warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
サクラ,桜・そめいよしの,上野恩賜公園の投稿画像
kakirikeaさんのサクラ,桜・そめいよしの,上野恩賜公園の投稿画像
サクラ
桜・そめいよしの
いいね
73人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
kakirikea
2023/10/06
昨日上野恩賜公園でいちばんびっくりしたお花です
染井吉野がチラホラ咲いていました。
スイート
2023/10/07
(。_。)ウワッ!衝撃💥
四季はなくなったのかい⁉️
綺麗だけど✨
いいね
1
返信
kakirikea
2023/10/07
@スイート
私もびっくりしましたよ。1箇所だけではなかったので💦でも、少し咲いたお花を撮られている方(私もだけど😅)いましたよ。やっぱり桜のお花が咲くと嬉しいですね。つい先週まで暑い日続きだったのに今日は涼しくなってしまい、秋になったんだなと感じました。植物も話せたら、びっくりだと言いそうですね。
いいね
1
返信
スイート
2023/10/08
@kakirikea
さん
こんばんは😃
秋ですねー、大分涼しくなりましたよ😟
昨日山🗻では”アラレ”が降って来ました。
八甲田山にも雪が積もる日が近いのかな?
今年は暖かいのでお花もビックリしてるかも知れませんね☺️
春、秋とサクラ🌸を見れるなんて︎👍🏻 ̖́-
いいね
0
返信
kakirikea
2023/10/08
@スイート
こちらもだいぶ涼しくなりました。少し前まであんなに暑かったのが嘘のようです。羽毛ぶとんを出しましたよ。アラレが降ったのですか!びっくりですね。秋超えて一気に冬になりそうですね💦
いいね
1
返信
スイート
2023/10/10
@kakirikea
さん
こんにちは( ⌯'֊'⌯)
やはり標高の高い場所は平地と違って一気に気温が下がり寒いです😷
雪が早く降るのも分かりますねー⛄️
その前に紅葉が見れたら最高👍🍁
いいね
1
返信
kakirikea
2023/10/10
@スイート
秋と言えば紅葉も楽しみの一つですものね😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
11
2025/04/02
見切り品の苗から育てるジギタリス&ルピナス🌱
100円に値下げされていた苗を地植えで育ててみます! 24年12月末〜
31
2025/04/02
編集長の胡蝶蘭 ヤドカリD子の水栽培成長記録
2023.9.18 お祝いにいただいた花後の胡蝶蘭E 水栽培で育てます。
15
2025/04/02
編集長の胡蝶蘭C子 ほんのりピンク🩷さん水栽培成長記録
いただいたお祝いの胡蝶蘭成長記
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
kakirikea
2020年4月16日から始めました。 お花が大好きです❤️❤️宜しくお願い致します。
キーワード
上野恩賜公園
お花は癒し
花が好き❤
☆携帯撮影☆
植物
サクラ
桜・そめいよしの
投稿に関連する植物図鑑
桜の育て方|鉢植えは植え替え時期と肥料が肝心!接ぎ木のやり方紹介
投稿に関連する花言葉
【種類別】桜の花言葉には怖い意味もある?桜の別名は?何科の植物?
染井吉野がチラホラ咲いていました。