warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
バルコニー/ベランダ
バルコニー/ベランダ,紫陽花,紫陽花 万華鏡の投稿画像
みかみかさんのバルコニー/ベランダ,紫陽花,紫陽花 万華鏡の投稿画像
紫陽花
紫陽花 万華鏡
カタツムリ♪
いいね
119人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
みかみか
2023/06/25
こんにちは😃
バルコニーの紫陽花たちも、そろそろ最後のお花になってきました。
万華鏡💜最後のお花が可愛く咲いています。
昨年7月の初め頃に花柄つみをしていて見つけてしまった2〜3ミリくらいのカタツムリの赤ちゃん🐌を、実は実は1年近く飼っています😆笑笑
お時間ありましたら、22年7月7日のpicを見て下さいね。
少しだけ見たら逃すつもりが、暑すぎる夏は逃がせず、秋が来て寒い冬になったらなったで、寒すぎて逃すことが出来ず、今も飼っています😅4〜5ミリくらいに成長して、キャベツや人参などをエサにして、苺のパックに入れ飼っています。
でも、もうさすがにツムちゃん🐌を逃してあげようと思いますが、どこに逃したら良いのでしょうね😅梅雨らしい雨の日にどこかに逃してあげようと思います☘️
ぽむ
2023/06/25
こんにちはぁ。
みかみかさんったら、なんとお茶目なことを〜😆💚カタツムリ🐌ちゃんを逃しそびれて、一年近くも飼っていたなんて😆!笑笑。確かに昨年のpicに登場してますね。健気な姿を見ていたら、情が湧きしばらく見ていたくなる気持ち分かるような気がします。私も中学生くらいの時にしばらく飼っていたことを思い出しましたよぉ。
いいね
2
返信
みかみか
2023/06/25
@ぽむ
さん☘️
こんばんは😊
ぽむさ〜ん、びっくりしましたか?👀
フフフ、私、内緒にしてましたが、ツムちゃん🐌育てていたのですよ1年も😆笑笑
何度も、飼ってることを忘れて、カラカラにさせてしまい、「あっツムちゃんが…🌈」と焦りましたが、水をかけてあげると、生き返り?と言うか生きていてくれて、1年が経ちました。
そろそろ逃してあげようと思います☘️
いいね
1
返信
rinmeg
2023/06/25
こんばんは😊
カタツムリ🐌赤ちゃんのお話🤭🤣👍
やはり少し成長しているようですね💗
愛情が芽生えて💖逃すタイミングを
逃してしまうくらい😉可愛くなって💗
やさしいみかみかさん✨
今年の雨の日☔️素敵な旅立ちの日に
なりますように🎶
いいね
1
返信
みかみか
2023/06/26
@rinmeg
さん☘️
こんにちは😃
rinmegさん♡お優しいコメントありがとうございます🥰
カタツムリ🐌1年も観ていますと可愛くなってきますね♡
逃して、ちゃんと生きていけるかどうか心配ですが、さすがにそろそろ自然に返してあげないとと思います☘️
いいね
1
返信
Yumimi
2023/06/26
えええーっ😂😂😂
まさか、あの時のカタツムリ🐌
コッソリ育てていたとは驚きじゃ〜🤣ww
みかみかさん、やっぱり面白い〜
🤣🤣ww
いいね
1
返信
みかみか
2023/06/26
@Yumimi
さん☘️
覚えててくれたのですか〜✨
キャー嬉しい🥰🥰🥰
ツムちゃん🐌と名付けて、あれから育ててました💦逃しそびれてしまって😆笑笑
少し大きくなりましたよ✨
何度も、ヤバい💧状況になりましたが、ツムちゃんは生きていてくれて、何度ホッとしたことか☘️
そろそろ逃しに行きますよ〜🐌
いいね
1
返信
ゆん
2023/06/28
おはようございます
かたつむり 見に行きましたぁ~
スクスク育つのですね
梅雨の雨の時期しか意識していないので、冬越しさせるなんて……飼うという発想が私にないので、尊敬します。
旅立ち 終わりましたか?
飼うとかわいくなってしまいますね🐌🐌🐌🐌🐌🐌🐌🐌🐌💓
いいね
1
返信
みかみか
2023/06/28
@ゆん
さん☘️
おはようございます😊
ゆんさん♡ありがとうございます♡
カタツムリ🐌を少しだけ見て逃すつもりが1年も飼ってしまいました😅
雨☂️が降る日に逃がそうと思っています。
そろそろ自然の中に返してあげたいです💕
いいね
0
返信
Cookie
2023/07/16
優しい方ですね😊❣️🐌も喜んでいると思います👍
いいね
1
返信
みかみか
2023/07/17
@Cookie
さん☘️
こちらにもありがとうございます🥰
逃がそう逃がそうと思いながら逃しそびれて1年経ってしまいまして😆
やっと自然の中に帰してあげれましたよ🐌💓元気に育ってくれていると良いです☘️
いいね
1
返信
Cookie
2023/07/22
@みかみか
さん、きっと元気にしていると思いますよ😊❣️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ
小さな庭
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
バルコニー/ベランダのみどりのまとめ
91
2024/08/03
ベランダ ケルヒャー で大掃除
ウッドタイル貼ったまま約2年 タイル下の苔が気になったんで 全部外してケルヒャー掃除を決意(≧∇≦)
128
2024/06/22
3年目のアジサイ
ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
117
2024/06/10
ヒヤシンス
昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。
バルコニー/ベランダの関連コラム
2025.03.11
バジルはベランダ菜園できる?種まきの方法や注意するポイントを解説
2025.03.06
キュウリのプランター栽培|初心者もベランダ菜園できる?収穫量は?
2022.02.15
シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?
2021.12.09
ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?
2021.11.24
ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法
2017.02.13
ベランダで植物を育ててみよう
バルコニー/ベランダの関連コラムをもっとみる
みかみか
お花大好きです。 小さな花壇と玄関まわりでお花を楽しんでいます😊💕 2020年4月から始めました🌸🌼 よろしくお願いします。
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
可愛い
お気に入り♡
花のある暮らし
元気もらえる
お花大好き♡
紫色の花
幸せな時間
今年も咲いた
花に癒される
おうち園芸
植物
紫陽花
紫陽花 万華鏡
カタツムリ♪
バルコニーの紫陽花たちも、そろそろ最後のお花になってきました。
万華鏡💜最後のお花が可愛く咲いています。
昨年7月の初め頃に花柄つみをしていて見つけてしまった2〜3ミリくらいのカタツムリの赤ちゃん🐌を、実は実は1年近く飼っています😆笑笑
お時間ありましたら、22年7月7日のpicを見て下さいね。
少しだけ見たら逃すつもりが、暑すぎる夏は逃がせず、秋が来て寒い冬になったらなったで、寒すぎて逃すことが出来ず、今も飼っています😅4〜5ミリくらいに成長して、キャベツや人参などをエサにして、苺のパックに入れ飼っています。
でも、もうさすがにツムちゃん🐌を逃してあげようと思いますが、どこに逃したら良いのでしょうね😅梅雨らしい雨の日にどこかに逃してあげようと思います☘️