警告

warning

注意

error

成功

success

information

すみれさんのお出かけ先,サカキ,在来種の投稿画像

2023/06/12
サカキ[榊]
別名 本サカキ
サカキ科サカキ属

在来種で、茨城、石川県以西~沖縄に分布
神道の神事に使われますが、ヒサカキに比べると自生しているのは少ないように思います
2023/06/12
@わすれなぐさ さん

ありがとうございますm(__)m
2023/06/12
ごめんなさい🙏
削除してしまったのでコメント見られませんでしたがこちらにも実は自生しています
温暖化で北上しているのでしょうね😅

今確認できました😊
2023/06/12
@わすれなぐさ さん

そうなんですね!
それは嬉しいですね😃
生えてる近くには種が落ちて生えるのか群生してるところがありますよ☺️
2023/06/12
@すみれ さん

シキミもヒサカキも良く見かけますがサカキは少ない感じがします
どれも投稿していない😅
2023/06/12
@わすれなぐさ さん

ヒサカキは花が小さすぎるけど、シキミは大きいですね😃
これは中間くらいかな☺️
2023/06/12
@すみれ さん

そうですね
シキミは毒があるのでお花が大きいのでしょうか?
毒のあるお花は見た目はきれいですね😅
2023/06/13
@わすれなぐさ さん

おはようございます😃

ミヤマシキミも毒が有るけど、花は小さいので何とも言えないですね~🤔
綺麗な花にも毒が有るのが多いですよね😅毒と薬は隣り合わせで毒があっても薬になるのもたくさん有るようですね☺️
2023/06/13
@すみれ さん

おはようございます😃

ミヤマシキミがありましたね
実は果実だけでお花は見逃しているのです😅
2023/06/13
@わすれなぐさ さん

ミヤマシキミの花は4月でしたか、此方で咲いてからになりますよね😃
雄花の濃いピンクは特に可愛いので、次には見てくださいね🤗
2023/06/13
@すみれ さん

それがミヤマシキミの場所を忘れてしまい
去年は見つからず仕舞いでした😆
2023/06/13
@わすれなぐさ さん

あれ~😵🌀
2023/06/13
@すみれ さん

迷子になってしまったのです😅
2023/06/13
@わすれなぐさ さん

林の中に入ったのですか?
道からあまり外れると迷子になっちゃいますね😅
私はミヤマシキミな場所は5ヵ所位覚えてるので、何処かでは出逢いますよ🤗
2023/06/13
@すみれ さん

そんなにあるのですか?
行ったり来たりしましたが見つからずでした
あまり移動しすぎて他所のお庭に出る羽目に😅
90歳を超えたおばあちゃんに迷ってしまいましたと伝えた所
昔の事は覚えているのか
私の事を頭大丈夫かなと言っていました😆
2023/06/13
@わすれなぐさ さん

🤣🤣90歳を越えるおばあちゃんに心配されるとは😁
お耳も聴こえるのですね😃
私は最近少し遠くなったような気がします😆
2023/06/13
@すみれ さん

つい名前を名乗ってしまいご挨拶までしてしまいました
実家の母に聞いたところ
認知症らしいと言っていました😱
でも昔の面影があるのか私の事を心配していました😅
2023/06/13
@わすれなぐさ さん

認知症でもいつもいつもではなくてたまに判ったり判らなかったりするのでしょうね😃
私は90歳まで長生き出来るかどうかですね🤗
2023/06/13
@すみれ さん

デイケアに通っているらしいですが普通はお家の中にいるそうです
調子が良かったでしょうのね

すみれさんはお散歩で鍛えているので大丈夫でしょう🚶‍♀️👌
2023/06/13
@わすれなぐさ さん

足と認知症は関係無いし、明日のことは誰にもわからないですね~🤗
2023/06/13
@すみれ さん

そうかもしれませんが
明るく考えましょう😄
私も本当は不安だらけですが…
2023/06/13
@わすれなぐさ さん

そうですよね😄
前向きに考えましょうね🤗
2023/06/13
@すみれ さん

はーい🙋‍♀️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
72
2025/04/02

No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・

3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
いいね済み
13
2025/04/02

家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨

最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
いいね済み
31
2025/04/02

NO87 川越八幡宮 2025年

川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

2021年5月10日から参加させて頂いています。よろしくお願いします(*^^*ゞ 何のお花も好きですが特に山野草が気になっています

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?