warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
カネノナルキ,金のなる木,多肉植物の投稿画像
はちなつめさんのカネノナルキ,金のなる木,多肉植物の投稿画像
カネノナルキ
金のなる木
いいね
196人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
はちなつめ
2024/01/07
能登半島地震で被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。
先月8日にカネノナルキの蕾を投稿しましたがお花が咲きました。
花弁と雌蕊の間に水滴のようにキラキラ光るものが見えますか?
キラキラ光る水滴のようなものを爪楊枝でいくつかすくい取ってまとめて舐めてみました。
甘い蜜でした。
カネノナルキ(金のなる木)
ベンケイソウ科 クラッスラ属
ジュリアーノ
2024/01/08
おはようございます🌅
へぇ~😲😲😲
私もブルーウイングにキラリ光る雫💧を見つけた事あります😊
もしかしたら蜜だったのかな❓❓❓
ペロッとしてみれば良かった🤣😂😆👅
こんな私ですが今年も宜しくお願いします💐☺💐
穏やかな良い1年が日本中に訪れます様に🙏🙏🙏
いいね
1
返信
はちなつめ
2024/01/08
@ジュリアーノ
さん
おはようございます(^^)
ブルーウイングにもキラッと光る雫を発見しましたか😄
お花が咲いたらジックリ見てみますネ🔍
見つけたら舐めてみたいです😉👍
新年早々日本は悲しい事ばかり…
穏やかな日常に戻って欲しいですネ✨
こちらこそこんな私ですが今年もどうぞ宜しくお願いします☺️🙏💕💕
いいね
1
返信
すうさん
2024/01/08
おはよう御座います。
なかなか咲かない金のなる木、
お花かわあいですよね😘。
いいね
1
返信
ちょび
2024/01/08
はちなつめ さま
こんにちは
初めましてどうぞ宜しくお願い致します🙇♀
新着欄からお邪魔しました🙏
💞🌿かねのなる木の✴✨
玉蜜😋甘いのですね💓
GS始めた2021/5月に銘月の
✨✴玉蜜見て😋甘そう💓
🤭甘かったです😍
その後は花も咲かず残念😅
代わりにホヤ💞の玉蜜✨✴😋甘いですよ💓
いいね
1
返信
はちなつめ
2024/01/08
@すうさん
こんにちは(^^)
コメントありがとうございます😄
金のなる木は夏場の水遣りをひかえるとお花が咲きやすいですヨ~🌸🌸🌸
いいね
1
返信
はちなつめ
2024/01/08
@ちょび
さん
はじめまして こんにちは(^^)
金のなる木のキラキラ光るちっちゃい蜜玉 甘かったですヨ😋👍
ホヤ・カルノーサの蜜玉も甘いのですネ🎶
ウチのホヤ・カルノーサにはなかなか大きくならない蕾らしきモノを見つけました。
咲いたら蜜玉を舐めてみたいです😋
楽しみができました😄🎶
いいね
1
返信
ヤマタカ
2024/01/10
おはようございます。
新年のご挨拶遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします🙇
いいね
1
返信
はちなつめ
2024/01/10
@ヤマタカ
さん
こんにちは
こちらこそ新年のご挨拶が遅くなりまして失礼しました💦
今年もどうぞ宜しくお願いします☺️🙏🎶
いいね
1
返信
すうさん
2024/01/11
@はちなつめ
さん。
おはよう御座います。
そうなのですね。
知りませんでした❗️。
あちゃん株を友達からもらったので、やってみます🙇♀️。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
107
2025/04/04
あちこち黒法師をまとめました🖤胴切りしてみた!
冬型という黒法師 水やりを考えるとまとめた方が他のコへのリスクがないような気がしてまとめる事にしました🖤
0
2025/04/04
脳みそ、、、サボテン?
隅っこにいた子はどう育つのか、、、?
0
2025/04/04
美空の鉾
4月4日仲間入り!
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
2025.02.26
アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
はちなつめ
野草 山野草 お庭のお花 昆虫 野鳥 自然が大好きです◝(⁰▿⁰)◜♪ 里山で出会った植物や育てている植物を主にupしています。
キーワード
多肉植物
観葉植物
花のある暮らし
我が家のお花
植物
カネノナルキ
金のなる木
投稿に関連する植物図鑑
金のなる木の育て方|冬の置き場所や水やりが肝心?植え替えの土は?
投稿に関連する花言葉
金のなる木の花言葉|風水効果のある置き場所は?不吉な言い伝えがあるって本当?
先月8日にカネノナルキの蕾を投稿しましたがお花が咲きました。
花弁と雌蕊の間に水滴のようにキラキラ光るものが見えますか?
キラキラ光る水滴のようなものを爪楊枝でいくつかすくい取ってまとめて舐めてみました。
甘い蜜でした。
カネノナルキ(金のなる木)
ベンケイソウ科 クラッスラ属