warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
イタチハギ,イタチハギ,落葉低木の投稿画像
かしさんのイタチハギ,イタチハギ,落葉低木の投稿画像
イタチハギ
いいね
131人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
かし
2024/01/21
イタチハギ(鼬萩) 冬芽.葉痕
別名 クロバナエンジュ(黒花槐)
*マメ科イタチハギ属
花期は4〜7月
北アメリカ原産の帰化植物の落葉低木!
戦後に土砂の流失を防ぐために盛んに植栽されたが、野生化して道路.河川敷.海岸に多く生え、現在では生態系を乱すおそれがあるとして、「日本の侵略的外来種ワースト100」に指定されている!
この場所も、津波で何も無くなった場所でしたが、真っ先に生えて、今では薮のような状態となっています。
↘️の独特の花が咲いていた場所だったので、この冬芽.葉痕はイタチハギと分かりました!
1月17日撮影
モコ
2024/01/21
イタチハギ、初めてみます。
少し、藤の冬芽葉痕にも、似てるかな。
いいね
1
返信
かし
2024/01/21
@モコ
さん
こんにちは☔️☔️
昨日とはうって変わって冷たい雨が降り続いています。普通の年なら、大雪☃️になっていたと思うのですが、今年はほとんど雪は降りません!
この子は確かにフジに似てますね!
花が独特で、ラメ入りの🟣紫の花です。初めて見た時にはビックリ‼️でしたよ😳
いいね
0
返信
モコ
2024/01/21
@かし
さん
検索したら、金粉をまぶしたようにみえるね。
花びらのない花筒から、雄しべがたくさん突き出してるんだね。
よく分かる、投稿があったよ。
小石川植物園にもあるみたい。
機会があったら、見てみたいな。
いいね
1
返信
なる
2024/01/21
かしさん
そういえば、昨年高速道路の法面に沢山咲いてるのを見て、その頃投稿されてる方がいらっしゃって、これがイタチハギなんだ〜と見ましたが😲、今年は見てないですね!地元でも見ないわね!
ちょっと出逢えないイタチハギ!出逢えなくて良し!としておいたのが良さそうですね‼︎
いいね
0
返信
かし
2024/01/21
@モコ
さん
聡太なんです♪
私も、↘️の花は大分前に投稿してました。
コレ迷惑がられているけど、ハチミツも🍯もとれるらしいですよ(ᐢ..ᐢ)
いいね
1
返信
sora-haru
2024/01/21
イタチハギ、見たことがあるようなないような🤔
おしゃれな色にも見えますが、駆除の対象なのですね~😵
外来種はやっぱり強いな~😖
いいね
1
返信
かし
2024/01/21
@なる
さん
そうそう!
すぐに生えてくるので、最近では駆除作業も行われている様ですから、今まで見た場所になくなっている事もあるかと思いますね!
ハチミツ🍯もとれて何処かで売られているみたいですが、やっぱり「日本の侵略的外来種ワースト100」ですからあまり見ない方がいいんでしょうねー💦
いいね
1
返信
ヨウコ
2024/01/21
私もこの、イタチハギ、なんて持ち込むについて生態系への影響を考えなかったのかと。腹立たしく思います。
結構、川の土手等に見かけますね。
蜂蜜も取れると聞くと痛し痒しですね😅
いいね
1
返信
かし
2024/01/21
@sora-haru
さん
こんばんは♪
こちらは、一日中冷たい雨が☔激しく降り続いています😂
いつもの年なら、大雪なんでしょうが、今年はやっぱり暖冬なんですね。
これ、何処にでも生えてあのドギツイほどラメの花は、多分見ているかと思います!
駆除作業も始まっているみたいですから、前に見た場所には無い事もあるかもですねꉂ(ˊᗜˋ*)笑
いいね
1
返信
なる
2024/01/21
@かし
さん
へぇ〜ハチミツ🍯が採れるの?
有益そうでも気をつけなければいけない木なんですね!
いいね
1
返信
かし
2024/01/21
@ヨウコ
さん
こんばんは🌇
導入は韓国経由だったみたいですが、こんな事になるなんて考えていなかったのでしょうねー🥲
この場所は津波の後に生え出したんですが、何処から来たのかどんどん増えています。
薮ですが、そのうち駆除されるのかもと思っていますが、3年前から変わらず生えています😅
いいね
0
返信
かし
2024/01/21
@なる
さん
そうだよね。
ハチミツは、クセがなくて美味しいとの事ですが、繁殖力は半端なく強いから、結局人の手に負えなくなってしまうパターンですね😂
いいね
1
返信
まこちゃん
2024/01/21
かしさん
こんばんは(*´▽`*)ノ☆*.。
イタチハギ、初めましてです。👀
困ったちゃんなんですね。😅
私の行動するところでは見かけませんが、どこかで会うかもしれませんね。
お花はちょっと不気味な感じがしました。
ヾ(∀≦`笑)〃
いいね
1
返信
猫じゃらし
2024/01/21
初めて知りました。
帰化植物は往々にして在来種を駆逐するのが多々あるみたいですねぇ
その種が悪いわけじゃないけど 厄介者扱いするのは仕方ないんですよね
生態系乱されると 大変なことに 元に戻せなくなる
普通に身近に存在して当たり前にたりして〜
難しいです
いいね
1
返信
ベティ
2024/01/21
こんばんは。
私もこのお花見た事あります✨️
紫がかっててかっこいいような不気味なような🤭毎年駆除されることなく、同じ場所で見ています💦そのうち広がりますかね(・・;)
花芽はゆっくり見た事なかったですー!
