警告

warning

注意

error

成功

success

information

たーぼー *さんの玄関,ナンテン,マツの投稿画像

2023/01/19
《GS句会》参加します(*˙˘˙*)

まだ誰も起きて来ぬ部屋初日射す

それらしく毎年作る松飾り

名は付けぬ今朝こしらえた雪だるま

                たぼ女
2023/01/19
松飾り手作りなんですね。
南天の実とおめでたく可愛らしい💖
2023/01/19
まだ誰も起きて来ぬ部屋…気持ちがキリリと引き締まりますね!😉
名は付けぬ…いつもは付けているのかしら?🤣💦
雪だるまちゃんどんな名前がいいかしらね~😆💕
2023/01/19
まっさらって言葉が合いそうな朝☺️
2023/01/19
人は居ずとも初日射す部屋は神聖な感じですね✨
2023/01/19
@ゆん さん
ありがとうございます😊💕
ご近所の大きな門を構えてる旧家では、毎年手作りの「根付き松」みたいなのを豪快に飾ってて、それがまぁ、カッコイイ!!
うちはマンションでしかも扉の片側にしか飾る場所がないけれど、真似っ子して、カッコイイ松飾りっぽいのを飾ってます。
ちょっと赤い実を入れるとやっぱり可愛いよなー、とか考えながら作るのが楽しいです😊🎶
2023/01/19
@たねちゃん さん
リビングは東向きなので、彼方の山からの初日の出を拝めます🙏

雪だるまは、クリスマス前に投稿したやつですが、思いの外可愛く出来てしまって😅💕
でも、仕事から帰って来たら、絶対溶けていなくなってるんやろーなーと思うと、寂しいので名前は付けませんでした😊
でも、そーですねー。
つけるとしたら、「ボンちゃん」?
車のボンネットの雪をかき集めて、バケツで運んで、ベランダで作成したからー😆
2023/01/19
@risho さん
段々と新年感が薄れてきてはいますが、やっぱり、「初日の出」見たいし、お雑煮作りますねー😊
まっさら…綺麗な言葉です。
因みに関西では、新しいを「さら」とだけ言います。
2023/01/20
@べにしし さんがくださったコメントがもう句ですね~😃💕
昨日から今日になっただけなのに、新年となると、気持ちが違いますねー。
2023/01/20
きりりと新年!、迎えていらっしゃるんですね😊
ありきたりの松飾りですけれど、私も毎年飾ります。いくつになってもまだしばらくは飾りたいですね😆
2023/01/20
@たーぼー * さん
車のボンネットの雪を集めてベランダで雪だるま作るエピソード
とっても素敵ですね。
✨✨✨たーぼー*さんらしい💞
2023/01/20
こんにちわ。(^-^)♫

新年を、心新に迎える嬉しさがこもった素敵な句ですね❣️🥰
2023/01/20
@あおぞら さん
放っといても、時間は流れていってしまうので、せめて意識したいと、自分なりの飾りとかしてます。
実際、昔ほど季節感ないし、大人になってしまえば、特にメリハリもないですもんね。
でも、季節の花を飾るって選ぶところから始まるので、より季節を感じますよね😊
そろそろ大好きなスイートピーが店頭に並んてきたので、それだけでワクワクします🎶
2023/01/20
@ムー さん
ありがとうございます😊💕
離れて暮らしている娘の仕事のシフトのお休みが、たまたま元旦と重なったので、娘のお雑煮も用意して…と、それだけで幸せを感じた年明けでした💓
なんやかんや、ちょくちょく帰ってきてはいますが、やっぱり年末年始は特別な感じがします。
2023/01/20
@ゆん さん
来週あたり、大寒波が来るようですねー。
また、ボンちゃんに会えるかも⁉
それとも、ベランダの雪で間に合って、ベラちゃんになるのかも😆😆😆
2023/01/21
たーぼー*さん、久しぶりのねこ賞おめでとうございます㊗️😊
清しい句、好きです✨
2023/01/21
@ねこたんぽ さん
まぁ💓(*゚O゚*))))
うれしいーーーー。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。
ありがとうございます🙏
今回は早めに投稿出来て嬉しいに加えて、ねこ賞🎖まで頂けてダブル嬉しいです💕
2023/01/23
@たーぼー * さん❣️

年初句会、✨🎊✨ねこ賞🥂~‼️
おめでとうございます㊗️
この たーぼーさんの句、私も拝見して あぁ良いなぁ...
元日の朝の清々しい情景がありありと感じられました。
そのコメント入れようと思ったのに(;_;)なんだかそのまま分からなく...💦
今頃、ねこたんぽさんへの挨拶もしたところです💦
お許しくださいませ m(_ _)m
ナンタルシア~!

2023/01/23
@パトリシア さん
ありがとうございます(,,>᎑<,,)💕
お忙しい中読んでくださり、コメントまでくださって感謝感激です。
私も同じくです。
パトリシアさんの短歌を拝見して、短歌の心からの感嘆に私の心まで揺さぶられました。
…とコメントしようと思ってました😊
句会で皆さんの句を拝見したいのですが、以前パトリシアさんも仰ってたと思うのですが、スマホを長く見ると目が痛むのです。
最近は、乾燥のせいか、コンタクトの調子も悪く、休憩しながらGSしてると、集中が別の所に行ってしまったりで、なかなか皆さんと継続してのコミュニケーションが取れなくなってます。
しかし!句会はなんとしても参加したいので、ボチボチやっていきます。
コメントありがとうございました💓
嬉しいですヾ(*´∇`*)ノ🎶
2023/01/23
@たーぼー * さん❣️

やはり たーぼー*さんも...💦
目には負担ですね...💦
私も本当は...GSやらない方が良いんです。痛みが走ると あぁ ... もうやめなきゃ 💧ですがなかなかそれもまた...💦
スロースロー でやるしかありませんね...。
たーぼー*さんもお気をつけてくださいね♡♡♡
お話出来て良かった~!(*^_^*)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
104
2025/04/02

素敵な花時間・動物の癒やし・美味しい食事を堪能(新潟県新潟市へ🚗💨旅のひとこま)

新潟のGSの皆さん こんにちは☘️🐥☘️ 花空間のいくとぴあ🌸食育・花育センター🐇動物ふれあいセンターで幸せ時間を過ごしました お蕎麦屋さんでお腹を満たし😋てきました 新潟市内の⛽探しに迷いながら 都心の駅並に数km先にはIC 高速道路インターの数の多さにびっくりでしたね
いいね済み
4
2025/04/02

胡蝶蘭 桃月

実家から持ち帰り 胡蝶蘭
いいね済み
10
2025/04/02

カダン ボニータモニター2024

世界最大級のビオラ カダン ボニータの栽培の様子

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

生命力あふれる植物や昆虫が好き❤️

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

南天の育て方|植え替えや挿し木の時期は?鉢植えのコツは?

投稿に関連する花言葉

南天(ナンテン)の花言葉|種類や実の特徴は?縁起の良い意味がある?