警告

warning

注意

error

成功

success

information

やまさんさんのサンゴアブラギリ,パキポディウム・グラキリス,火星人の投稿画像

2023/11/18
去年の11月種まきマッソニアプスツラータ🌱🌱目覚める。
元々は断崖の女王の実生をしていた容器に間借りしていたのだが…。
女王はいつの間にか出て行ったようだ😅

3枚目は2021年 4月種まきのマッソニアプスツラータ。
これもラックの隅で忘れられたように
知らぬ間の🌱🌱🌱😊
これぞケープバルブの醍醐味👍

4枚目、象牙牡丹にツボミ2つ😊
これもラックの隅で忘れられたように…😅

5枚目、13時現在🌀台風みたいな強風🌀🌀😱
思ってた以上の気温低下、あられ⛄が降るとは😖
しかし画像のグラキリスたちや恵比寿笑いアデニウムなんかもまだ外に😓
とりあえずトレーから外して腰水だけは回避させておこう。
2023/11/18
忘れ去られてるのに、ご立派(人゚∀゚*)
2023/11/18
@いとみ さん
忘れる位がちょうどいい?😅

このケープバルブって夏場は土だけですからね~
どうしても忘れがちになっちゃいますよね😅
2023/11/19
霰…
降ったのですか?

そりゃ〜寒いです🥶
2023/11/19
@piro さん
こんなに急に冷えるとは~🥶

なんとかしないと…でも腰が上がらない😅

2023/11/19
@やまさん さん

今は真夜中🕛

明日
いえ
今日起きたら
その腰を上げて頑張って下さい♪
2023/11/19
@piro さん
寝ぼすけなので😪

いやいや、さすがに取り込まないとマズいですよね😅
2023/11/19
@やまさん さん

じゃっ
早く寝て下さいね

6時間後には頑張らなきゃですから😉
おやすみなさい😴
2023/11/19
@piro さん
はい、おやすみなさい😊
2023/11/19
@やまさん さん

おっはようございます
無理せず頑張って下さい😊

近所ならお手伝いに行くのになぁ〜😝
2023/11/19
@piro さん
こんにちは~😄さっき起きました~

😊ありがとうございます
今からレポート投稿書きますね~

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
38
2025/03/23

実生24_01

実生の記録
いいね済み
175
2025/03/19

短毛丸に隠し子発見❣️

2019年8月にお迎え。 2021年8月更新。放任サボさんが子吹きをした際の独り立ち日記です。 2025年3月19日に育児疲れ?のお母さんをすっきりさせてみました。
いいね済み
67
2025/03/03

ゆるり散策 1-②筑波実験植物園 12月  2024.12.17

温室の植物たちは思った以上に面白く綺麗な世界でした。全部は見れなくて、また来たいと思いました。

サボテンの関連コラム

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?の画像
2025.02.10

シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?

サボテンが枯れる原因とは?根腐れからの復活方法や水不足の症状は?の画像
2024.11.12

サボテンが枯れる原因とは?根腐れからの復活方法や水不足の症状は?

サボテンの水やり頻度は季節で変えるべし!霧吹きのやり方も解説の画像
2024.11.12

サボテンの水やり頻度は季節で変えるべし!霧吹きのやり方も解説

サボテンの寄せ植えの注意点とは?上手な作り方とデメリットを解説の画像
2024.10.18

サボテンの寄せ植えの注意点とは?上手な作り方とデメリットを解説

珍しいサボテン7選!変わり種や不思議な種類は?おもしろい特徴も紹介!の画像
2022.01.28

珍しいサボテン7選!変わり種や不思議な種類は?おもしろい特徴も紹介!

田舎の植物好きおじさんの園芸備忘録です。 2018年1月よりGS開始

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

パキポディウムの育て方| 植え替え時期や室内での置き場所は?
グラキリスの育て方|植え替えのコツは?どんな花が咲く?