warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,エビネ,エビネ(海老根蘭)の投稿画像
あななさんのお出かけ先,エビネ,エビネ(海老根蘭)の投稿画像
エビネ(海老根蘭)
エビネ
いいね
85人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
あなな
2023/04/03
今日のお花エビネ、もう一枚💛🧡💚
これも先程のエビネと同様、去年の4月中旬お隣さんの庭で満開になっていたエビネ蘭です🤗
すうさん
2023/04/03
おはよう御座います。
色が素敵ですねぇ〜💖。
初めてみました💕
球根さんですか⁉️。
いいね
1
返信
あなな
2023/04/03
@すうさん
球根では無く、エビのように見える根茎だそうです😊
漢字では海老根と書きます。
半日陰が適するお花なので、あんまり目に付くところに咲いていないかもしれませんね🤗
いいね
1
返信
すうさん
2023/04/04
@あなな
さん。おはよう御座います。
エビネの名前はきいたことありますが、花をみたのは、初めてです。
日陰でいけるのなら、植えて見たいです🤗
いいね
1
返信
あなな
2023/04/04
@すうさん
私も自分では育ててないんですが、ぜひ植えてみてください🎶
いいね
1
返信
すうさん
2023/04/05
@あなな
さん。こんばんは。
そうですね、場所があればやってみたいです。
今日は、あやめを植えました💦。
でも、北側なので、育つかなぁ⁉️。
いいね
1
返信
あなな
2023/04/06
@すうさん
此れからの時期あやめも良いですね💜💟💚
私も育てた事は無いですが大好きなお花です🤗
湿地を好むから日陰でもいいんじゃないですか🤔
いいね
1
返信
すうさん
2023/04/07
@あなな
さん。おはよう、今日は雨ですねえ☂️。
たまには、庭仕事やすませてもらおうか。
菖蒲やくといいです。
よく言えば、あやめより、カキツバタの方が好きなんですけどね👅。いただいたものに、文句は言ってはいけません💢。
いいね
1
返信
あなな
2023/04/07
@すうさん
菖蒲は男性っぽくってカキツバタは何処となく女性っぽいですよね🤗
あやめ類も好きなお花ですが、種類が多くて名前がよく分かりません💦
花菖蒲、アイリス、めちゃくちゃ豪快な咲き方のジャーマンアイリス…などなど。
咲くと良いですね💕
また見させて貰うの楽しみにしてます🎶
いいね
1
返信
すうさん
2023/04/07
@あなな
さん。
ありがとう御座います🙇♀️。
今年は、咲くかなぁ。
友達が以前農園をやってて、ジャーマンアイリスを作っていました。
あれ、凄いですよねえ。
色も様々、大きくて、存在感有り有り。
もう、そこはご主人を亡くされてので、
閉店しましたが、お花の事はよく相談しますよ。
いいね
1
返信
あなな
2023/04/07
@すうさん
お花の事を相談出来る方がいるのは心強いですね🎶
いいね
1
返信
すうさん
2023/04/07
@あなな
さん。
正にその通りです🤗。
とても、嬉しいです。
お花も🐶も癒し〜💖。
知らないお花もいっぱいだし、この花って、そんな名前⁉️。
とか、ビックリしたり、関心したり、見聞が広がり楽しいです。
いつも、見て下りありがとう御座います🙇♀️。
いいね
1
返信
あなな
2023/04/08
@すうさん
こちらこそありがとうございます🤗
楽しいおしゃべりも沢山出来て嬉しいです🎶
いいね
1
返信
すうさん
2023/04/09
@あなな
さん。おはよう御座います。
今日は、良い天気になりましたね。
たまには、違う話で盛り上がりましょう✨✨。
いいね
1
返信
あなな
2023/04/09
@すうさん
同感です😄💓
いいね
1
返信
すうさん
2023/04/10
@あなな
さん。
そうですよ。勿論、お花が中心だけどね。
昨日、何たべたぁ‥とかも、面白いかも⁉️。
いいね
1
返信
あなな
2023/04/10
@すうさん
このエビネ蘭お隣りさんのだけど、今年ももうすぐ咲きそうになってました🎶
すうさん、また色々とお喋りしましょうね💓
