警告

warning

注意

error

成功

success

information

バリィ♪さんの小さな庭,爪蓮華,オロスタキス昭和の投稿画像

2022/11/23
爪蓮華フサフサ〜✨✨
後ろになかなか出番の来ないカレックスを配置。
カレックスを草花と一緒に寄せ植えたいのですが、高さが出るので草花とのバランスが難しいです😅

リトープスのために味噌汁椀を早く明け渡してほしくて、撮影後に花芽を引っこ抜き地植えコーナーに移植‼︎花が終わると枯れる株ですが、最後の最後まで休ませないわよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

これから休眠に入る子株はプランターに移植。
土のほぼ無い砂利だらけの場所にも少し移植しました😆
2022/11/23
この前のキャンドル🕯✨みたいな爪蓮華さん(੭ ᐕ))?
見事に満開✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。だね♡
味噌汁椀に植わってたの?(*≧∀≦*)

砂利の上にも移植したのねニヤ(・∀︎・)ニヤ
きっと見事に育ってくれる🤣
2022/11/23
爪蓮華さんフサフサもふもふ✨
触りたい🤭
チラッと|ω・` )見えるのは味噌汁椀ぽい🤣
リトさん達この鉢に植えるのね💕
また植えたら見せてね🎶
2022/11/23
@銀時 さーん❣️
この前のキャンドル🕯🕯🕯が満開になったよ〜
キャンドルなのに味噌汁椀だった(*ノω<*) アチャー

去年、木目調で軽い鉢欲しくて、味噌汁椀にインパクトドライバーで穴開けちゃった😆

(。-∀︎-)フフフフ目指すは銀時式爪蓮華育成法❣️
2022/11/23
wao!!‎( ⊙⊙)!!ダイナミックで素敵です✨
見てみたい~💕

色々と考えて配置、しっかりされて凄いです❣️
2022/11/23
@バリィ♪ さん♔*°。
木目の鉢ってカビそうで選ぶの難しいよね☹️
その点味噌汁椀ならカビる心配は無い( ᐛ )و

いやいやwうちのは落ちただけ🤣
見事な休眠体勢今度upするね(๑¯∇¯๑)
2022/11/23
@銀時 さん❣️
チープな木目だけどね〜🤣
休眠体勢見たい‼︎楽しみにしてる‼︎
2022/11/24
枯れちゃうのはもったいないくらいの堂々としたお姿🤣💕
うちの土…排水性重視のせいか子株枯れたよ😅我が家も最後まで頑張らせるわ( *˙ω˙*)و グッ!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

2021年6月よりGSデビュー。植物のお世話でお家時間が充実〜♪植物全般初心者です 1年目の収集癖で多肉ちゃん達が一気に増えました。日々観察勉強中です📝 ☆2025今年の目標☆ ⚫︎色んな多肉の葉挿し ⚫︎多肉ノート ⚫︎プランターで野菜 ⚫︎スキンケア←コレ自分のお顔ことッス ☆今やりたいこと☆ ⚫︎昭和臭漂う(-言-)古いブロック併に囲まれた狭い庭をいい感じの庭にしたい(๑•̀ㅂ•́)و✧ ⚫︎多肉棚の雨避けをDIYする

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ツメレンゲ(爪蓮華)の育て方|日当たり加減や水やり頻度は?

投稿に関連する花言葉

ツメレンゲ(爪蓮華)の花言葉|人気の品種や花の特徴は?