警告

warning

注意

error

成功

success

information

レモングラス。さんのインテリア,プリンセスヴェール,爽やかの投稿画像

我が家のバラ♡プリンセスヴェール

暑い中、優しい雰囲気で開花してくれました。

昨日・今日と、納涼祭や花火大会があちらこちらで開催されてますね。
我が家も、4年ぶりの地元の夏祭りで、子どもたちが太鼓に参加しています♪♪

毎日暑いですが、今日もご無理なく、素敵な1日を(╹◡╹)
2023/08/06
プリンセス様 本当に優しい雰囲気 色もキレイ
やっぱり育てている人に似るんですねー🧡
お子さん達は太鼓に参加しているんですね!暑いけど 楽しい思い出になりますね♪
@カットニス さん
キャ〜😆なんて嬉しいお言葉を❣️…なーんて、マニウケル私…🤭
調子に乗ってごめんなさい😅

🌹でも、ありがとうございます💗

太鼓の練習も4年ぶりなので、太鼓の先生も子ども達皆の成長ぶりに驚かれていらっしゃって…とても嬉しい再会でした☺️
昨日は、丸一日外にいてもう汗だくで大変💦…でも…これからまた行ってきますね😉
やっぱり、太鼓は楽しい‼️🤗
2023/08/06
@レモングラス。 さん
本当の事を言っただけです〜😄

4年ぶり 子供達も親も楽しまなきゃね😄
暑いけど頑張ってね♪

行ってらっしゃーい(。◕︎‿-) !
[@id:2687996] さん
おはようございます☀
今日も、暑くなりますからご無理禁物で😉

ありがとうございます💓
プリンセスヴェール、ご覧になられたのですね☺️…本当暑い中頑張り屋のプリンセスヴェール👸💕

そうなのですよ😊子ども達、櫓の上やその下でも、皆で順番に太鼓叩きました♪♪今年は新曲の追加もあり…観ている大人達は皆でビール🍺片手に盛り上がりました😊(…子どもが頑張ってるのに、なんて親なのだ😅)
…また来年も…無事に開催されますように😉

今日もご無理なく…佳き日になりますように🥰

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

インテリアとしての観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

インテリアとしての観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
69
2025/03/16

スマホケースができました。+追伸

番外編ですが、スマホを変えてからスリムなハードケースを使っていますが、度々手から離れ落下する事が有り、その度分解してしていました。そこで、運ぶためのケースを作ってみました。 追伸:色違いを追加で作ってしまいました。😊
いいね済み
4
2025/02/03

初めて雪柳を飾ってみましたー

ふらっと寄ったカフェに花屋さん🎵
いいね済み
29
2025/01/23

モニター当選品✨できれば冬越ししたいぞ🎵

豊明市場×GreenSnap 商品タイアップ企画 アルテルナンテラ・コタキナバルのモニターに当選しました😲‼️ モニター商品を育てる様子の写真や感想など、成長の過程を投稿していきます🔰

インテリアとしての観葉植物の関連コラム

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?の画像
2025.04.01

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?

パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?の画像
2025.04.01

パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?

パキラが葉焼けしたらどうする?直射日光はNG?原因や対策を紹介の画像
2025.04.01

パキラが葉焼けしたらどうする?直射日光はNG?原因や対策を紹介

ビカクシダ(コウモリラン)の板付のやり方!水やりはどうやるの?の画像
2024.11.26

ビカクシダ(コウモリラン)の板付のやり方!水やりはどうやるの?

モンステラが倒れるときの支柱の立て方!広がるときの対策は?の画像
2023.05.04

モンステラが倒れるときの支柱の立て方!広がるときの対策は?

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?の画像
2023.01.18

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?

はじめまして♪♪ お花やグリーンを見ているだけで気持ちが和み、また香りに癒されています。 皆様の素敵な投稿を楽しく拝見しております。いつもありがとうございます♡ GSは2020年5月〜スタートしました。 🏷「癒しの紫♡」 🏷️「紫愛同盟」 🏷️「ヒヤシンス友の会」 作成しました。 どちらも全てフリータグです。もし宜しければお気軽にご活用いただければ幸いです。 最近、投稿させていただく事が不定期になっている上に、いただいたコメントのお返事が遅くなってしまい申し訳なく思っておりますが、今後ともどうぞよろしくお願いします♡

場所

キーワード

植物