warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
白雪ミセバヤ,多肉植物,はなずきん白雪ミセバヤの投稿画像
はなずきんさんの白雪ミセバヤ,多肉植物,はなずきん白雪ミセバヤの投稿画像
白雪ミセバヤ
いいね
71人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
はなずきん
2023/08/19
こんにちは〜
風邪引いて一日ゴロゴロしてます…
うちの白雪ミセバヤの現在の様子です。
夏に弱いと聞いたので、3箇所に分散していますが、中では一番マシな状態なのがこの鉢です。
あと地植えと、もうひとつの鉢は養生棚にいますが、これよりかなりショボいです。
この鉢はウッドデッキの棚の奥の方に置いてあり、そこそこ生き残ってはいますが、ちっとも元気ではありません…
根がなくなってる株もちらほら。
それでも枯れてはいないから凄いですが。
あと半月くらい持ちこたえてくれれば…
秋からは増やせそうな気がするのですが。
早く暑いのが収まってほしいです。
前の様子は
🏷はなずきん白雪ミセバヤ
で見られます。
ひかり
2023/08/19
お疲れ様です💦
夏の風邪はしんどさ倍増ですね😵
お大事にしてください💐
お盆と台風が過ぎていって、暑さが少し落ち着いた気がします。
まだ、多肉の季節には程遠いですが…
ここまで残れた子たちには、秋が見えてきた気がします!
どんな姿になっても良い時期がくれば復活できるのが多肉✨✨
かわいい白雪さん、もうしばらくがんばって耐えてほしいですね。
私も応援してます🎉
いいね
1
返信
ひかり
2023/08/19
あと、遅ればせながら1000投稿おめでとうございました🥳
これからも楽しみにしています🎶
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
けいこ
2023/08/19
とっても優秀です💕
我が家は😭もっと、しょぼしょぼです😱😱😱
セダム寄せ植え、雨ざらしなので😅
いいね
0
返信
はなずきん
2023/08/19
@ひかり
さん
1000picのお祝い&ご心配ありがとうございます😭
今日は家族3人で寝込んでます💦
中では私が一番マシなのですが…
関東の方はこの数日間、また猛暑日が連続していて…、ここさえ乗り切れば少し落ち着きそうなのですが。
白雪ミセバヤ、入手したのが春の終わりなので、まだモリモリな状態を見ておらず…
なんとかそこまで育てたいですね〜。
応援ありがとうございます😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
314
2025/04/06
マッコスの成長記録 2025.4.6更新
ダイソー産マッコスの成長記録 ダイソーのスクエア鉢でお一人様管理してましたが、 子株がたくさん増えて伸びてきました。 2022.10.8マッコス丼に、仕立て直し💕 2024.3.18育苗箱のマッコスをカットし、カット苗はポットへ、とった葉は葉挿しへ増殖 2024.9.22カット苗は、ポットにパンパンに育ちました。葉挿しっ子も順調です🌱
1
2025/04/06
桜吹雪 アナカンプセロス成長見守り その2
2022年7月から桜吹雪を実生から育ててもらうのを見守りしてみる。のつづき。
29
2025/04/06
ペール缶寄せ
rupoさんのペールリメ缶に寄植えしました
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
2025.02.26
アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
はなずきん
多肉もGSも2021年10月スタート。多肉4年生です。最愛の多肉は、多肉にはまるきっかけになったミルクゥージ。 うちの庭の植物は、グランドカバーも含めて100%多肉なのです😆 草系セダムについて、マニアックに語っています🥰 夢はセダム図鑑を出版することです! 増えすぎた多肉たちをお嫁に出そうと、自宅無人販売をしています。 『多肉植物 ちまちま屋』 GSにもショップページあります。 ※花ずきんちゃんの画像は、国際花と緑の博覧会記念協会の許可を得て使用しています。(03花記協記事第125号) ↓はなずきんとちまちま屋のサイト総合案内
キーワード
多肉植物
はなずきん白雪ミセバヤ
2023夏越し記録
植物
白雪ミセバヤ
投稿に関連する植物図鑑
白雪ミセバヤの育て方|適した置き場所や水やりの仕方は?
風邪引いて一日ゴロゴロしてます…
うちの白雪ミセバヤの現在の様子です。
夏に弱いと聞いたので、3箇所に分散していますが、中では一番マシな状態なのがこの鉢です。
あと地植えと、もうひとつの鉢は養生棚にいますが、これよりかなりショボいです。
この鉢はウッドデッキの棚の奥の方に置いてあり、そこそこ生き残ってはいますが、ちっとも元気ではありません…
根がなくなってる株もちらほら。
それでも枯れてはいないから凄いですが。
あと半月くらい持ちこたえてくれれば…
秋からは増やせそうな気がするのですが。
早く暑いのが収まってほしいです。
前の様子は
🏷はなずきん白雪ミセバヤ
で見られます。