警告

warning

注意

error

成功

success

information

*hiro*さんのスイートピー アズレウス,種まき,花のある暮らしの投稿画像

2022/10/18
採った種は大きく妙な安心感💞
生長も初めてのタイプで新鮮✨
2022/10/18
冬越しさせるんですね☺️
大きく育ちますように❣️
2022/10/18
@mamanyan さん

マメ科は冬も強いようです
じっくり育ってほしいですね✨

ありがとうございます☺️
2022/10/18
しっかりした苗ですね✨
去年の青い子ですか😍

私もふつうのスイートピーをまきました。
もっとヒョロヒョロ😂
だから摘心して鍛えてます❣️
2022/10/18
@andante さん

摘芯💡 その単語を忘れてました😳
摘芯で脇芽増えるんですよね✨
ぐ~るぐる巻き巻きなイメージかな❔

いつ頃 どの辺を ✂️しました❔
🔰的 質問ですみません💦
摘芯で脇芽が増えた❣️ な経験が少ないもので
2022/10/18
@*hiro* さん
15㌢くらいに伸びてヨロヨロしていたので2節切りました。
そこから脇芽が出るかと思っていたら、根本から出てきてびっくり😆
ツルが苦手なので余り長くしたくないから、次は30㌢まで伸びたらまた切ろうと思っています。
結果は・・どうなるかは分かりません😂
2022/10/18
@andante さん

小じんまり咲かせたい ってことですね✨
確かツルが脇の花に絡んでいってたような・・
私も高さを出したくないので いざ摘芯チャレンジします✂️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

種まきに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

種まきのみどりのまとめ

いいね済み
142
2025/02/19

No.83 3年めの挑戦、葉牡丹リース。ミニ葉牡丹育て隊🏷️

2022年から始めた葉牡丹リースも、今年が3回め。今までの経験を生かして、可愛い葉牡丹リースができますように🍀 随時更新予定。先ずは4ヶ月経過のご報告。
いいね済み
19
2025/02/19

季節の植物:2024購入分

土植え:パンジー、チューリップ
いいね済み
132
2025/02/18

パンジー ビオラ 種まき成長記録 2024

パンジーとビオラの種蒔きを始めてから今年で4年目になります。 毎年試行錯誤しながら何となくコツを掴めたような気がしています。 今までの経験から最善と思われる方法で育て、記録に残す事にしました。 なかなか種まきが上手くいかない方、初めて種まきをする方の参考になれば嬉しいです♪

種まきの関連コラム

シクラメンの種まき時期はいつ?種をまいたあとの管理まで徹底解説の画像
2024.12.04

シクラメンの種まき時期はいつ?種をまいたあとの管理まで徹底解説

クリスマスローズの種まき時期や発芽時期は?種から育てるのは簡単?の画像
2024.11.19

クリスマスローズの種まき時期や発芽時期は?種から育てるのは簡単?

ビオラの種まきは春の時期でも大丈夫?発芽後の管理方法は?の画像
2024.02.22

ビオラの種まきは春の時期でも大丈夫?発芽後の管理方法は?

パンジーの種まきから開花まで!種から育てるコツや発芽日数を写真解説の画像
2024.02.01

パンジーの種まきから開花まで!種から育てるコツや発芽日数を写真解説

ペチュニアの種まき時期はいつ?発芽後の管理方法や種の取り方は?の画像
2023.02.13

ペチュニアの種まき時期はいつ?発芽後の管理方法や種の取り方は?

チューリップは種から育てることはできる?採取方法や種まきの時期は?の画像
2021.11.25

チューリップは種から育てることはできる?採取方法や種まきの時期は?

🌼できるだけ種から 🌼もふもふとマメ科、青い花が好き 🌼耐寒性ゾーン7a ☃️の我が家でも育つ花の記録 🌼ローメンテを目指し 断捨離中 当面の目標は 淡々と間引けるようになること🌱 🌼キャパオーバーのため新規フォローを控えさせて いただいています ご了承くださいませ☘️ since '19/10/7

キーワード

植物