警告

warning

注意

error

成功

success

information

junさんのリプサリス カピリフォルミス,多肉植物,観葉植物の投稿画像

2022/10/13
⑫Rhipsalis Capilliformis
リプサリス カピリフォルミス
【学 名】Erythrorhipsalis
【科属名】サボテン科リプサリス属
【分 類】着生サボテン
【耐寒性】中 7℃以上
【耐暑性】中
【日 照】明るい半日陰向き

④生育期の4-10月は置肥。月に2回水肥料
⑤生育期は水が乾いて3日後にたっぷりと。月1.2回程度。
春秋は午前中、夏は夕方にやや控えめに。
冬は暖かくなるまで控える。時々葉水を。

昨日のカスッサに似ている。
私の癒し(* ´ ` *)ᐝ良く触ってしまう
サラサラストレートヘアー
春から秋 葉水はやってなくて
水やりする時はシャワーでたっぷり
うちは 夏結構水やり多めでした( ´罒` )
(群馬暑いから、特に私の部屋週一あげてましたそろそろ 控え目にします)
冬は水やりはたまにで 葉水はあげてます
しっかり水切りして育ててます☝️
水がたりないと めっちゃ細くなるので
分かりやすい。
2022/10/13
わーふさふさー💕うちもカリピフォルミスが一番成長してくれててロングヘアなりました😆✨
ほんと手触りもいいです
でもうち全然肥料少ないな😳それでも元気に伸びてくれてるけど、あげたらもっとふさふさになるのかな。ちょっとあげてみます🚿
2022/10/14
@tao さん(੭*ˊ꒳​ˋ)੭♡
(。・・)ノぉはょぅ♪
taoさんち素敵ね💕💕💕
昨日カピリフォルミスみてきましたよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ロング((∩´︶`∩))
寒くなるから
これからは肥料あげな時期になりますね
春から是非‼️フサフサになりますよ~
2022/10/14
@jun さん
こんにちは(*´ω`*)ノ))
目指すJUNさんに褒めて貰えてめっちゃ嬉しい〜💕
了解です。今年はもう肥料なしで
来年暖かくなったらあげます🚿
伸びる一方かと思ったら、またてっぺんから新芽いっぱい出て来てるんです。てっぺんハゲならないいい子だ🤭

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

300種類以上のグリーンに囲まれて暮らしてます。 よろしくお願い致します

キーワード

植物