いいね
1
返信
すうさん
2023/04/10
@あなな
さん。こんばんは。
可愛いお花ですねぇ〜💓。
はい、是非是非、お話ししましょう✨。
今夜はフクロウ🦉が鳴いてます💓。
いいね
1
返信
あなな
2023/04/10
@すうさん
フクロウが…😄
我が家の前の山では、いつも春になるとホトトギスが鳴き始めるんですが、最初の頃はまだ上手く鳴けなくて、「…ケキョケキョ…」とか「ホーッ ホケキョ💦」とか、練習してるのか、それが可愛くて🤭
でもちゃんと段々上手に鳴けるようになって来るんですよ🎶
いいね
1
返信
すうさん
2023/04/12
@あなな
さん。こんにちは。
今日は雨です☂️。
ウグイス、春の訪れですねぇ。
こちらでは、ちゃんと鳴いてます❣️。
ウチの裏側は、道を挟んで山なんですが、最近枯れてきたのか、持ち主さんが、伐採されて、ウグイスは、来なくなりました😂。
今まで、うるさいぐらいないてたのに、残念です😂。
もう少し、春がすすんだら、夜鷹が鳴きますね。
いろんな、自然の移り変わりが大好きです😘
いいね
1
返信
あなな
2023/04/12
@すうさん すうさんも自然豊かな所にお住まいなんですね🎶
家に居ながら自然の移り変わりが感じられるのは幸せな事だなぁ〜って思いますね🤗
いいね
1
返信
すうさん
2023/04/17
@あなな
さん。こんにちは。
自然がいっぱいですが、少々不便ですよ。
バスもありますが、やはり🚎がないと少し困りますね。
高齢者の街です。
近くにスーパーや郵便局もあるし、生活困難ではないと思います。
でも、最近は近くに開発がすすんだせいで、色んな事が変わって来ました。
我が家の裏は、道路をはさんで山なのですが、その山の樹々も枯れたりで
持ち主さんが、伐採されました。
すると、あんなにうるさく鳴いていたウグイスが来なくなりました。
夏は朝早くから鳴くので、その声で起きてたぐらいです。
自然は、大切ですね🩵。
いいね
1
返信
あなな
2023/04/17
@すうさん
快適な生活も開発も必要ですが、豊かな自然も残ってて欲しいと思いますよね🤗
人間のエゴかもしれませんが…😓
上手く共生出来ると良いのですが…。
私の住んでいる地域は完全な車社会なので、高齢者でも中々運転免許証の返納ができません💦
いいね
1
返信
すうさん
2023/04/18
@あなな
さん。こんばんは。
なるほどですねぇ。
共存って、大切ですね。
便利と引き換えかぁ💦。
いいね
1
返信
あなな
2023/04/19
@すうさん
難しいですが、上手く折り合いがつけられると良いですね🤗
いいね
1
返信
すうさん
2023/04/21
@あなな
さん。
そうですね😊。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
72
2025/04/02
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
31
2025/04/02
NO87 川越八幡宮 2025年
川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
あなな
いつも見ていただきありがとうございます😊 私も、皆さんの投稿を毎日わくわくしながら拝見させていただいています🤗 どの写真も素敵過ぎて、ついつい、いいねをしてしまいます💦 庭で咲いた🌼🌿🌷を摘んでは、アレンジしてお部屋や玄関に飾って楽しんでいます🎵 最近は主人と野菜作りにも挑戦しています😅 野菜作りもGSもまだまだ初心者ですがよろしくお願いします🔰 2021.4.10GSスタート🌱
場所
お出かけ先
キーワード
かわいい花
春の訪れ
花盛り
春爛漫
エビネ蘭
お隣さんの庭
エビネ♪
植物
エビネ
エビネ(海老根蘭)
投稿に関連する植物図鑑
エビネの育て方|植え替え時期や用土の作り方、地植えの注意点は?
投稿に関連する花言葉
エビネの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉や名前の由来を紹介
これも先程のエビネと同様、去年の4月中旬お隣さんの庭で満開になっていたエビネ蘭です🤗