warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
エントランス,クレマチス,紫の花の投稿画像
Cookieさんのエントランス,クレマチス,紫の花の投稿画像
クレマチス
いいね
235人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Cookie
2023/09/11
切り戻ししたクレマチスロウグチがまた咲き始めました💜やっぱり紫のお花って大好きです😊これにオレンジが入ればハロウィン🎃だわ👻😃🧡
フェリシア
2023/09/12
おはようございます☀
ロウグチさん沢山咲いて可愛いですね💜✨
綺麗な紫の壺型が魅力のクレマチス💜✨
オレンジ色を足すなら黄花コスモス⁈
いいね
1
返信
andante
2023/09/12
おはようございます🎵
綺麗に咲いていますね❣️
ハロウィン・・・🎃
Cookieさんのハロウィンの過去picが印象に残っています🎵
今年はどんな感じにされますか?
楽しみにしています🎶
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
Cookie
2023/09/12
@フェリシア
さん、それはいいアイデア💡❣️
いいね
1
返信
Cookie
2023/09/12
@andante
さん、あっという間に秋になり、ハロウィン🎃もう直ぐですねぇ😊💕
まだいろいろ考えていないけれど
楽しみな季節になってきました😊
いいね
1
返信
フェリシア
2023/09/12
@Cookie
さん…
ロウグチさんは壺型では無くてベル型⁈
花付きが良くて可愛いですね💜✨
あっ、マリーゴールドも良いですね🧡
いいね
1
返信
Cookie
2023/09/12
@フェリシア
さん、🔔型ですね😊💕
壺型もあるんですか⁉️😳
マリーゴールドストロベリーブロンドを考えていました😊
でも忙しくて全然買いに行かれなそう😢💦
いいね
1
返信
フェリシア
2023/09/12
@Cookie
さん…
そうそう、壺型はあまり開いてない形ですね。
あのマリーゴールドは秋に赤くなるのが可愛いですね♬
いいね
1
返信
Cookie
2023/09/12
@フェリシア
さん、なるほど🧐
うちにはないです😆💦
夏の黄色🟡は強すぎるけれど
温度差で色変わりするっていい感じです♪
いいね
1
返信
フェリシア
2023/09/12
@Cookie
さん…
黄色い時より赤い時が可愛いですね💕
今頃お店に並びますか?
もうとっくに無いのかと思ってました。
いいね
1
返信
Cookie
2023/09/12
@フェリシア
さん、以前種まきした時は
春で長い夏はずっーと黄色🟡でした。
時期をずらして蒔くことも出来たのです😆💦
なのに種は全部春に蒔いてしまいました。
そして
秋になってお店を見たら素敵な色合いのストロベリーブロンドがあるじゃないですか…😳
この色が好きだからこの時期に買おうと思ってその時は買いました😊
春蒔きのは疲れて来ていましたが
秋に出る苗は元気でした❣️
だから多分今年もあるはずです♪
いいね
1
返信
フェリシア
2023/09/12
@Cookie
さん…
前に種まきされたんですね🧡
でも春に蒔くと秋には疲れてしまうのですね💦
秋にあったなら今度探してみます🎶
いいね
1
返信
Cookie
2023/09/12
@フェリシア
さん、ストロベリーブロンドの種まきから秋までの様子を
みどりのまとめに載せてあります。
よかったら覗いて下さいね😊💕
いいね
1
返信
フェリシア
2023/09/12
@Cookie
さん…
ハーイ、ゆっくり拝見させていただきます🤗💕
いいね
1
返信
Cookie
2023/09/13
@フェリシア
さん、いつもありがとうございます😊
いいね
1
返信
フェリシア
2023/09/13
@Cookie
さん…
おはようございます☀
ストロベリーブロンドのまとめ拝見しました♬✨
すごく綺麗に育ってましたね🌱✨
人気の種で早く買わないと品切れになってしまうのね😅
夏のお花かと思ったら冬越して2月まで咲いてる年もあったんですね❤️✨
寒い時の深い色合いが良いですね🎶✨
いつも素敵なみどりのまとめをありがとうございます😊💕
いいね
1
返信
Cookie
2023/09/13
@フェリシア
さん、みどりのまとめ見て頂きとても嬉しいです♪ありがとうございます😊
色合いが変わるっていいですよね❣️
いいね
1
返信
フェリシア
2023/09/13
@Cookie
さん…
ストロベリーブロンド🍓買いに行きたくなりました🎶✨
まだ暑くて行けませんが😂💦
いいね
1
返信
❀すず❀
2023/09/13
オシャレだわぁ〜😍✨✨
沢山咲いて凄いですね❣️
切り戻しは半分ぐらいですか??