いいね
1
返信
かし
2024/01/21
@まこちゃん
冬芽は目立ちませんがこの春の花は、多分今年 見るかもしれませんよ!
新しい道路など法面に不気味に派手な紫🟣色でラメ入りの花は車を運転していると目に入って来るんですよね😅🤔
いいね
1
返信
かし
2024/01/21
@猫じゃらし
さん
こんばんは🌆
冬芽は地味ですが、5月頃の花はドギツイ ラメ入りの🟣色なんです❗️
道路などの法面に生えている事が多いので、目立ちますよ!
最初は人が持ち込んだものなんですが、管理を油断すると増えすぎて、困ったちゃんになってしまいますね💦
園芸種なども、管理をしっかりとして楽しみたいですよね😊
いいね
1
返信
かし
2024/01/21
@ベティ
さん
こんばんは🌇
こちらも、津波後のエリアにどんどん増えています。何処からやって来たのかしらね。まだ放置状態ですがそのうち駆除されるのかなぁ!と思っていますが、毎年増えていますねー💦
いいね
1
返信
まるちゃん
2024/01/21
こんばんは😊
我が公園にありますが 初めてマクロで見たときは面白い花だわと思っていましたが繁殖力凄いのですね!落葉低木ではありましたが何故か冬芽見ていなかったです!
明日 早速行って見たいと思います!
沢山撮ってきたと思っていても未だのも結構あるのかと気付かされました。🙏
いいね
1
返信
かし
2024/01/22
@まるちゃん
さん
おはようございます☁️
これは花は派手ですが、冬芽は地味なので、あまり目立たないかもしれませんね!
最初にこの冬芽の木を見たら何の木かさっぱりわからなかったと思いますが、前にここでこの不思議な花を見ていましたから、分かりましたけどねー꒰ ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ꒱
いいね
0
返信
ぽぽちゅー
2024/01/23
おはようございます☺️
イタチハギのお花、面白いお花ですね😳
実物近くでみれたらチェックしないとです
侵略的外来種なんですね😂
いいね
1
返信
かし
2024/01/23
@ぽぽちゅー
さん
おはようございます☀
こちらは、二日間の雨から、やっと晴れた朝になりました。
春になると、道路の法面などに咲くかと思います。ドギツイ!ラメ入りの🟣色の花はとても目立ちますから、分かるかと思います
꒰ ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ꒱
いいね
1
返信
ぽぽちゅー
2024/01/23
@かし
さん✨
ありがとうございます☺️
ラメ入りの😳ようにキラキラとするのですね
わかりました。探してみます!
いいね
1
返信
milk cocoa
2024/02/11
こんにちは
昨年はお花が散った後に存在を知ると言う形でした。今年は綺麗な状態を見たいなあと思っています。でも侵略的外来種とは知りませんでした😔綺麗な花なのに。
いいね
1
返信
かし
2024/02/11
@milk cocoa
さん
こんにちは😃
これ、ラメ入りの紫色の花なので、かなり目立ちますよね!
新しい道路の法面などにも生えています。
少し油断すると、すっかり増えるみたいですから、他の在来種に影響を与えてしまうので要注意なんですね。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
かし
登山が大好人間です。山野草や高山植物に目がありません^_^。最近は、道端の雑草と呼ばれてしまう植物に 愛おしさを感じる今日この頃です^_^
キーワード
落葉低木
帰化植物
冬芽
葉痕
冬芽・葉痕
シミュラクラ現象
日本の侵略的外来種ワースト100
パレイドリア現象
われら樹木探検隊
冬芽・葉痕を追っかけろ!
*かしの冬芽と葉痕
蒲生干潟
植物
イタチハギ
イタチハギ
別名 クロバナエンジュ(黒花槐)
*マメ科イタチハギ属
花期は4〜7月
北アメリカ原産の帰化植物の落葉低木!
戦後に土砂の流失を防ぐために盛んに植栽されたが、野生化して道路.河川敷.海岸に多く生え、現在では生態系を乱すおそれがあるとして、「日本の侵略的外来種ワースト100」に指定されている!
この場所も、津波で何も無くなった場所でしたが、真っ先に生えて、今では薮のような状態となっています。
↘️の独特の花が咲いていた場所だったので、この冬芽.葉痕はイタチハギと分かりました!
1月17日撮影