警告

warning

注意

error

成功

success

information

みどりのみどりさんのヨウシュヤマゴボウ,フラワーアレンジメント,生け花の投稿画像

🐶散歩の戦利品
空き地で見つけた🍇♪

昨日のユーパトリウムは無造作一種生け
あまり考えずに作業時間30秒
あんなのも好きだけど
今日のヨウシュヤマゴボウ一種生けは
枝の本数・長さ、🍇🌿の数を吟味して、
吟味して、吟味して、30分
だんだん分からなくなってくる🌀
丁度いいところを通りすぎたかも?
これ以上ひどくなる前にパシャリ

新鮮な花材をいじりすぎることなく、ささっとかっこよく生けられるようになりたい
2022/09/27
十分カッコ良いです
@ラスカル さん
いつもありがとうございます🙇‍♀️
2022/09/28
@みどりのみどり さん

おはようございます♪

合いますね||||q・ω・〃)ポッ。.:*・゚
花器とヨウシャヤマゴボウが
雰囲気出てます💓すてき
(意外に悩むのもわかる気が...😅)

うちの家裏にもこのくらいの色に
なりました🍇🌿ただこんな素敵な
花器がないのでね〜〜
花瓶が素敵ですね❣️ヨウシュヤマゴボウは私も大好きです。ただしすでに色づいたものを飾ってしまうと、実がそうそうに落ちてシミになるので、基本私は色づいたものを生け花に使いません。白いテーブルクロスは避けてください。グリーンの実とピンクの茎の美しさを見せるだけで素敵に仕上がります👍💕
@せんこ* さん
おはようございます
冷えてませんか?
こちらは長袖の上に羽織が欲しいです💦

この花器ですか
色鉛筆教室で生徒さんたちが描くモチーフとして、古道具屋さんで確か500円くらいで求めたものですの🤭
ちゃんとしっかりした鋳造品ですけどね。
先生みたいに洋花でモダンに使いこなせたらいいな~といつも思うんですけど。口が小さい点もお花生けるの難しいですね。

せんこ*さんも花器色々素敵なのをお持ちで✨
私こそ持ってないんですよ~
@sasukemama(Tomoko Henty) 先生💚
なるほどーーー‼️👍️✨
これは完熟●●●ですね💦
確かに、生けている間に敷き紙にショッキングピンクのシミが付きました😅
花器の色も濃いので、実の色は明るい方が良さそうですね。
もうここら辺はみんな熟して黒くなっています。来年また🍇見つけたら早めに、ですね。
いつもありがとうございます🤗
@みどりのみどり さん
色づいたものはきれいですが、それは自然の中で鑑賞して、室内には季節先取りで、若いものを❣️です。
@sasukemama(Tomoko Henty) 先生
承知しました
その方が長く楽しめますね💠🤗💠✨
2022/09/28
1本でピンクの茎と黒と緑の実、色とりどりで十分絵になりますね〜😆✨
@tao さん
こんにちは!
鳥さんが落とすから、その辺によく生えてるけど、存在感ありますよね~🍇
最近、よそさんちの庭で高さ2mくらいになる大株見ました💦
2022/09/28
みどりのみどりさん
ガレのイメージ❣️
@ブー さん
アールヌーボー!
そんな風に見ていただき嬉しいです🎶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

アレンジメントに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

アレンジメントのみどりのまとめ

いいね済み
27
2024/11/22

受け付けのお花🌸パート6

私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ 2024年3月で受付のお花なくなりました。予算削減のようです。残念💦 パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月) パート5(2023年4月から2023年9月)に続き パート6(2023年10月から2024年3月)
いいね済み
24
2024/11/22

受け付けのお花🌸パート5

私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月)に続き パート5(2023年4月から2024年9月)
いいね済み
23
2024/11/22

受け付けのお花🌸パート4

私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月)に続き パート4(2022年10月から2023年3月 )

アレンジメントの関連コラム

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とはの画像
2024.11.15

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とは

ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由の画像
2024.11.14

ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由

【実録】シリカゲルでドライフラワーをつくったら、色鮮やかでキレイに仕上がった?!の画像
2023.01.19

【実録】シリカゲルでドライフラワーをつくったら、色鮮やかでキレイに仕上がった?!

もらったバラの花瓶への飾り方|花もちをよくする水揚げ方法は?の画像
2022.12.09

もらったバラの花瓶への飾り方|花もちをよくする水揚げ方法は?

プロが教えるドライフラワーの作り方|おすすめの吊るし方、簡単で失敗しらずの方法は?の画像
2022.11.25

プロが教えるドライフラワーの作り方|おすすめの吊るし方、簡単で失敗しらずの方法は?

バラのドライフラワー|上手な作り方と飾り方!黒くなるのはなぜ?の画像
2022.08.04

バラのドライフラワー|上手な作り方と飾り方!黒くなるのはなぜ?

冬は豪雪、夏はフェーン現象由来の酷暑。 そんな環境下でガーデニングとポタジェとインドア観葉植物。 🎨教え屋かたわら、趣味でボタニカルアート、時々生け花。いつもなんかしら造ってます。 2022年サボテンゾーン解禁。サボテン愛は深まる一方。 蘭ゾーンにも片足の爪先を突っ込み、少しずつ勉強中。 根っからの植物好き💠🌿 自然も大好き⛰️🐦️ 野菜大好き🥬😋 ⚠️ 投稿はグリーン寄りですが、スタイルやジャンルを絞れないので非常に散らかってます。ご注意ください。サボテンの次投稿が生け花だったり、蘭の次投稿が自家製野菜だったりしますw 高価な植物、珍しい植物はあまり持ってません。身近なところで出会った普及種から好みのものを少しずつ。育ててなんぼ。 無言フォローもフォロー解除も、お気になさらずご自由に💚

キーワード

植物