いいね
1
返信
Cookie
2023/09/13
@フェリシア
さん、私も欲しいと思いつつ…最近お花屋さんに行っていません😆
いいね
1
返信
Cookie
2023/09/13
@❀すず❀
さん、半分くらいですね。実は葉っぱがうどん粉病になりまして…🙄
思い切ってカット、しかしそのあと誘引しなかったので
好き勝手にもじゃもじゃしています😊💕
いいね
1
返信
フェリシア
2023/09/13
@Cookie
さん…
30℃切ってくれると活動しやすくなります🤗
まだ1週間位はこの暑さみたいですね💦
いいね
1
返信
❀すず❀
2023/09/13
@Cookie
さん✨
そうだったんですね❣️
うどん粉病のカットのおかげで
こんなに綺麗な咲き姿を見ることができました〜🥰
いいね
1
返信
Cookie
2023/09/13
@フェリシア
さん、まだまだ明日も暑いとか…🙄💦
庭は放置で室内で
多肉寄せ植え用フランスパンを作っています🇫🇷🥖😊💕
いいね
1
返信
フェリシア
2023/09/13
@Cookie
さん…
わぁ〜フランスパン🥖作ってるんですね♬
可愛いですよね〜💕楽しみです🤗
いいね
1
返信
Cookie
2023/09/13
@❀すず❀
さん、見て頂きありがとうございます😊
隣にはプリンスチャールズも咲き始めたようです💕
いいね
1
返信
Cookie
2023/09/13
@フェリシア
さん、なかなか上手く行かないですが頑張っています😅💦
いいね
1
返信
フェリシア
2023/09/13
@Cookie
さん…
お披露目お待ちしてます🤗💕
いいね
1
返信
Cookie
2023/09/13
@フェリシア
さん、しばらく、または長いことお待ち下さいますよう😅💦
いいね
1
返信
フェリシア
2023/09/13
@Cookie
さん…
ハーイ…のんびりお待ちしてます😄♬
いいね
1
返信
Cookie
2023/09/13
@フェリシア
さん、いつもいつもありがとうございます😊
いいね
1
返信
❀すず❀
2023/09/13
@Cookie
さん✨
あら〜素敵なコラボ💓
いいね
1
返信
Cookie
2023/09/13
@❀すず❀
さん、ありがとうございます😊💕
いいね
1
返信
グリーン
2023/09/13
こんばんは🌜
やっぱりロウグチさんは素敵ですね💜💙
迷ってプリンセスダイアナさんにしたのですが…😉
ロウグチは伸びて結構大きくなりますよね。
このフェンス(トレリス?)は、どのくらいの大きさですか?
家はダイアナを行灯仕立てのままで地植えしたので、冬に強剪定した時にトレリスに替えようと思っています。
いいね
0
返信
Cookie
2023/09/13
@グリーン
さん、ありがとうございます♪
ロウグチの色合いと形が好きです😊💕
サイズは220✖️50でこれで2つ分です。
ガーデンガーデン クラシックハイフェンス ハイタイプ(全高220cm) ブラック 4枚セット アイアントレリス YBIF-220-2PX2
です。
ダイアナも素敵な色合いですね💓
いいね
1
返信
グリーン
2023/09/13
@Cookie
さん
早速、かつ、詳しく教えていただいて、ありがとうございます🎵
東からも南からも西からも日が当たるところなので、西に向いて咲いて、見えなくなったらどうしよう、という心配もあります。
横で咲いているヒマワリは東向きで、こちらを向いてくれています。
朝日が勝つのでしょうか?
クレマチスは、ツルを工夫すると大丈夫ですよね😅
いいね
1
返信
Cookie
2023/09/14
@グリーン
さん、誘引しなかったので絡まり放題になりましたけれど😅💦、この形や色合いが大好きです♪
日当たり良いなら
お花が沢山咲くでしょうね😊
やっぱり朝日の時間帯に光合成するので
朝日には当ててあげたいですよね〜🧐
いいね
1
返信
グリーン
2023/09/14
@Cookie
さん
クレマチスの誘引、生長する時は尚更、アッと言う間に延びるので、ガチッと固まった後は手に負えませんよね😅
光合成はやはり午前中なのですね。
良かった〜。トレリスに替えても、こちらを向いてくれそうです\(^o^)/
いいね
1
返信
Cookie
2023/09/16
@グリーン
さん、春には毎朝あちこち絡まりつつあるツルをはがす、また次の日も向きを直すの戦いでしたが、
残暑厳しく何もやらなくなってしまいました😢💦
来期からまた頑張ります😅
光合成は朝のうちなので
光、水、ご飯🍚はこの時間に…😊💓
いいね
0
返信
Hi〜
2023/09/16
こんにちは。
庭に、覚えのない蔓があって、しばらく見守っていたら、ロウグチのお花が咲いてびっくりでした。、
こんなに、大きくなったら素敵ですね。
でも、あまり日当たりが良くないので、植え替えしてあげたほうがいいなーと思いました。
日当たり大事ですものね😰💦
いいね
1
返信
Cookie
2023/09/16
@Hi〜
さん、自然に咲いてくれるロウグチさんなんて素敵💓
うちにも知らないうちに可愛いクレマチス咲いて欲しいなぁ😅
ベル🔔型って可愛いですよね😊
日当たりは確かに大事☀️💓
クレマチスは根が深いから移動が嫌いだから引越し気が付かれないようにそぉっとがいいですよね、きっと🧐
うちのは夏前にかなりうどん粉病だったけれど
カットしてから伸びてきた葉っぱは普通です。今の方が蒸し暑いように思うけれど…😳
いいね
1
返信
Hi〜
2023/09/17
@Cookie
さん
そうですよね……
そーっと、引越しできるかな?
