warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
カリブラコア,スーパーベル,スーパーベル ダブルブルーの投稿画像
しろぷーさんのカリブラコア,スーパーベル,スーパーベル ダブルブルーの投稿画像
カリブラコア
スーパーベル
スーパーベル ダブルブルー
スーパーベル ダブル ブルー
いいね
102人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
しろぷー
2023/04/20
今日も暑いわね
明日も夏日らしいね🌞
PWスーパーベルダブルブルー
(2021年春PWアンバサダー苗)
3年目の春もまだまだ頑張って咲いてます
株の中はスカスカのホネホネです
でもそれが逆に風通し良くていいのかも
この冬は一切の防寒ナシで
東側軒下で乗り越えました
(最低-7℃、朝の-3℃とかはしょっちゅう)
雨にも強いから夏は地植えにしよう
花壇のパンビオが終わったらそこに植えよ
夏は鉢だと水切れするしね
暑い時はローメンテで楽チンが一番よ
恭子
2023/04/20
しろぷーちゃん✨
あたしも軒下でスーパーチュニアの冬越ししたよ おんなじだね😊しかも最低温度もね🌡💦💦
こうやって、できるだけローメンテで長くガーデニング楽しみたい🙌
いいね
1
返信
しろぷー
2023/04/20
@恭子
さん
ペチュニアとかカリブラコアって意外と平気で冬越ししちゃうよね🤭
近所にも結構そういうお家あるみたい(笑)
やっぱりローメンテがいいよね♪
じゃないと続かない😅
コメントありがとう❤️
いいね
1
返信
フェリシア
2023/04/21
わぁ〜❣️凄いです👏👏👏
3年目のスーパーペルですか?!
この子可愛いですね🎶
カリプラコアですよね😊
防寒無しで軒下で冬越しって…めっちゃスパルタ😂
ペチュニアよりカリブラコアの方が強いのかしら?!
私もチャレンジしたいな( •̀ •́ )୨⚑︎゛
いいね
1
返信
dog&cat
2023/04/21
カリブリコア強いですよね🤗
我が家も頑張って咲いてます
地植えできる所があるといいのだけど🤔
いいね
1
返信
キララ
2023/04/21
たくさんの花芽で上手に大きく育ってますね😍 木質化して風とうしが良いって なるほど〜❣️と感心です👌根もしっかり張ってて素晴らしいですねദി ᷇ᵕ ᷆ )♡
いいね
1
返信
しろぷー
2023/04/21
@フェリシア
さん
ありがとうございます💜
はい、八重咲きのカリブラコアです😊
PWさんのペチュニアを同じように防寒ナシ軒下で冬越しした方もいますよ😄
PWとかサントリーのカリブラコアやペチュニアは強いようです💪
フェリシアさん地方なら余裕で冬越しすると思いますよ🤭
いいね
1
返信
しろぷー
2023/04/21
@dog&cat
さん
コメントありがとうございます🤗
ほんと、強いですね!
防寒対策もせず、ローメンテで頑張ってくれて有難いです😁
いいね
1
返信
フェリシア
2023/04/21
@しろぷー
さん…
私、ペチュニアやカリブラコアは梅雨には元気無くなってしまうの😅
冬越し以前に夏越しが問題💦
この頃暑さが厳しいし、ゲリラ豪雨とか
あるし難しい😭
夏が涼しい所に住みたいワ(笑)
いいね
1
返信
しろぷー
2023/04/21
@キララ
さん
わぁ キララさんに誉められて嬉しいなぁ🤩💕
でも私は何もしてないんです😅
肥料と水あげてるだけ💦
勝手に丸く大きくなってくれました🤭
コメントありがとうございます🎶
いいね
1
返信
しろぷー
2023/04/21
@フェリシア
さん
梅雨越しも難しいですよね~😅
ペチュニアやカリブラコアだけじゃなく、植物全般的に梅雨や夏の蒸れヤバいですよね!😱
なので、今夏はリーフ類中心のお花少なめ花壇で夏を乗り切る予定です😊
暑すぎてお世話もままならないので😅
いいね
1
返信
フェリシア
2023/04/21
@しろぷー
さん…
やっぱりそう思いますよね💦
ガーデニング出来る気候では無いです。
私も去年から切り替え始めました😁
お花はなるべく我慢してリーフ多めにしようかと思ってます💚
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
72
2025/04/02
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
31
2025/04/02
NO87 川越八幡宮 2025年
川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
しろぷー
主に自分の為のガーデニング記録 マイペースでやっています いつまでたっても初心者ずぼらガーデナー 南向きの庭で日当たりが良すぎて 夏の強い直射日光☀️に悩まされる一方 冬は耐寒性ゾーン8b(-9.4℃~-6.7℃)で 夜間の寒さや早朝の霜❄️に悩まされてます 動物が大好き♥️ 16歳の白いトイプードルを飼ってます🐩 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 【2021】 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ●PW 春の花苗アンバサダー ●PW 秋の花苗アンバサダー (冬越しチャレンジ) 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 【2022】 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ●PW 春の花苗アンバサダー ●サントリーフラワーズ ストロングファイブモニター ●PW 秋のラグランジアアンバサダー (冬越しチャレンジ) 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 【2023】 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ●胡蝶蘭のねば~らんど ミディ胡蝶蘭モニター 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 【2024】 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ●カダン 多花性ひまわり「アポロン」モニター ●豊明市場✕GreenSnap リンドウ「安代シリーズ」モニター ●カダン パンジー「ボニータ」モニター 以上、みどりのまとめ書いてます
キーワード
鉢植え
ガーデニング
花のある暮らし
ハクサン
PW
ガーデリンク
PW育てた
おうち園芸
PWアンバサダー
しろぷー PWアンバサダー 2021
PW愛がとまらない
植物
カリブラコア
スーパーベル
スーパーベル ダブルブルー
スーパーベル ダブル ブルー
投稿に関連する植物図鑑
カリブラコアの育て方|植え付けや植え替え時期は?挿し木の方法は?
投稿に関連する花言葉
カリブラコアの花言葉|由来や花の特徴、色の種類は?
明日も夏日らしいね🌞
PWスーパーベルダブルブルー
(2021年春PWアンバサダー苗)
3年目の春もまだまだ頑張って咲いてます
株の中はスカスカのホネホネです
でもそれが逆に風通し良くていいのかも
この冬は一切の防寒ナシで
東側軒下で乗り越えました
(最低-7℃、朝の-3℃とかはしょっちゅう)
雨にも強いから夏は地植えにしよう
花壇のパンビオが終わったらそこに植えよ
夏は鉢だと水切れするしね
暑い時はローメンテで楽チンが一番よ