warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
多肉植物,多肉植物寄せ植え,多肉寄せ植えの投稿画像
はなずきんさんの多肉植物,多肉植物寄せ植え,多肉寄せ植えの投稿画像
いいね
74人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
はなずきん
2023/02/25
大改造!
劇的ビフォーアフター!!
私が剣道の稽古に行っている、小学校の体育館の軒下に放置されていた寄植え…
おそらく、PTAの園芸担当の方が作って置いていったものと思われます。
私が見つけた昨年の夏には、息も絶え絶えって感じでしたが…(3年位放置されていたようですが、私は全く気づいてませんでした…)
稽古に行くたびにお水をあげていたら、だいぶ復活してくれました。
でも入っているカゴが崩壊寸前だったので、先日預かってきて、仕立て直しをしましたよ👍
一枚目が仕立て直し後、二枚目が仕立て直し前です。
もちろんカゴは新しくしました。
植えてあった多肉は、カピカピの若緑以外はすべて再利用して、うちの多肉を足しました。
まるで別の寄植えに生まれ変わりましたよね😆
基本的には放置されるものなので、(私は週に2回しか行きませんので…)追加したものは、強そうな多肉を選んでみました。
実験として入れたものもありますが…
あと、丈夫でもモリモリしすぎそうなものは入れませんでした。そんなにメンテナンスできないですから💦
セダムも隙間にはほとんど入れず、ポイント的に使っただけです。
もとから植えてあったものは、ほとんど種類がわかりませんでした😅
さてこれから先、どうなりますかねえ。
過去の様子は
🏷小学校の寄せ植え
で見られます。
こむぎ
2023/02/25
うわぁ~~ちまちま屋さんのプレートが可愛い♥♥♥♥こうして多肉ちゃんが受け継がれて行くって素敵ですねぇ♥♥はなずきんさん、あと10年はここで剣道続けるかなぁ〜😋
いいね
1
返信
けいこ
2023/02/25
おはようございます🍀
あの子ですね💕
凄い‼️
とっも素敵に生まれ変わりましたね🤩✌️
皆さんも、きっと喜ばれますよ💕
いいね
1
返信
はなずきん
2023/02/25
@こむぎ
さん
プレートはちまちま屋で販売していたのですが、なかなか売れないので使ってみました🤣
ちまちま屋が忙しくなったら、どこまで剣道が続けられるかは分からないのですが…
寄せ植えの面倒を見つつ稽古に行きたいですね😊
いいね
1
返信
はなずきん
2023/02/25
@けいこ
さん
地味だった子が、水やりでイキイキしてきたところを、さらにドレスアップ!できました。
元の寄せ植えに生き残っていた子たちはどれも茎がぶっとくて、逞しそうでしたよ😆
アーモンドネックレスの根の太さが1センチくらいあってびっくりしました!
放置寄せ植えを再生します!みたいな仕事をやっても楽しいかもですね〜🤔
いいね
1
返信
どどこ
2023/02/25
わぁ〜どちらもステキですね〜❣️
(*´v`)💞💕
いいね
1
返信
けいこ
2023/02/25
@はなずきん
さん
こんにちは🍀
「OITO」さんも、植え替えや仕立て直しで、予約し持参すれば、お手伝いして下さるサービスがあります。
私は、利用したことないですが、この前も、男性が頂いたくたびれた寄せ植えを持ち込まれていました。
せっかくだから、捨てたりしないで、そうやって再生して下さるお店があると、皆さんも喜ばれると思いますよ‼️
また、お仕事増えてしまいますが😅✌️
今日も宜しくお願いします🌷
いいね
1
返信
はなずきん
2023/02/25
@けいこ
さん
前にネットのお店情報で、寄せ植え仕立て直しもします、ということを書いていたのですが、一回も申込みがなかったので消してしまったような…
需要があるようなら考えますね〜
いいね
1
返信
けいこ
2023/02/25
@はなずきん
さん
私も、すっかり忘れてましたね😅
時々、宣伝が必要ですね💕
いいね
1
返信
はなずきん
2023/02/25
@どどこ
さん
ありがとうございます💕
バスケット寄せは可愛いですよね!
いいね
1
返信
どどこ
2023/02/25
@はなずきん
さん
はい❣️
可愛いです〜❣️(*^^*)💞💕
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
3
2025/04/01
ロスラーツム成長記
素人の塊根栽培記録
21
2025/04/01
初めてのエケベリアの実生🌱
2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
0
2025/04/01
『初めてのデンシフローラム成長記録』
3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
2025.02.26
アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
はなずきん
多肉もGSも2021年10月スタート。多肉4年生です。最愛の多肉は、多肉にはまるきっかけになったミルクゥージ。 うちの庭の植物は、グランドカバーも含めて100%多肉なのです😆 草系セダムについて、マニアックに語っています🥰 夢はセダム図鑑を出版することです! 増えすぎた多肉たちをお嫁に出そうと、自宅無人販売をしています。 『多肉植物 ちまちま屋』 GSにもショップページあります。 ※花ずきんちゃんの画像は、国際花と緑の博覧会記念協会の許可を得て使用しています。(03花記協記事第125号) ↓はなずきんとちまちま屋のサイト総合案内
キーワード
多肉植物
多肉植物寄せ植え
多肉寄せ植え
バスケット寄せ
小学校の寄せ植え
はなずきん寄せ植え
劇的ビフォーアフター!!
私が剣道の稽古に行っている、小学校の体育館の軒下に放置されていた寄植え…
おそらく、PTAの園芸担当の方が作って置いていったものと思われます。
私が見つけた昨年の夏には、息も絶え絶えって感じでしたが…(3年位放置されていたようですが、私は全く気づいてませんでした…)
稽古に行くたびにお水をあげていたら、だいぶ復活してくれました。
でも入っているカゴが崩壊寸前だったので、先日預かってきて、仕立て直しをしましたよ👍
一枚目が仕立て直し後、二枚目が仕立て直し前です。
もちろんカゴは新しくしました。
植えてあった多肉は、カピカピの若緑以外はすべて再利用して、うちの多肉を足しました。
まるで別の寄植えに生まれ変わりましたよね😆
基本的には放置されるものなので、(私は週に2回しか行きませんので…)追加したものは、強そうな多肉を選んでみました。
実験として入れたものもありますが…
あと、丈夫でもモリモリしすぎそうなものは入れませんでした。そんなにメンテナンスできないですから💦
セダムも隙間にはほとんど入れず、ポイント的に使っただけです。
もとから植えてあったものは、ほとんど種類がわかりませんでした😅
さてこれから先、どうなりますかねえ。
過去の様子は
🏷小学校の寄せ植え
で見られます。