頑張ってやってみますね💪
いいね
1
返信
Cookie
2023/09/17
@Hi〜
さん、お揃いのロウグチが咲くなんて楽しみです😊💕
いいね
1
返信
ふみひげ
2023/09/17
@Cookieさま
私も今年 お嫁さんからロウグチのクレマチスを頂きました
クレマチスも色んな種類が合って 集めたく成りますね😃
あと葉ぼたんリースが 9月中旬以降に種蒔きが良いことが分かりました
今年のこの暑さだと 太陽に当てればしなってしまうし 徒長は避けられませんでした
Cookedさんが みどりのまとめで教えてくださっているのに 無理な挑戦でした
考えたら 普通の葉ぼたんの様に 大きく葉数もさほど増やさなくても良いんですもんね 勉強になりました
Cookeiさんはこれから種蒔きですか?
いいね
1
返信
Cookie
2023/09/17
@ふみひげ
さん、クレマチスって色々あって素敵ですよね😊❣️
ロウグチは形がとても好きです💓
葉牡丹、リースにやっと12日に蒔きました。
去年より温度が高いのでどうなることやら…😆💦
去年は7月と8月に普通の葉牡丹を蒔きましたが、今年は暑くてやりませんでした🥵
いいね
1
返信
ふみひげ
2023/09/17
@Cookie
さま
本当に暑くて
思い通りに行かないですね
いいね
1
返信
Cookie
2023/09/17
@ふみひげ
さん、来年はもっと暑いとか…🥵💦
ビオラも蒔いたのですが
一昨年落雷、大雨で停電していたのでクーラーが切れていて部屋が暑くなっていました😱💦
いいね
1
返信
ふみひげ
2023/09/17
@Cookie
さま
来年の夏 本当に心配😟です
ビオラの種蒔きを 室内や保冷剤を使用している方が多いようですが、私はいつも室外で蒔いています
今年は9月8日に 家の北側で 100均の小さいプランターに箱蒔きしています
これだと水やりも朝一回で大丈夫ですし
セルトレー蒔きは苦手で 大きな種以外はやりません
昨年は8月下旬に蒔いたのですが 今年は無理でした
今のところ 順調に発芽🌱して育っています
種蒔から1ヶ月もすると ポット上げとなる予定です
ここのところ朝晩涼しくなったので 沢山種を蒔きました
今月末には 14種類の種も蒔く予定です
始めて蒔くものもあり どうなることか😆
Cookieさんの葉牡丹リース楽しみにしています
少し完璧主義な私は 葉牡丹リース 蒔き直そうかとさえ考えてます😂
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
45
2025/04/04
ビオラメインの寄せ植えをSnowManカラーで作った話
SnowManが好きなのと、お花が少ないので、彩りを増やそうと思いまして、ほぼ寄せ植え経験がないのですがトライしています 色は🖤 💜 🩷❤️💙🤍💛💚🧡の9色です
59
2025/04/04
No.557 雨の雫の素敵な作品(32)2025/0404 豊後梅、サルトリイバラ、ニワザクラ・・・
雨の雫の創る宝石💎美しさを共有したいな。
74
2025/04/04
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
Cookie
自然からパワーをもらって暮らしています💕主に自分で育てたお花やリーフを載せています。ナチュラルなニュアンスカラーが好き❣️多肉も育てています😊よろしくお願いします❣️ ⭐︎2023肥料アンバサダー 🏷作っています。どなたでも歓迎します💓 🏷種からビオラ^_^ 🏷種からコキア^_^ 🏷栄養系コリウス ^_^ 🏷ミニ葉牡丹育て隊
場所
エントランス
キーワード
紫の花
青い花
クレマチス 鉢植え
小さい花
9月
ロウグチ❤
青い花マニア
われら17年組
植物
クレマチス
投稿に関連する植物図鑑
クレマチスの植え替え時期はいつ?初心者も失敗しない育て方を解説
投稿に関連する花言葉
クレマチスの花言葉|怖い意味があるって本当?花が咲く季節はいつ?