警告

warning

注意

error

成功

success

information

のざちさんの部屋,オリヅルラン,ベンジャミン・バロックの投稿画像

2022/08/03
観葉植物にあまり興味がないけど
私宅の観葉植物が欲しいとのことで
おすそ分けと一緒に買いに行き
ソフォラ様を購入してやった( ´˘` )
百均のインテリアだけで
ここまでお洒落になるとは…🫣
また一緒に行きたいな🤭
2022/08/04
ソフォラ、ご購入できてよかったですね😊
リフォローさせてください
よろしくお願いします^ - ^
2022/08/04
@ナツメグ 友人も私のソフォラの魅力を感じたみたいです🤭
ありがとうございます😊これからも投稿楽しみにしています☺️
2023/05/05
のざちさん。こんにちは👋😃。
peroです。
久しぶりですね。

しばらく投稿が停まってるようですが、元気にしてますか。

私はパキラ、コーヒーの木を頑張ってましたが、結局ダメにしてしまって、それは諦めてしまいました。

今はユッカ、ダバリア、ディフェンバキア、多肉系のサンスベリアやスタペリア…手の掛からない緑が少しずつ部屋に増えてきました。
緑が増えると、良いもんですね。心が落ち着きます。癒されます。

10日程前に買ったばかりのダニアは、葉を大きく広げ元気いっぱいでしたが、昨日になって急に萎えてしまいました。
みどりのQ&Aに投稿しました。

何か考えてられる原因があれば教えてください。
2023/05/15
@ペロ お久しぶりです😊
仕事が忙しくなかなか投稿出来ずでした😮‍💨
わざわざ連絡頂いて嬉しいです🥹

ダニアは寒暖差に弱いせいですかね?
雨が続き冷える日もあるのもあるのですかね🤔
私もダニア育てましたが冬は越せませんでした😮‍💨
日当たりが良い所の方が良きな気がします😊
あと葉水とかハイポネックス等の肥料も検討してみてもいいかもしれません🍀

この機会に投稿またしていきますね🥰
機会を頂いてありがとうございます。
2023/05/16
のざちさん。こんばんは😃🌃

ダニアの件は、他の方に回答を頂いて、鉢底から流れるくらい水をあげて、葉水もして、ビニール袋を被せていたら、数時間で元気ビンビンになりました。😊

…でもね、一週間くらいして水が切れたのかな❓ 葉に元気が無くなりました。
そして、また鉢底から流れるくらい水をあげたら……元気になってくれて、葉を空に向けてくれました。😊嬉しかったです。

ダニアは、のざちさん言うように、日当たりとかも含め、少し敏感な子なのでしょうね。
ダニア以外にも少し敏感そうな子は、夜に葉水をした後にビニール袋をかぶせて、おやすみです。

まだまだ失敗を繰り返しています。
また、色々と教えて下さい。😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

部屋に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

部屋のみどりのまとめ

いいね済み
226
2024/12/29

園芸道具とルームツアー

気がつけば植物と同様に園芸道具もどんどん増えて💦 お気に入りの園芸道具の紹介と、緑のお部屋57のルームツアーです🤗
いいね済み
8
2024/06/05

室内の植物 2024年4月〜

ハムシー、コチョウラン、オリヅルラン、サンセベリア カタナ、サンセベリア キリンドリカ、ユッカ、エアプランツ、コチョウラン、キサントソーマ、シンゴニウム、ツワブキ、スコッチモス、フックシー、
いいね済み
11
2024/04/20

室内の植物 2024年4月

錦魚葉椿、香り椿 春風、菊、コデマリ、ヒペリカム、シャクヤク、コノテガシワ、アルストロメリア、ニンジン、ハムシー、熱帯スズラン、オリヅルラン、スルガエレガンス、ペチュニア ジュリエット モダンワイン、ビカクシダ、セントポーリア。

部屋の関連コラム

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?の画像
2023.01.18

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?

ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめの画像
PR
2019.12.13

ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめ

「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!の画像
2017.12.25

「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!

日陰を好む植物3選!の画像
2017.02.19

日陰を好む植物3選!

室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!の画像
2017.02.01

室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!

室内で育てられる大型の観葉植物の画像
2017.01.31

室内で育てられる大型の観葉植物

観葉植物が大好きですが まだまだ未熟者ですので 植物達のお話が沢山したいです。 積極的に仲良くしてください🥰🌱

場所

植物

投稿に関連する植物図鑑

オリヅルラン(折鶴蘭)の育て方|増やし方や水やりの頻度は?

投稿に関連する花言葉

オリヅルラン(折鶴蘭)の花言葉|意味や花の特徴、名前の由来は?