警告

warning

注意

error

成功

success

information

Water lilyさんの畑,ジャーマンカモミール,ハーブの投稿画像

2023/03/28
ジャーマンカモミールが咲いてました。
〜近所にて〜 🐝🦋
2023/03/28
ジャーマンカモミールはハーブテイにできるんでしょ🎵😊❇️
2023/03/28
@みこ さん 今晩は😃
見ていただきありがとうございます😊。

そうですね、土日にまとまって雨☔️が降ると翌日より翌々日のほうが地面が柔らかくて庭🌱を耕かすにはちょうどいいんです。
庭のレイアウトをデザインして、測量して整地して資材購入して施工を全部一人でこなしてますから、、
広い庭🌳🌱だから 完成まで少なくとも丸二年はかかります。

蝶🦋と蜜蜂🐝は昨年の7月から記録を付けています。
庭の庭木🌳&草花🌼も、いつ芽がいつ蕾でいつ開花を記録してます。
蝶🦋の本2冊&蜜蜂🐝の本1冊&植物図鑑🌳🌱🌸3冊あります。

そうです、
さすが みこさん詳しいですね、手持ちの草花・雑草図鑑に乾燥したものはハーブティーの定番と書いてます。
でも私は飲んだ事ないですが、、

🤗🤲。


2023/03/29
@Water lily さん

おはようございます☀️🙋‍♀️❗

そうですね 一人で全部こなしていくのは大変ですねえ
でも自分で決めてやりたいように出来るのは羨ましいことですよ~

記録して図鑑で調べる🔍️👓️
見習いたい事ですが 
私も花のノートを作っていますが 最近は記入がされてません😅
図鑑はネットと違ってジーと見ていられるからいいですよね🎵😊

ハーブはいくらかうちにあります
レモングラスは寒波にやられたかと思っていたら新葉が出てきたので喜んでますよ ローズマリーやミント類で ハーブテイ作って飲んでます 夏は特に冷やすとうまい😋


今日もいい天気です☀️☀️☀️
作業頑張ってくださいね🎶🙋
2023/03/29
@みこ さん おはようございます😃。

ここ2-3日 気温が上がらないせいか、
蕾から咲く気配がありません。

私は、ハーブ🌿は詳しくありません。
でも何種類か育てています。銀梅花(マートル)の葉🌿が料理に利用されるそうです。ギンバイカは、我が家の御神木です。5〜6月に花が咲くかな!
そうだ 西洋ニンジンボクもハーブ🌿だった!
あっても 男性一人暮らしだから凝った料理が出来ません😔。

こちらの地域ではチューリップ🌷が満開です。
みこさん家の庭のチューリップ🌷はもうすぐ開花ですか?

ありがとうございます😊。
今日も庭の作業を頑張ります😇。
では 🤗🤲。
2023/03/29
@Water lily さん

返信遅くてごめんなさい🎵😊

ギンバイカと西洋ニンジンボクはハーブなんですね
知らなかったから ちょいと調べて見ましたよ
おかげで かしこくなりました🙋🎶

ほんと いろんな草花に木やら植えていますね~
蜜蜂🐝や蝶々🦋が集まるものをチョイスしてから植えてるんですね🎵😊
蜂蜜は いつ頃採れるんだろう
国産蜂蜜はとても高くなってるから 販売したら儲かるかもね🙋🎶💟🤭
2023/03/29
@みこ さん 今晩は😃

そうです。事前に膨大な庭木🌳&草花🌼から蜜源植物🐝🦋のみをチョイスしています。ただ単に咲き花🌸の綺麗や美しいや可愛いで庭🌿に植えてないんです。
近年、園芸店に並んでる草花🪴は、品種改良が進み、植物が花の蜜を出さない品種ばかりです。他のお家🏠の庭にはそういった草花しか植えてないので、結果的に 蝶🦋と蜜蜂🐝は行くところが無くて、家の庭に集まります。

近所で西洋蜜蜂🐝を飼っている様子でそこから毎日飛んできます。日本蜜蜂🐝は数が少なく完全に野生です。この子たちを捕まえて養蜂をやろうと昨年の7月くらいから考えています。庭作りがひと段落した頃に! 
日本蜜蜂の蜂蜜🍯ほうが美味しんだろうな😇

私事ですが、今日新しいデジタル一眼カメラ📷が到着しました。前のが約8年使って古くなったので最新の購入しました。
これで 薔薇🌹の大輪を撮ります〜

🤗🤲。
2023/03/30
@Water lily さん

おはようございます☀️🙋‍♀️❗

こだわりのお庭が 無事完成するよう祈ります😊🎶

一眼レフカメラ購入ですか 益々美しい投稿が見れそうですね

楽しみだな~😊🎶🌹🌹🌹🌿
2023/03/30
@みこ さん おはようございます😃。

ありがとうございます😇。
庭🌳の完成はまだ先ですが、日々ちょいちょい作業しています。

カメラ📷はまだ使いこなしてませんが、
あまり 期待しないでくださいね🌹🌹。
🐝🦋

🤗🤲。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ハーブに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

ハーブのみどりのまとめ

いいね済み
1
2025/03/28

成長記録🪴3/28

ローズマリー、ライムミニ
いいね済み
0
2025/03/27

成長記録🪴3/27

ローズマリー、ライムミニ
いいね済み
0
2025/03/27

成長記録🪴3/25

ローズマリー、ライムミニ

ハーブの関連コラム

ローズマリーの育て方|鉢植えで室内栽培できる?冬越しの方法は?の画像
2025.03.27

ローズマリーの育て方|鉢植えで室内栽培できる?冬越しの方法は?

スイートバジルの育て方|種まき時期はいつ?プランターのサイズは?の画像
2025.03.12

スイートバジルの育て方|種まき時期はいつ?プランターのサイズは?

ホーリーバジルの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や摘芯方法は?の画像
2025.03.12

ホーリーバジルの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や摘芯方法は?

バジルの育て方|種まきや植える時期は?プランターで室内栽培できる?の画像
2025.03.11

バジルの育て方|種まきや植える時期は?プランターで室内栽培できる?

レモングラスの育て方|鉢植えにできる?種まき時期や増やし方は?の画像
2025.02.26

レモングラスの育て方|鉢植えにできる?種まき時期や増やし方は?

パクチーの育て方|プランターで家庭菜園できる?種まき時期はいつ?の画像
2025.01.21

パクチーの育て方|プランターで家庭菜園できる?種まき時期はいつ?

皆様、いつも「い稲!」していただき、ありがとうございます。 芸術家 「絵画こそ最高の芸術」 田舎で一人暮らしをしています。自宅は、海・伊豆大島・富士山と畑が見渡せ、青空と満天の星空が見える景観にあります。 育成と観賞する植物🪴の範囲は、家内が観葉植物🪴(低木・多年草・シダ植物・多肉植物)で、庭がバタフライガーデン🦋🐝の為の四季それぞれに咲く草花を多種と庭木(シンボルツリー・花木・果樹・ハーブ・生垣・自生木)です。 現在、自宅🏠の🇫🇷フランス式庭園&バタフライガーデン🦋🐝の造形に専念中! 厳守→ 追加のフォローユーザーは相互フォローとさせて下さい。 コミュニケーションを大切にして SNSをしている方と花友さんになれたら幸いです。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ジャーマンカモミールの育て方|種まきや収穫の時期は?つきやすい害虫は?

投稿に関連する花言葉

ジャーマンカモミールの花言葉|花の特徴や意味、種類はあるの?