警告

warning

注意

error

成功

success

information

guriguraさんのバルコニー/ベランダ,初心者,ベランダガーデニングの投稿画像

2022/07/31
今朝はまだ風がありましたが…夏休みに入り朝早くからもう快晴の日々😅水やりも大変な時期到来😭6往復では流石に汗だくになり始めました😱

そうそう防災グッズに良いものが😂
喉元過ぎれば…つい忘れ気味でしたが…
遂に出番…😆

流れる音を聞くだけでも🐦🐤と同じくなんだかテンションも上がり涼しくもあり…💕

お風呂場往復が6回以上から2回に\(//∇//)\

あまりにも暑ので🥀には、マルチングシートで、朝晩の水やりがこの暑さでも朝だけ、曇りなら2日に一回でも持つぐらい😆

一応チラッとめくり直に土を見てから…カラカラになってからのたっぷりの水には気をつけて…
暑さに私の体が慣れるまでは楽をさせてもらえそう😂
皆様方も熱中症にはお気をつけて…。
2022/07/31
良いものありましたね( *¯ ꒳¯*)✨
台も、ちょうど良い‼️

6往復は、キツいです( ´›ω‹`)💦
2022/07/31
@そら さん、一回運ぶのは10リットルですからなかなかですが😂やはり出入りの回数は面倒だから助かってます\(//∇//)\

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

バルコニー/ベランダのみどりのまとめ

いいね済み
91
2024/08/03

ベランダ ケルヒャー で大掃除

ウッドタイル貼ったまま約2年 タイル下の苔が気になったんで 全部外してケルヒャー掃除を決意(≧∇≦)
いいね済み
128
2024/06/22

3年目のアジサイ

ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
いいね済み
117
2024/06/10

ヒヤシンス

昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。

バルコニー/ベランダの関連コラム

バジルはベランダ菜園できる?種まきの方法や注意するポイントを解説の画像
2025.03.11

バジルはベランダ菜園できる?種まきの方法や注意するポイントを解説

キュウリのプランター栽培|初心者もベランダ菜園できる?収穫量は?の画像
2025.03.06

キュウリのプランター栽培|初心者もベランダ菜園できる?収穫量は?

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?の画像
2022.02.15

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?の画像
2021.12.09

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法の画像
2021.11.24

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法

ベランダで植物を育ててみようの画像
2017.02.13

ベランダで植物を育ててみよう

コロナ禍から心機一転ベランダガーデニングを始めGSも2021年5月からですがいつまで経っても…満年🔰です。 薔薇と🐤🐦のお世話をしながら皆様方の素敵なpicに毎日癒されてます\(//∇//)\ 仕事上、帰宅が夜遅くなりますのでご返信は翌日以降になることが多いですが、コメントも楽しみにしております。 いいね・フォロー戴きました皆様方もありがとうございます。どうぞ宜しくお願い致します╰(*´︶`*)╯

場所

キーワード