警告

warning

注意

error

成功

success

information

やまさんさんのモロキニエンシス,アデニウム,パキポディウム・グラキリスの投稿画像

2022/08/20
今朝のアデニウム種鞘➡
60cmに届いたが、そろそろ伸びもストップ?

⬅パキポディウムグラキリス5号
太さが6.3cmに。
だんだんグラキリスらしいぽっちゃりに
なってきた😊
🌿葉っぱもりもり

今日も凄い強風🌀🌀😨
また何鉢かは倒れるだろう😥
2022/08/20
グラキリス良い太りっぷりですね🥰
夏の水やりはどんな感じなんですか😳🙇‍♀️
2022/08/20
@かZU さん
ありがとうございます😊

午前中☀直射日光の場所で雨ざらし
夕方に水やり
コンクリートの上に直接置いてるので高温
風はいつも強く🌀良く乾くため
水やりは2日に一度はやってると思います😊

🌿葉っぱもりもりは良いんですが、枝が伸びたな~😓
これも水やり多いせい?😅
幹から樹液が染み出してるのも…😅
2022/08/20
@やまさん
ありがとうございます❣️
うちも、2.3日に一回夕方にあげてまーす🥰👍👍
風強いんですね!
幹から樹液は経験なし😳
2022/08/20
@かZU さん
いえいえです😄
2022/08/20
グラギリスは2日に一回でこんなにふっくらNice BODYになるんですね😳
塊根植物は水やりを少なくしてNiceBODYだと思っていました
。。。。勉強不足📝でした😔

アデニウムそろそろ地上着地ですね
種凄い数だろうなぁ~🤔
2022/08/20
@グリーン さん
環境がそれぞれ違うので😅
うちはすっごい!乾くんですよ
コンクリート床で熱々ですし😅

実はすでに床に着いてまして、撮影📷の時は
移動させてベンチ上に😅
先端が床に擦れて少し潰れてしまいました
2022/08/21
@やまさん エッ‼️
すでに着地。。。。😳

どこまで伸びるんでしょうか❓️

凄い生命力です
子孫がいっぱいですね🤗
やまさん忙しくなりますね😁
フフッ🤭
2022/08/21
@グリーン さん
そろそろ止まったかと思ってますが😅
はじめての事なので色々分からないんですが
それだけに毎日の観察が楽しくて😄🙆

この感じだと種まきする頃は涼しくなってしまう?
それとも来年まで待とうか?

まだ種が採れるとも限らないのに皮算用しています😅


2022/08/22
涼しくなってきたから成長止まるなんて、種鞘くんは本体と同じモチベで成長してるんでしょうか🤣

⑤グラちゃん、素敵😍
2022/08/22
@ミキティー さん
今日夕方に種鞘を撮影📷してまして、
これで最後の投稿にしようと思ってたところです😊
こちらはまだ毎日暑いんですよ😅

このグラキリスには期待してまして、いかにもな
グラキリスに育ってくれそうな雰囲気が出てます👍😁

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

田舎の植物好きおじさんの園芸備忘録です。 2018年1月よりGS開始

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アデニウム(砂漠のバラ)の育て方|植え替えの方法は?室内で元気に育てるコツ!
パキポディウムの育て方| 植え替え時期や室内での置き場所は?
グラキリスの育て方|植え替えのコツは?どんな花が咲く?

投稿に関連する花言葉

アデニウムの花言葉|意味や由来は?花は咲かせるの?