警告

warning

注意

error

成功

success

information

畔道烏さんのお出かけ先,ニシキギ,真っ赤の投稿画像

2023/10/13
ドライブ途中目に留まったニシキギの紅葉。
真っ赤で綺麗でした。
2023/10/13
わァ⤴️鮮やかですねぇ⤴️👏✨

ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
2023/10/13
わあ〜♥️♥️♥️
家のはまだで〜す😅
2023/10/13
真っ赤っかぁ〜😱🤗🍁🍁🍁見事に紅く染まってますね♪
ニシキギと言えば‥‥わたくし、、、関取の錦木関しか思い浮かばないですが😅💦
2023/10/13
まぁ〜見事な紅葉ですね!日本一!!
2023/10/13
@志桜里❦ さん
こんにちは。
紅葉求めてドライブ。
平地はまだまだでしたがニシキギだけは真っ赤っかで綺麗でしたよ。
2023/10/13
@tottoko さん
ニシキギの紅葉は綺麗ですね。
紅葉するとお庭が華やぎますね。
2023/10/13
@ヒグラシ さん
タイミング良く真っ赤っかぁ~を見る事ができました。
いつも早かったり遅かったりでした。

錦木関知りません。
相撲はあまり見ないので、
失礼しました。
2023/10/13
@ハナムグリ さん
まあ~
日本ーだなんて、
でも嬉しいものですね。
気持ちがほっこりしましたよ。
ありがとう~。
2023/10/13
@畔道烏 さん、タイミングが合えば素晴らしい出会いが待っているという事ですね😍🎶
2023/10/13
@畔道烏 さん
家のはこんなに綺麗に赤くならないの〜😰
2023/10/13
真っ赤っかー.•♥
ꉂ👏✨ꉂ👏✨ꉂ👏✨
2023/10/13
@ba-ba⚝.‎˖٭ さん
紅葉が綺麗な時期になって来ましたね。
真っ赤っか~は元気をもらえますね。
2023/10/13
畔道烏さん
こんばんは(*´▽`*)ノ☆*.。

ニシキギ、真っ赤で綺麗ですね。🍁
ここは暖かく、寒暖差がないのでコキアや紅葉も真っ赤にはならないような気がします。
紅葉🍁🍁まだまだ先になります。
2023/10/13
@まこちゃん さん
こんばんは。
今年は例年より二週間遅いように思います。
9日に旭岳へ行って来ましたが見頃でした。
頂上は初冠雪で白くなっていましたよ。
そちらの紅葉、見せて下さいね。
お休みなさい。
2023/10/13
わぁ〜〜!
見事に真っ赤に紅葉してますね〜!
圧巻です。
祖母との思い出の木なので懐かしいです。
2023/10/14
@かよちゅん さん
おはようございます。
ニシキギはおばあちゃんとの思い出の木なんですね。
懐かしんでくれて嬉しいです。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
61
2024/11/22

ボニータ成長記録 2024/10/19

花弁の大きさが10センチほどになるパンジー「ボニータ」をRC100(厳選放線菌入り堆肥)配合で土壌フローラを整え改良された土壌で育てます。 肥料効果は180日持続するので追肥は不要です。 肥料成分チッソ8.5リン酸23カリ8.5
いいね済み
13
2024/11/22

美瑛神社⛩️花手水

2024.9.18
いいね済み
3
2024/11/21

2024年11月21日黄色の菊を紹介します

大菊を作っています

花のある暮らしの関連コラム

子どももわかる花冠の作り方!シロツメクサの編み方を写真で解説の画像
2024.11.13

子どももわかる花冠の作り方!シロツメクサの編み方を写真で解説

【葉牡丹の寄せ植え】おしゃれな組み合わせやレイアウトを画像で紹介の画像
2024.10.18

【葉牡丹の寄せ植え】おしゃれな組み合わせやレイアウトを画像で紹介

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱の画像
2024.04.22

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?の画像
2024.03.05

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?の画像
2024.02.22

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!

提防の上の遊歩道を歩いて見かける草花と小さな庭の植物を撮っていきたいと思います。

場所

キーワード

植物