警告

warning

注意

error

成功

success

information

たまさんの庭,パンジー・ビオラ,ビオラの投稿画像

2024/01/07
花苗うえたさんのビオラ アンジュフルール ♡
3株あるピンクのアンジュフルールの中で一番色が淡い子。

今日は2年ぶりに初詣に行きました。
2024/01/07
僕は中吉でした🤩🎶
最近くじ運そこそこ調子が良いんだよ👍
2024/01/07
@ウーゲデール くん

めちゃくちゃついてるように思うんやけど、これで中吉なん?😆
2024/01/07
たましゃん💗

きゃわゆい( ∗︎°⌓︎°∗︎ )💕
たましゃんは、ピンク?いや桃色が好き?
みんな美味しそうに見えてきた🤤
2024/01/07
たまちゃん
アンジュさんかわいい🩷
この色もいい🩷
来年お迎えしたいな

初詣、楽しめたかな?
私は久しぶりにバーゲンに行ってみたよ
で、割り引かれてないものを買うっていう^^;
2024/01/07
@はるまき ちゃん

私もバーゲン行って普通品買うタイプ。
近年バーゲン行かなくなった😅

この色薄いアンジュフルール、可愛いよね♡
明日は色濃いアンジュフルールにしよっと(* 'ᵕ' )☆
2024/01/07
@ぷーさん

ぷーしゃん♡
淡いピンクが好きで好きで、桃色大好き(*˘︶˘*).。.:*♡
アンティークよりパステル♡
2024/01/07
[@id:3196255]

そうなの(*˘︶˘*).。.:*♡
最高に可愛いんよ((o(。・ω・。)o))
2024/01/08
@たま ちゃん👑

大吉になったら毎日大フィーバーかな😜🎉🎉🎉
ちなみに子供の頃の話だけど、初詣行った時に前に並んでた人がおみくじを引いたら大凶が出でた😵
子供から見ても悲惨だったな😨
大凶なんてホントにあるんだって強烈に記憶に残ってるよ💦
2024/01/08
ふんわりぴんくのお花たちで
たまちゃんガーデンは
早い春だね〜🥰
2024/01/08
@ゆゆ ちゃん

この色の感じ、めちゃくちゃ好み*°♡
花数がもっと増えてくれたら最高なんやけどなヾ(*´∀`*)ノ
2024/01/08
@ウーゲデール くん

大凶は最低じゃないらしいよ。
これ意地悪くならないから。

大凶の1つ上が最悪らしい😅

どっちも嫌😫
2024/01/08
@たま ちゃん🌞

凶も悪くないって言う人結構いるね!
捉え方の問題だから良い風に考えるってところなんだろうね~🎶🎶
でも、凶とかは引きたくはない😜
2024/01/08
@ウーゲデール くん

私も嫌だよ💦
そもそも怖くておみくじ引けない😂
2024/01/08
@たま ちゃん🌠

おみくじ引かない人いるよね~😙
結果を真に受けちゃうみたいだね。
ウチの奥様もそうで絶対に引かない😜
今年は代わりに引いてあげようとしたら激怒してた💥
2024/01/08
@ウーゲデール くん

同じ人種だ おおッ(*’▽’*)
2024/01/15
おはよう😃

あたしはこちらの淡く優しいピンク色の方がやっぱ好き💕👍✨

ふんわりふんわり、癒されるぅ。

たまさんちのお庭、彩りがいっぱいあって素敵な空間だろうな✨🌸🌼🍃✨

新年もよろしくね❣️✨✨🙋‍♀️

2024/01/15
@ヒースロー さん♡

今年もよろしくお願いします (((o(*゚▽゚*)o)))

淡いピンク、私も1番好きで淡いピンクのお花をたくさん集めちゃう(☆∀☆)キラーン!
優しいピンクって見てるだけで幸せになれるね(*˘︶˘*).。.:*♡
2024/01/15
@たま さん☘️

1/12picにあった[ときめきビオラ]、あたしも以前育ててみたよ🌸✨✨

先日たまたまTV見てたらあの芸人の[有吉園芸]やってて。

オザキフラワーパークがロケ地で、中でもときめきビオラが人気商品ですぐ完売し、入手困難だとか言ってたな....

たまさんちのはほんと美しいね❣️

お世話がいいんだと思う。

あたしはあんなに沢山はお花が咲かなかったぁ💦😫✨✨✨🙋‍♀️
2024/01/15
@ヒースロー さん

ときめきビオラ、可愛いよね♡
私、結構スパルタで育てるんやけど、昨年までは液肥やったりしてたけど、今年は置き肥に変えたり、手抜き😂
今年は暖かい日が多かったからたくさん咲いてくれてるのかも(((o(*゚▽゚*)o)))

気温によるよね😀

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
222
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
129
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
いいね済み
63
2025/04/05

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

ほぼ、家にある花の写真です。 家には木がたくさん植わっています。 紫陽花が一番好き⸝⸝⸝♡︎ クリスマスローズ、ビオラ、秋明菊、ラベンダー、アネモネも好きです。 そして、お花を通してお友達になって下さった方たちが大好き😊 面白いこと、楽しいこと、笑えることをいつも探してます😆

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

パンジーの育て方を徹底解説!苗を植える時期と植え方は?水やりや肥料の頻度は?
ビオラの育て方|切り戻し、摘心、挿し芽のコツは?苗の植え方は?

投稿に関連する花言葉

パンジーの花言葉|怖い意味がある?色や特徴は?漢字や和名はなに?
ビオラの花言葉|白、赤、青、黄、紫、ピンクなどの色別の意味や由来は?