警告

warning

注意

error

成功

success

information

ウーゲデールさんのラナンキュラス,パンジー ドラキュラ,ときめきビオラ シネマティックベインの投稿画像

2024/03/08
今日は雨が降ったかと思えば晴れたり、そしてまた雨が降ったり🌞☔🌞☔
目まぐるしい空模様でした💨💨💨
今日のナイト📸っす✨✨

Page1…ドラキュラ🧛‍♀🎶
夜が似合うパンジーの代表的存在かなぁって思います🌛✨✨
色みもダークな感じが多いですしね🌌✨
真冬は数えるくらいだったお花も鉢からこぼれるくらい咲いてきてます🧛‍♀🧛‍♀🧛‍♀💨
Page2…パピージョルジュ・パステル
これは久々の登場です🌱✨
久々だけどずっと咲いていてくれてました💐
優しいブルーのグラデーションが今宵も輝いてます🌛✨
パンジーサイズのお花なので存在感も抜群です🌱🎶🎶
Page3…アンジュフルール&ときめきビオラ・シネマティックベイン🌈✨
こぼれ咲いてくれてます💐🎶💐🎶💐🎶
可愛らしさお花たちが鉢から溢れてます😆✌️
Page4…シークレットベイン🪇✨
スジスジが美しすぎる流星ビオラの仲間的存在です🎶🎶
これは試作品だったかな?
いや、違ったかな?
どちらにしても、そんなに流通量は多くないようです。
流星ビオラブルーやピンクとは違った色合いが魅力的なスジスジビオラです🤩👍
Page5…ラックス・アフロディーテ💮
だんだんと蕾が開いて可愛らしいお花が咲いてきました🌱🎶🎶
ハデな美しい色のラックスが多い中で、このアフロディーテは落ち着いた雰囲気があります☕✨
白主体の花色なので違和感無く風景に溶け込んでいるのもナイスです👍
2024/03/09
おはようございます☺️

ドラキュラは夜でもいい雰囲気ですね✨
なかなか夜見ないから、一度ナイトツアーしてみようかな🌝
都会じゃないから真っ暗だな😅
素敵なスジスジさん😍
やっぱり好きなタイプです💓
アフロディーテはラックスの中でも優しい雰囲気のお花ですね💗
ピカピカの中でも存在感ありますよね✨
2024/03/09
アフロディーテ、我が家とちょっと色が違いますね🤔
光の関係かな?
我が家レモン色ですが…咲き進むと抜けて行くのかな? って最近寒くて良く観察できてない🤫
今度見てみよー
2024/03/09
アフロディーテさん綺麗😍この白色と咲き方が優雅な感じ(*´ω`*)‎🤍こんなラックスさんもあったんですね(´。✪ω✪。`)✧*。
2024/03/09
ゴージャスですね✌
2024/03/09
こんばんは🌠
ナイト🌙どのお花も素敵なナイトです✨
特にドラキュラ様がナイトに映えておられます🧛💜
うちのドラ様も鉢からこぼれるくらい咲いてくれないかな😆💨
2024/03/09
@ maco さん🪇

ナイトツアー是非してみてください🌛✨
夜は夜で見え方が違ったりして面白いかもしれないですよ😆🎶
ウチも家の外灯がないと見えないかなぁ😅💦
2024/03/09
@亜香音 さん🪇

ウチのアフロディーテさんは、ほとんど白ですね~⚪✨✨
若干、🍋のニュアンスが入ってはいますけど🎶
2024/03/09
@らと さん🎖️

ラックスも種類多いですよね~💐💐💐💐
白系のニノスもそろそろ咲きそうなので比べてみたいと思ってます😆✌️
2024/03/09
@おいちゃん 🌛

見ていて惹き込まれますね😙🎶🎶
これから更に花数が増えてきそうで楽しみです🤩✌️
2024/03/09
@ちかちか さん🌞

もうすぐ溢れ咲きしてくれますよ🎉🎉
たぶんこちらのほうが暖かいから先に咲いてきてるんだと思います🤔🎶
下旬くらいからは、ドラキュラ祭りになっちゃうんじゃないですか😝👍
2024/03/10
@ウーゲデール さん🌷
おはようございます🌞
ドラキュラ祭り🤩✨
そうなると間違いなくペチュニアとかぶりますね😅
今年はどのペチュニアお迎えしようか今から楽しみですね🥰🎵
2024/03/10
@ちかちか さん🪇

ペチュニアも徐々に出始めましたね~🌱🎶
雨に弱くなければもっと魅力的なんですけど😅💦
やっぱり八重のペチュニアが好きだなぁ😙✌️
2024/03/10
@ウーゲデール さん🌠
八重のペチュニア素敵ですもんね😍
私にはなかなか難しいので今年もウーゲデールさんの投稿楽しみにしてます👍️
2024/03/10
@ちかちか さん🎺

僕も難しいっす🤣
やっぱり雨に濡らしすぎると駄目になりがちなので、軒下中心に育てるんですけどなかなか難しい😅💦
やっぱり梅雨はいらないですね☔😱☔

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
222
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
128
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
いいね済み
63
2025/04/05

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

こんにちは💫 ガーデニング好きなアラフォーです☘️☘️☘️☘️ センスと技術はありません😅 モットーは明るく楽しく面白く育てる🥳💨💨💨 無言フォローはウエルカム👍 みなさんと楽しくフランクに情報共有や交換が出来れば良いなと思ってます🤟🤟 宜しくお願いします🎉🎉

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ラナンキュラスの育て方|球根の植え方や植えっぱなし管理を解説

投稿に関連する花言葉

ラナンキュラスの花言葉は怖い意味もある!贈り物で避けた方がいい色は?