warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
ハオルチア,ハオルチア属・ハオルシア属,多肉植物の投稿画像
ほむらさんのハオルチア,ハオルチア属・ハオルシア属,多肉植物の投稿画像
ハオルチア属・ハオルシア属
ハオルチア
いいね
71人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ほむら
2022/12/01
選抜落ちにしようかと思ってたけど意外と面白いかもと最近思ってるやつ
カラエンシス✕ゴルIB6786
なお6786は分頭した上根腐れしたので今入院中。ようやく根っこ出してきたのでこれで再生できるか。
ヒーター入れたら実生苗にカビが生えた件、一株だけ芯にはいられてアウトだったんだけど、ほかは被害拡大してなくてセーフ。やはり加温するときは通風に気をつけないと。空気が滞ると良くないものが繁殖するのは植物でも家でも人間でも一緒。ビュンビュン風が通らなくても常に空気が動いている状態が良いのかと思う。人間も時々深呼吸をすると良いですよ。特に体を動かすことが減るシーズンには。
ということで冬向きヒーター設置した上での熱効率重視で棚を設置しましたが元の状態に戻しました。開口部が大きくて熱効率は悪いけどそもそも空気の温度を上げるというより地温を上げる考えなのでさほど影響はないかと。
そしてこんな状況で各棚に設置したミニファンのうち一つがサドンデス。こんなシーズンにファンは売ってませんよ・・・
そしてハオもメセンも上から灌水に切り替えました。腰水だとヒーターの効果がどうなんかなと思うのとカビと藻対策です。
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
1
2024/11/25
多肉記録 さ行
所持多肉を五十音で管理する事にしました
85
2024/11/25
*メセンたちの花日記 Vol.1 *
ウチで育てているメセン(リトープス・コノフィツムなど)にフォーカスして、つぼみができた時期・花の色・花が開き切る時間など、メセンの花について色々キロクしていきたいと思います。 ゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。 2024年秋 観察キロクSTART✩.*˚ 《レジュメ/レジメ》 Vol.1 ●コノフィツム属『シネレオビリディス』 ●リトープス属『紫勲玉』 ●リトープス属『紫勲玉×稜耀玉(りょうようぎょく)』
19
2024/11/25
多肉記録 は行
所持多肉を五十音で管理する事にしました
多肉植物・サボテンの関連コラム
2024.11.21
アロマティカスは土と水耕栽培で育つ!室内での育て方や剪定の必要性
2024.11.13
ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?
2024.11.12
サボテンが枯れる原因とは?根腐れからの復活方法や水不足の症状は?
2024.11.12
サボテンの水やり頻度は季節で変えるべし!霧吹きのやり方も解説
2024.11.11
アロエベラの室内での育て方| 屋外で冬を越せる?植え替え時期は?
2024.10.18
サボテンの寄せ植えの注意点とは?上手な作り方とデメリットを解説
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
ほむら
深淵を覗く時 深淵もまたこちらを見ているのだ さあ、みなさん窓をのぞきましょう
キーワード
多肉植物
ハオルチア属
透明な窓
ミネラルプランツ
Haworthia オリジナル交配
植物
ハオルチア
ハオルチア属・ハオルシア属
投稿に関連する植物図鑑
ハオルチア・クスピダータの育て方|日当たりや水やりの加減は?
ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?
投稿に関連する花言葉
ハオルチアの花言葉|意味や由来は?花の特徴は?
カラエンシス✕ゴルIB6786
なお6786は分頭した上根腐れしたので今入院中。ようやく根っこ出してきたのでこれで再生できるか。
ヒーター入れたら実生苗にカビが生えた件、一株だけ芯にはいられてアウトだったんだけど、ほかは被害拡大してなくてセーフ。やはり加温するときは通風に気をつけないと。空気が滞ると良くないものが繁殖するのは植物でも家でも人間でも一緒。ビュンビュン風が通らなくても常に空気が動いている状態が良いのかと思う。人間も時々深呼吸をすると良いですよ。特に体を動かすことが減るシーズンには。
ということで冬向きヒーター設置した上での熱効率重視で棚を設置しましたが元の状態に戻しました。開口部が大きくて熱効率は悪いけどそもそも空気の温度を上げるというより地温を上げる考えなのでさほど影響はないかと。
そしてこんな状況で各棚に設置したミニファンのうち一つがサドンデス。こんなシーズンにファンは売ってませんよ・・・
そしてハオもメセンも上から灌水に切り替えました。腰水だとヒーターの効果がどうなんかなと思うのとカビと藻対策です。