warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
切り花
水仙,ワックスフラワー,切り花の投稿画像
ハジーさんの水仙,ワックスフラワー,切り花の投稿画像
いいね
169人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ハジー
2024/01/19
追加情報所持してる図鑑より
*ろう質の小輪花を咲かせる
オーストラリアの砂地に自生する常緑低木 枝は細く花は梅に似た花形、花色の5裂した花。花びらにワックスをかけたような光沢がある
*別名 カメラウキウム
*繊細*花期4~6月
*挿し木晩夏に新梢を……
この時期に挿し木も試してるね😥
今晩は😌孫達の見守り隊も無事任務終了して登校を見送り いつかまた逢いましょうとバイバイ(。・_・。)ノ
帰宅途中K区にある大型園芸店に🚙を走らせて買ってきましたョ
🏷ワックスフラワー 切り花です
ピンク色の 開花部分に白花、今日は🏷金曜日の蕾たち 参加❣️
⇦秋植え球根植物水仙まだこんな感じだった
タイムライン知らないユーザーさんのも見せて貰う設定にまた変更
テレビ放送自由に午後から見れて幸せ(*´▽`*)
今日も皆さんに見て頂き嬉しいです
ありがとうございます🙇♀
能登半島地震、富山県の皆様
新潟県の皆様
被害お見舞い申し上げます。
他にもパンビオ迎えました
後日投稿させてね。
九州男子
2024/01/19
こんばんは🤗今日もハジーさん寒い中色々お疲れ様でした😃。球根植物これから気遣いしてあげると春開花楽しませてくれます。球根植物カリ系肥料上手く使うとびっくりする位育つよ!😉🌷
いいね
1
返信
ハジー
2024/01/19
@九州男子
さん
コメントありがとうございます
横浜市は今日も暖かい日でした
1週間留守をしていたため
水やりも出来なかったので、次回からは液肥をやりますね、週末関東にも雪降る予報が、どのくらい積もるか
花たちを守らなくちゃ😆
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
九州男子
2024/01/19
@ハジー
さん。植物もだけど御自分にも液肥与えて元気に(なんじゃそれ🤣!)新春始めから大変な日本ですが健康に幸せに生きていきたいですね😉。
いいね
1
返信
ハジー
2024/01/20
@九州男子
さん
師走からの私の体調やや不良だったけど、甘酒、アルコール無しを私の飲む点滴。元気回復傾向
横浜市天気予報早めの雨降り
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
切り花に関連するカテゴリ
花のある暮らし
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
切り花のみどりのまとめ
278
2025/03/31
ヒアシンスとチューリップの水耕栽培2024.12/7⇨2025.
A ’25.3/31書籍図鑑で判明ヒヤシンスと云うのかとずっと思っていました 図鑑でヒアシンスだと知り編集しました。由来はギリシャ神話中の王子の名前、ヒアキントスに由来するという。別名も記述あり、咲き方のダッチ系とローマン系があるそう。 ユリ科ヒアシンス属 ______________________ ⇨⇨2025.2/28 最終ページ到達になりチューリップ水栽培は続いて別のまとめになります 富山県花卉球根農業協同組合さんから水耕栽培の容器と一緒に購入したヒヤシンスとチューリップを今年も水耕栽培開始します。昨年は開花しなかったので、リベンジ💪 ヒヤシンス水栽培は初めての挑戦
20
2025/03/30
No.390 娘がいただいた花束(*^-゜) さぁ飾りましょう
娘が卒業式でいただいた花束💐 備忘録としよう
44
2025/03/02
深川花手水2025春
開催期間:2025/02/14〜02/20 ここの説明文はありません😽 ズボラな性格お許しください😿
切り花の関連コラム
PR
2023.11.04
高品質・低価格で話題の「ふじさん花鮮市場」へ行ってみた【静岡】
2023.09.01
大輪のダリアを長持ちさせるには?水揚げをさらに良くする「湯揚げ」を解説。
PR
2022.12.05
「そのまま飾れるFulara〜フララ〜」のあるくらしをはじめよう
2022.04.28
アジサイ(紫陽花)を水揚げして切り花を長く楽しもう!方法やコツは?
2022.01.21
花束の保存方法|長持ちさせる5つのコツや渡すまでの管理の仕方は?
PR
2021.11.19
ハンマーで叩いても割れない!?安全でオシャレなフラワーベースで植物のある生活を始めよう
切り花の関連コラムをもっとみる
ハジー
’25.3/15気付いたらももいろハートの苗木 冬越ししようと他の植物と一緒に移植したのが紫色の花が咲くローズマリーと一緒に置いてるのを発見、📛も見付かる だが、枯れていた🤣寒さよりも乾燥状態を気にするべきでした またいつか見付けよう🤗 いつもコメントといいねとフォローをありがとうございます。 動植物全般花色全て大好きです ’23.10/18から名を飼い犬だったハジーに変えて 再開投稿をしてます ハジーは2022年5月に🌈の世界へ 元YUUKO☆⇨YUUKO☆2⇨ を前アカウントスマホは落下して操作不可能、削除出来ずに😥一つにまとめる作業を少しづつ作業進めてます。今のスマホからシェアを選択しグーグル保存しながら 機種変更して感じた事スマホが世の中便利 一番目、二番目ユーザー名でのフォローさせて戴いた方に再度お邪魔できることが、再会できて嬉しいです 皆さんの写真に 沢山癒やしと勇気づけられ、暖かさ感じてます。
キーワード
切り花
ピンク!ピンク!ピンク!
GSの繋がりに感謝♡
地震お見舞い申し上げます
金曜日の蕾たち
コラージュ仲間達
愛の花♡
貴女に逢えて良かった
かおるんるんさんを忘れない!
忘れずに空を見上げる
たぬさんを忘れない
植物
水仙
ワックスフラワー
*ろう質の小輪花を咲かせる
オーストラリアの砂地に自生する常緑低木 枝は細く花は梅に似た花形、花色の5裂した花。花びらにワックスをかけたような光沢がある
*別名 カメラウキウム
*繊細*花期4~6月
*挿し木晩夏に新梢を……
この時期に挿し木も試してるね😥
今晩は😌孫達の見守り隊も無事任務終了して登校を見送り いつかまた逢いましょうとバイバイ(。・_・。)ノ
帰宅途中K区にある大型園芸店に🚙を走らせて買ってきましたョ
🏷ワックスフラワー 切り花です
ピンク色の 開花部分に白花、今日は🏷金曜日の蕾たち 参加❣️
⇦秋植え球根植物水仙まだこんな感じだった
タイムライン知らないユーザーさんのも見せて貰う設定にまた変更
テレビ放送自由に午後から見れて幸せ(*´▽`*)
今日も皆さんに見て頂き嬉しいです
ありがとうございます🙇♀
能登半島地震、富山県の皆様
新潟県の皆様
被害お見舞い申し上げます。
他にもパンビオ迎えました
後日投稿させてね。