warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,トケイソウ,花のある暮らしの投稿画像
りっつっつぼーんさんのお出かけ先,トケイソウ,花のある暮らしの投稿画像
トケイソウ
いいね
59人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
りっつっつぼーん
2018/07/07
今日は。あちこちに被害を残した大雨西の方から少しずつ解除に向かっているようですね。GSの皆さんのなかにも怖い思いをされた方、被害に遭われた方がいらっしゃるのではないかと心配いたしております。
きようのpicは、去年GSを始めて間もない頃に投稿した時計草
今年も、妖艶に咲いていましたよ。
因みに一度もフルーツがなるのを見たことかありません。フルーツができる種類があるのでしょうか⁉️😅❔❔
YUMIKO
2018/07/07
色といい形といい怖いほどゴージャスですね😍💓
実はなるのでしょうか?
いいね
1
返信
もくもく
2018/07/07
(๑°ㅁ°๑)ワオッ!!💜💜💜お初です
💜素敵だわー🌟。:*
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
りっつっつぼーん
2018/07/07
@YUMIKO
さん
このお花写真映りがいいのです。でも凄いですよね。
これで実もなるなら言うことなしですよね。
この時計草は結構立派に育ってますが一度もフルーツを着けたことがありません‼️
さっきぐぐってみましたらお花を鑑賞するためのものも条件が揃ったら実をつけることもあるようですがそれは小さく美味しくはないようです。
なので、果物用の時計草を育てるといいそうです。
なにを目的にするかで選び方が変わってきますね。
いいね
1
返信
YUMIKO
2018/07/07
@りっつっつぼーん
さん
そうなんですか😊 でも観賞用でいいわね🎵これだけ存在感あれば💓 いつか出会えたらお迎えしたいな🎵
いいね
1
返信
りっつっつぼーん
2018/07/07
@もくもく
さん
有り難うございます。
凄い存在感ですよね。‼️
いいね
1
返信
みるく☆(りり㍉)
2018/07/08
謎の上にさらに謎⁉ ドンドン謎が広がるばかり。でも、楽しく見させて頂いてます😊
いいね
1
返信
りっつっつぼーん
2018/07/08
@みるく☆(りり㍉)
さん
時計草と言うのはパッションフルーツといいます。もともと果物なのです。
けれど、パッションフルーツのお花がユニークなので、お花を鑑賞するために鑑賞用のパッションフルーツを作ったのだと思います。それで果物を作ることを目的にしないパッションフルーツが作られたのだと思います。なので、このようなユニークなお花が、あるのだと思います。パッションフルーツを作りたい時は果物用のパッションフルーツを栽培するといいそうです。
私の思い込みもあるので事実と違っていたらすみません‼️
いいね
0
返信
みるく☆(りり㍉)
2018/07/08
お花も動きだしそうなくらいインパクトあります。もう、美術品かなと思うくらい🕰️🗽
いいね
1
返信
りっつっつぼーん
2018/07/09
@みるく☆(りり㍉)
さん
有り難うございます。怪しい美しさですね。‼️
私の好みです‼️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
0
2025/04/06
No.573 2025年今年の桜⑤2025/0406 ヤマザクラ、神代曙、ソメイヨシノ・・・
2025年の桜は例年通りに開花してるかな。3/29・3/30の桜祭りは、満開のソメイヨシノで迎えられそう。
22
2025/04/05
そして夜。まつもと滝桜のライトアップ
まつもと滝桜のライトアップに行ってきました。 先週の昼間に続き今日は夜の滝桜を見に行ってきました。 昼間と違う魅力的な夜の滝桜をすこしご紹介しま
11
2025/04/05
「三ツ星品質モニター」アッツ桜を育てる
豊明市場さんとGreenSnapさんのオリジナルブランド「三ツ星品質」モニターに当選 アッツ桜の「紅白もなか」と「さくら餅」を育てる記録です
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
りっつっつぼーん
綺麗に咲いた花、これから成長するよと芽を出す双葉、寒さに耐え春を待つ冬芽、ほとんど土のないところから芽を出し花を咲かせている雑草と呼ばれている植物。どれもこれも愛しくてたまりません。 ポットで育てられ、花が終わったら次の綺麗な花へと取り替える栽培はしたくありません。できるだけ種や、茎からの栽培をしたいと思っています。色々な植物の持つ力や可能性を探り寄り添いたいとおもってい るのです。また、花の美しさはそのままとどめられないかと加工方法や保存方法を学び 、生活の彩りにできるようにインテリアとしてアクセサリーとしての可能性も探っています。 GSを始めて、私の知らない沢山の植物に出会て、勉強させられます。また私が、「え、なに」と思う植物にも魅力を感じ愛でておられる投稿を、見つけると私と違った感性も、大事だなと改めて学ぶことができます。 皆様の、cの数々勝手にフォロー、いいねさせてもらってます。失礼があったらごめんなさい。
場所
お出かけ先
キーワード
花のある暮らし
『きれいに咲いた!』コンテスト
初心忘るべからず
植物
トケイソウ
投稿に関連する植物図鑑
トケイソウ(時計草)の育て方|植え付けや水やり、挿し木の方法は?
投稿に関連する花言葉
トケイソウ(時計草)の花言葉|花の種類や実の特徴、グリーンカーテンに使える?
きようのpicは、去年GSを始めて間もない頃に投稿した時計草
今年も、妖艶に咲いていましたよ。
因みに一度もフルーツがなるのを見たことかありません。フルーツができる種類があるのでしょうか⁉️😅❔❔