warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
庭,ビワ,ビワの投稿画像
ますださんさんの庭,ビワ,ビワの投稿画像
ビワ
ビワ
いいね
192人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ますださん
2024/02/17
先日の雪で庭のビワの木が折れてしまいました全滅ではないのですが長年おじいちゃんおばあちゃんが育て引き継いだものでとてもショックです…
ピンチをチャンスに
枝から葉を取りお茶やビワの葉エキスを製作中🌿
*焼酎に漬け『ビワの葉エキス』
殺菌作用や鎮静作用があり化粧水などに使えるようです
*乾燥させて『びわ茶』初のチャレンジ飲んだ事がないので楽しみです🍵
今日は朝からとっても寒いです気温の変化で体調を崩さないようお気をつけくださいね
aki~nak
2024/02/17
*.☀ ɢᴏᴏᴅ ᴍᴏʀиɪɴɢ 🐣 .*
わぁ〜素晴らしぃ〜ですねぇ
\(^o^)/
いつもチャレンジ精神に感心を致します(*˘ᵕ˘*)**。
美味しいお茶が出来上がるといいですネッପ(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ଓ💓
いいね
1
返信
andante
2024/02/17
おはようございます🎵
折れてしまった枝を再活用✨
ますださんのアイデアやマメさにビワも喜んでますね💕
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
オアシス☆
2024/02/17
大切に引き継がれたびわの木有効活用ですね~流石ますださん😋👌
いいね
1
返信
らりるん♪
2024/02/17
それだけ急な大雪だったと
言う事ですよね💦
でも成長率高いから
きっとまたどんどん
育ちますね🌳😊
びわ茶 胃腸や咳にも
効くんだ👀✨
いいね
1
返信
ダイアモンドリリー
2024/02/17
雪ですか?かぜですか?
びわは、実がなるから素敵💓ですよね。
アイデア💡が素晴らしいです。
いいね
1
返信
お馬のけーこ
2024/02/18
ますださんのお身体を巡るビワの木活用法。凄い植物力です✨✨✨
いいね
1
返信
ますださん
2024/02/20
おはようございます
皆さま嬉しいコメントありがとうございます😊
気温の変化や花粉症でちょっと体調が崩れてしまっています……
これからはビワの葉のエキスやお茶を飲んで頑張りたいと思っています
いつも優しい応援をありがとうございます
お返事が遅くなってしまってすみません🙋
いいね
7
返信
ハジー
2024/02/23
@ますださん
私の所では食べた実からの種から枇杷の発芽して今背丈約30cm位です
枇杷の葉の活用法、実践出来ないけど
参考にさせてくださいね🙇
いいね
1
返信
ますださん
2024/02/23
@ハジー
さま
こんにちは
寒い日が続いてますね
種から30cmの成長はスゴイですね🌿✨
私もGSでいろいろな植物の活用法を知り日々勉強になります
情報交換が出来る場があって楽しいですよね💕
いいね
1
返信
パピー
2024/03/10
ヾ(ヽ0Д0)ェエエ工ー!!ますださん
ほんまに~ショックやね~
でもまだ枝はあるよね?
いいね
1
返信
ますださん
2024/03/10
@パピー
さま
2度の雪でかなり折れてしまいましたが元気に頑張ってます🌿
いいね
1
返信
パピー
2024/03/21
@ますださん
ε-(´∀`;)ホッ
良かった♡良かった
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
4
2025/04/26
インディゴローズトマト🍅栽培記録
インディゴローズ初栽培😊 食べるところまで記録をつける予定です!
4
2025/04/26
フィレンツェ茄子
世界一美味しい茄子と言われているフィレンツェ茄子。
3
2025/04/26
お手軽にゴボウ作り
根菜のゴボウが食べたい! だけど収穫時、掘るのが大変だ 足腰痛くなる だからお手軽に収穫できるように育ててみようと始めました。
家庭菜園の関連コラム
2025.04.24
春菊の育て方|種まき時期とプランターの大きさは?収穫はいつまで?
2025.04.24
ほうれん草の育て方|プランターの深さは?間引きや種まきの方法は?
2025.04.24
レタスのプランター栽培|容器の大きさは?種まき時期や苗の植え方は?
2025.04.16
ブルーベリーの肥料のやり方|追肥時期はいつ?油かすがおすすめ?
2025.04.16
ブルーベリーの収穫時期|完熟の見分け方は?多く採れる収穫方法は?
2025.04.03
キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
ますださん
ありがとうございます お庭や畑で育てたお花や野菜を投稿してます
場所
庭
キーワード
びわの葉
お花のある暮らし
びわ茶
手作り化粧水
おばあちゃんの知恵袋
手作りの暮らし
手作り大好き✿
枇杷の葉エキス
ますださんの手仕事
植物
ビワ
ビワ
枇杷(びわ)
投稿に関連する植物図鑑
ビワ(枇杷)の育て方|苗木の植え付けや植え替えの方法、剪定や収穫の時期は?
ピンチをチャンスに
枝から葉を取りお茶やビワの葉エキスを製作中🌿
*焼酎に漬け『ビワの葉エキス』
殺菌作用や鎮静作用があり化粧水などに使えるようです
*乾燥させて『びわ茶』初のチャレンジ飲んだ事がないので楽しみです🍵
今日は朝からとっても寒いです気温の変化で体調を崩さないようお気をつけくださいね