warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
エントランス,アンスリウム,オリズルランの投稿画像
hiro-151e.さんのエントランス,アンスリウム,オリズルランの投稿画像
オリズルラン
ポトス・エンジョイ
アンスリウム
斑入りアメリカヅタ
ドラセナ・コンシンネ
ドラセナ
ドラセナレモンライム
ザミオクルカス ザミーフォリア
いいね
101人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
hiro-151e.
2018/06/06
昨日作った観葉植物3鉢分の寄植え🌿
アンスリウムの鉢を2つ
ドラセナが入れてあった大きな鉢をそれぞれ1つにまとめました
斑入りのアメリカツタと
ザミオクルカスサミフォーリアを足して
オリズルランも別の鉢で増えてたのを足して
ゴージャスな寄植えになりました💓
…ってことは、重くなったってこと
秋にお部屋に取り込む時は一苦労かも😅
夏の間はお外に出しちゃうけど
一応、お部屋のグリーンのくくりで🌿
ぷに
2018/06/06
これはまた変わった鉢ですね✨
いいね
1
返信
hiro-151e.
2018/06/06
@ぷに
さん
これはプラスチック製だと思います
綱木紋でこのサイズはなかなか無いし、お値段もはるから、カーボンファイバーのものを探してたけど見つけられなくて…。
形にひかれて💓
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
きらりん
2018/06/06
バランス良く、まとまっていて素敵な寄せ植えですね✨花が入るとゴージャスになるのは、大概わかりますが緑だけでこんなに存在感があるのは、hiroさんのセンスがいいからなんだろうなぁ〜🍀
いいね
1
返信
hiro-151e.
2018/06/06
@きらりん
さん
うわぁ〜嬉しいです😆ありがとう‼️
ドラセナどんどん伸びて大きくなっていくから、カットして刺したら根付くし、増えていくので苦肉の策です😅
アンスリウムも前はよく枯らしてしまったけれど毎年花を咲かせてくれるようになったので、寄せ変えて目先を変えて楽しもうと😊
本当は新しく買った物の方が花付きが良かったり形が良かったりするけれど、拙いお世話でもお花咲かせたり、大きく育ってきてくれるのは嬉しいですもんね😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
16
2025/04/03
ブラックカーディナルをお迎えして
初めてのフィロデンドロン。 そのアンティークな姿に見惚れてお迎えしたブラックカーディナルの記録です。 月1,2回での更新予定
51
2025/04/02
ゆるり散策 4-④(蘭展より)筑波実験植物園 3月 2025.3.21
蘭展が開かれていました。 その一部です。多くの華やかなラン、渋いけど存在感のあるラン💕💕
3
2025/04/02
Tillandsia ionantha Albomarginata成長記
江口さんにて購入したイオナンタ のマルギナータです。
観葉植物の関連コラム
2025.04.02
エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?
2025.04.01
シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?
2025.04.01
コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?
2025.04.01
土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?
2025.04.01
パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?
2025.04.01
編み込みパキラの作り方|ねじり方のコツは?寿命が短いって本当?
観葉植物の関連コラムをもっとみる
hiro-151e.
春はスギ、ヒノキの花粉と闘いながらそれでもガーデニングはやめられないと、日々楽しんで土いじりをしています💓 2023秋にお隣の土地をガーデン用に手に入れることができて、土替えをして一からお庭作りを始めました💕 2024春 枕木で土留めを作成 2024夏 お庭の入口をスロープと階段にして、階段を石とレンガで作成、お庭に続く道も石組みをして作成中 今後に続く…🤗 GSは2017.4.11スタートしました🤗
場所
エントランス
キーワード
花のある暮らし
よせ植え
お部屋のグリーン
『初夏グリーンデコ』コンテスト
植物
アンスリウム
オリズルラン
ドラセナ
ポトス・エンジョイ
斑入りアメリカヅタ
ドラセナ・コンシンネ
ドラセナレモンライム
ザミオクルカス ザミーフォリア
投稿に関連する植物図鑑
アンスリウムの育て方|植え替えや剪定の時期は?室内で冬越しさせるには?
ドラセナ(幸福の木)の育て方|水やりの頻度や植え替えの方法は?
ドラセナ・コンシンネの育て方|植え替えや増やし方は?水やりの頻度は?
投稿に関連する花言葉
アンスリウムの花言葉|色別の意味や種類、花の特徴は?
ドラセナ(幸福の木)の花言葉|花の咲かせ方や開花時期は?臭いって本当?
ドラセナ(幸福の木)の花言葉|花の咲かせ方や開花時期は?臭いって本当?
アンスリウムの鉢を2つ
ドラセナが入れてあった大きな鉢をそれぞれ1つにまとめました
斑入りのアメリカツタと
ザミオクルカスサミフォーリアを足して
オリズルランも別の鉢で増えてたのを足して
ゴージャスな寄植えになりました💓
…ってことは、重くなったってこと
秋にお部屋に取り込む時は一苦労かも😅
夏の間はお外に出しちゃうけど
一応、お部屋のグリーンのくくりで🌿