警告

warning

注意

error

成功

success

information

りみさんの部屋,フィオリーナ,ボンザマーガレットの投稿画像

2022/12/31
良いお年を〜💓(๑・̑◡・̑๑)💓



仕事納め  

お家に帰ったら1人ぽっちだった
(言われていたのにわかっていなかった💧)

父ちゃん 出雲の実家泊
(どう考えても当然 だ け  どーー)


なんか さみし〜⤵︎

もしかして
初めてのポッチ大晦日

はっはーはー⁉️心から驚きガーン( ̄◇ ̄;)💧

アホすぎる自分に呆れ果てる


そして思いがけず
初めて 生の📺紅白にひたれちゃって(毎年録画…もじっくりはみてない)

感動する(もう寂しくないわ)

歌手が変わるたびにいくらでも泣けます
✨✨( ; ; )✨

そして刻々と時は過ぎ今年は終わるのです

だって今日は大晦日 

除夜の鐘 響く

【追記】

寂しくなってたのには訳がありました💧

アリちゃん(近くに住む長女)から言われた

お母さん 確か去年も仕事で大晦日は1人だったでしょ (あれっ?)

寂しかったのはエアコンつかなくて寒かったからでしょー

(………っあっ‼️そうかも⤵︎)



アタクシが仕事中 父ちゃんがエアコンフィルターのお掃除してくれました

そのあと父ちゃんは実家に泊

アタクシは仕事納め終えて お家のエアコンスイッチON

…あれっ?つかない?

もう一回ON つかん💧

3回目ON 壊れちゃったのー?

若干不自由があって脚立に乗れません
高いとこのエアコン見つめ どーしよー

アワアワ アタフタ ‼️ ‼️

アリちゃーん( ̄◇ ̄;)📲💦

彼女は3人姉 姉 弟 の長女

冷静

取説読み込み椅子に上がり棚に上がり淡々と行動

電源を抜いて 又 差し込む

それだけ?

それだけです


10分で解決❣️OK🙆‍♀️❣️




アリちゃんのご指摘通り

暖房つかなくてどーしよー

いつもはあったかいリビングが

ひゅうぅぅぅーー…🥶寒くて寂しくなってました 

あと数年経てばアタクシ還暦なのよー


苦笑

すぐに不安になるの すぐ寂しくなるの

やめよ
2022/12/31
蛍の光が流れています😂
良いお年を〰〰〰🤗

白組優勝でしたね✌
2023/01/01
私もボッチ大晦日を楽しみました😁快適でした😜

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

部屋に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

部屋のみどりのまとめ

いいね済み
226
2024/12/29

園芸道具とルームツアー

気がつけば植物と同様に園芸道具もどんどん増えて💦 お気に入りの園芸道具の紹介と、緑のお部屋57のルームツアーです🤗
いいね済み
8
2024/06/05

室内の植物 2024年4月〜

ハムシー、コチョウラン、オリヅルラン、サンセベリア カタナ、サンセベリア キリンドリカ、ユッカ、エアプランツ、コチョウラン、キサントソーマ、シンゴニウム、ツワブキ、スコッチモス、フックシー、
いいね済み
11
2024/04/20

室内の植物 2024年4月

錦魚葉椿、香り椿 春風、菊、コデマリ、ヒペリカム、シャクヤク、コノテガシワ、アルストロメリア、ニンジン、ハムシー、熱帯スズラン、オリヅルラン、スルガエレガンス、ペチュニア ジュリエット モダンワイン、ビカクシダ、セントポーリア。

部屋の関連コラム

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?の画像
2023.01.18

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?

ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめの画像
PR
2019.12.13

ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめ

「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!の画像
2017.12.25

「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!

日陰を好む植物3選!の画像
2017.02.19

日陰を好む植物3選!

室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!の画像
2017.02.01

室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!

室内で育てられる大型の観葉植物の画像
2017.01.31

室内で育てられる大型の観葉植物

八雲立つ松江城下 鳥達の囀りで目覚めベランダ越しに保育園児と手を振り合い解放モード全開 行雲流水  GSで瞬時に日本中 世界中に繋がる      💓(๑・̑◡・̑๑)💓

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?