警告

warning

注意

error

成功

success

information

Azure Blue さんのシクラメン,水耕栽培のシクラメン,水耕栽培のシクラメンの投稿画像

2024/02/23
シクラメンの水耕栽培、ハイドロカルチャーについて。やり方の動画はよく見るものの、その後どうなの?的なものがないので、記録として残しときます。

結論としてはひと月たち今のところ上手くいってます。でも少し球根の表面にカビ生えたりはしてます。そりゃ湿気すごいもの。球根表面に重曹水でも塗る?あたりが今後の検証項目。

さて…

まず発端は
先月中頃に熱帯植物栽培家の杉山さんが動画で邪道シクラメンと題して無機質に植え替えをする動画を出してまして、それを見ておよその管理がわかったのです。球根のお掃除とか。

なら
そもそも底面給水推奨なぐらい水好きなら水耕栽培でいいのでは?と検索すると過去いくつも植え替え動画はあるので行けそう。しかしその後どうなるのか?経過報告がなくワカラン。

まぁやってみっか!
杉山さんに触発されてホームセンター行ったら200円でいくつもゲットできたし!

と言うことで
普通に初めても面白く無いので
いくつかバリエーションを。
作ってみたので
一つづつ。

2枚目
プラカップと液肥のみ。
文字通りの水耕栽培。
自力で下葉で支えてもらうかたち。
特に問題なく生育し開花が始まる。
悪く無いけどやや球根表面カビる。
ヒヤシンスの容器などである程度球根で密封できるとまた違うかな?水面ダイレクトすぎるが…元気ではある。

3枚目
プラカップにダイソーのハイドロボールを入れ植え込み。ハイドロカルチャーですね。
安定。1番元気。葉も花もそこそこ出てくる。led照明だけなので生育は控えめですが安定感抜群。水は根に触れる程度に水位低めに管理。

4枚目
用土の通気性無視で
ゼオライトの泥沼に置く…
ハイドロカルチャーとしても邪道な実験…
やや球根表面カビるが元株がかなり傷んでいたので回復傾向?大失敗を想定してましたが…今のところ花が上がってきているのでダメではない?不安しかないが新葉も出てきてるし続行します。1番窓際で寒い場所に置いたのも悪いかも。場所変えようかな?

という感じで
今のところ傷んでいた株たちが回復し葉も花もまたついてきてます。葉はゼオライトのもののみ始めに取りまくりましたが、その他2つはほぼ花とツボミを取ったのみの処置。

以前投稿した屋外放置実験のシクラメンは同じく無機質に植え替え実験をしようと思って集めたものの花もツボミも傷んで無いので一旦保留したもの。でも屋外放置実験にしました😅
コレらも全て元気😃

この実験に使っているシクラメンたちは花が終わったり傷んで安くなっていたものです。

未処置の場合どのぐらい傷んでいたかというと…

いやまた傷んだ個体をちょうど良く買い足してまして…

5枚目
昨日購入した底値シクラメン。
このぐらい…
まぁ…お掃除すれば回復するよね?と言うものが底値になってます。

右は香りの強いもの。
非常にいい香りが部屋に充満します。
左は紫と白のもの。
渋い色合いな予感?
どちらも持ってなかったタイプ。
タグが紛失しており品種不明…
これらは無機質に植え替えて復活させようか?
綺麗に整えてお外に出すのみで様子見るか検討中です。

こんなように残ってるところではそろそろ廃棄寸前になってますのでみなさん救出して実験してみるのも面白いですよ〜。

買ってきて抜いて根洗いするのみ。
用具はどこにでもあるプラカップとハイドロボールじゃなくてもなんらかの砂利などと液肥があれば楽しめると思います♪
2024/02/23
すごい👏
シクラメンの救世主ですね👍
成長記録楽しみにしてます💕
2024/02/23
@ころちゃん ありがとうございます😊
シクラメンに限らず
古くなったぐらいで捨てられる前に
少しでも売れるように
傷んでも楽しめる情報を残しときたいなと思ってます。

また春にどうなったか報告しますね😃

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
38
2025/04/03

ビオラメインの寄せ植えをSnowManカラーで作った話

SnowManが好きなのと、お花が少ないので、彩りを増やそうと思いまして、ほぼ寄せ植え経験がないのですがトライしています 色は🖤 💜 🩷❤️💙🤍💛💚🧡の9色です
いいね済み
74
2025/04/03

No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・

3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
いいね済み
28
2025/04/03

No.570 2025年の椿④2025/0403 椿 都鳥、椿 白唐子、金魚葉椿、・・・

10年に1度と言われる寒波に2度襲われた今年の冬。椿は驚きの花数のものも。猛暑の夏が関係してるのかな?

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

23年夏から園芸を趣味に。冬から畑も開始。 フォローいいねコメントありがとうございます♪ 無言フォローも歓迎します🎶 観葉植物から低木草花 水耕栽培から畑まで アクアリウムで水草を育てていた知識を活用して ハイペースに突き進んでいます。 まさか畑にまで手を出すとは… 2024年2月現在、管理している植物はもう少しで500種に… 管理の目が届かなくなってきて日々水切れとの戦いです…春までもう少し…

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

シクラメンの育て方|初心者は室内管理がおすすめ!冬の水やり頻度は?
ガーデンシクラメンの育て方|植えっぱなしで夏越しできる?植え替えをすべき?

投稿に関連する花言葉

シクラメンの花言葉|色別だと怖い意味もある?プレゼントで避けるべき色は?
ガーデンシクラメンの花言葉|怖い意味もあるの?色別の意味や、種類などもご紹介