warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
園芸
種まき
種まき,花いっぱい!,春近しの投稿画像
ヨシさんさんの種まき,花いっぱい!,春近しの投稿画像
いいね
156人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ヨシさん
2024/02/25
昨日の晴れの一日は忙しかった。午後は河津桜に小鳥が飛び交う姿を見たり、チューリップやスイセンの芽が出た所を確認できた。昨年のジキタリスから蒔いた苗を植えたいのに今日も雨とは。
猫のおしり
2024/02/25
すごい✨✨ジキタリス。
種を蒔きましたか。
チーゼルがところどころにコボレダネで芽吹いてますよ^_^
いいね
1
返信
ヨシさん
2024/02/25
@猫のおしり
さん
咲いたジキタリスから種まき。
咲くのは来年ですね~
とんでもない所へチーゼルが芽吹いているね~🧐
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
猫のおしり
2024/02/25
@ヨシさん
そうそう^_^
あれ?🌱ここにも?🌱(*≧∀≦*)
ってな感じで。楽しいですね。
いいね
1
返信
ヨシさん
2024/02/25
@猫のおしり
さん
シレネもこんな所にも🌱
あるある
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
種まきに関連するカテゴリ
接ぎ木
日当たり
水やり
剪定
挿し木
実生
開花
植え替え
水耕栽培
地植え
花芽
子株
鉢植え
放置栽培
自己流
古典園芸・伝統園芸
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
種まきのみどりのまとめ
158
2025/04/27
No.83 3年めの挑戦、葉牡丹リース。ミニ葉牡丹育て隊🏷️
2022年から始めた葉牡丹リースも、今年が3回め。今までの経験を生かして、可愛い葉牡丹リースができますように🍀 随時更新予定。先ずは4ヶ月経過のご報告。
77
2025/04/26
サカタのタネ アスター あずみXL モニター栽培記録
サカタのタネ アスター あずみXLモニターに選出頂きました♪ 「Seedfunタネからはじめる簡単苗づくりキット」を使った「あずみXL」の育苗記録をご紹介したいと思います。
0
2025/04/26
2025 𖥧 ペチュニアの種まき
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
種まきの関連コラム
2024.12.04
シクラメンの種まき時期はいつ?種をまいたあとの管理まで徹底解説
2024.11.19
クリスマスローズの種まき時期や発芽時期は?種から育てるのは簡単?
2024.02.22
ビオラの種まきは春の時期でも大丈夫?発芽後の管理方法は?
2024.02.01
パンジーの種まきから開花まで!種から育てるコツや発芽日数を写真解説
2023.02.13
ペチュニアの種まき時期はいつ?発芽後の管理方法や種の取り方は?
2021.11.25
チューリップは種から育てることはできる?採取方法や種まきの時期は?
種まきの関連コラムをもっとみる
ヨシさん
植物好きなばぁばです 孫9人になりました。孫たちの成長が楽しみです。 種まきや挿し芽をして楽しんでいます
キーワード
種まき
花いっぱい!
春近し
お花のある暮らし
ワクワクする
ジキタリスの種まき