warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
オゼコウホネ,ヒツジグサ,花のある暮らしの投稿画像
みーぽんさんのオゼコウホネ,ヒツジグサ,花のある暮らしの投稿画像
オゼコウホネ
ヒツジグサ
いいね
21人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
みーぽん
2022/07/27
【220717尾瀬ヶ原便り⑦】
尾瀬ヶ原の湿原は、浅い場所もありますが、
池塘チトウと呼ばれる池のようなところが
木道の脇にもたくさんあって😃
アカハライモリが見られたりもします🦎
水生植物のオゼコウホネとヒツジグサが
咲いてました。
ヒツジグサは、未ヒツジの刻(午後2時頃)に
咲くことから来ている名前。
実際は昼頃から開いています🌼
「葉っぱが羊のヒヅメみたいだから?」と
会話していたハイカーさん、
それも採用したい(*>∀<)ノ゛💕
オゼコウホネのほうが深くて木道から遠くに
生えているので、めったに見られません。
オゼコウホネ(尾瀬河骨)の分布は、
北海道北部、本州(月山、尾瀬)だけ。
またまた、
(珍しいオゼコウホネが咲いてるよ〜
見ないと損だよ~💦)と心で呼びかける私😂
今日27日は勝手に私の中で、
『サンキューGSの日』
『サンキューGSフレンドの日』🥰
そのココロは…
サンキュー27❗(九九だよ😅)
こんなマニアックな話を
させてくれる場所をくれてThank you🤗✨
haruharu
2022/07/30
尾瀬ヶ原、こんな水生植物もあるのね⤴︎🤗
水面からニョキっと可愛い〰️(,,> <,,)♡
スイレンとはまた違う感じの可愛い花
だね💓
いいね
1
返信
みーぽん
2022/07/30
@haruharu
さん
ホント、丸い水生植物なんて
他では見ないよね😃
黄色も珍しい✨💕
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
62
2024/11/22
ボニータ成長記録 2024/10/19
花弁の大きさが10センチほどになるパンジー「ボニータ」をRC100(厳選放線菌入り堆肥)配合で土壌フローラを整え改良された土壌で育てます。 肥料効果は180日持続するので追肥は不要です。 肥料成分チッソ8.5リン酸23カリ8.5
30
2024/11/22
美瑛神社⛩️花手水
2024.9.18
5
2024/11/21
2024年11月21日黄色の菊を紹介します
大菊を作っています
花のある暮らしの関連コラム
2024.11.13
子どももわかる花冠の作り方!シロツメクサの編み方を写真で解説
2024.10.18
【葉牡丹の寄せ植え】おしゃれな組み合わせやレイアウトを画像で紹介
2024.04.22
『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱
2024.03.05
榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?
2024.02.22
百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?
2023.07.02
7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
みーぽん
植物全般好きですが、 日頃は多肉植物とたわむれています。 バラ、ハイビスカスも好き✨ シーズンになると山野草や高山植物を 熱く語ります😆 2020年2月24日初投稿。GS5年生📛 室内飼いの1ワン🐶2ニャン😺😺が います。 生活サイクル上、いいねのお返しや フォローバックが難しい時があります。 拙い写真にもかかわらず、いいね、 フォローいただいていること、とても ありがたく励みになっています🤗🎶
キーワード
花のある暮らし
お出かけ先で
尾瀬
高山の植物
220717尾瀬ヶ原便り
サンキューGSフレンドの日
サンキューGSの日
尾瀬ヶ原便り
植物
オゼコウホネ
ヒツジグサ
尾瀬ヶ原の湿原は、浅い場所もありますが、
池塘チトウと呼ばれる池のようなところが
木道の脇にもたくさんあって😃
アカハライモリが見られたりもします🦎
水生植物のオゼコウホネとヒツジグサが
咲いてました。
ヒツジグサは、未ヒツジの刻(午後2時頃)に
咲くことから来ている名前。
実際は昼頃から開いています🌼
「葉っぱが羊のヒヅメみたいだから?」と
会話していたハイカーさん、
それも採用したい(*>∀<)ノ゛💕
オゼコウホネのほうが深くて木道から遠くに
生えているので、めったに見られません。
オゼコウホネ(尾瀬河骨)の分布は、
北海道北部、本州(月山、尾瀬)だけ。
またまた、
(珍しいオゼコウホネが咲いてるよ〜
見ないと損だよ~💦)と心で呼びかける私😂
今日27日は勝手に私の中で、
『サンキューGSの日』
『サンキューGSフレンドの日』🥰
そのココロは…
サンキュー27❗(九九だよ😅)
こんなマニアックな話を
させてくれる場所をくれてThank you🤗✨