warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
尾瀬の一覧
投稿数
528枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
111
ハッピーフライト
〜 秋進む尾瀬ヶ原を歩いて🚶⑩ 〜 尾瀬ヶ原散策の投稿も8月の時のようにお花が多くなかったので今日が最後です😅 最後に投稿するのが、トリカブト(1・2枚目)とミヤマアキノキリンソウ(3・4枚目)です✨ まだまだ湿原を離れるのが名残惜しいのですが朝6時頃から散策して既に時刻は15時近く・・・、鳩待峠から麓の駐車場へ行く最終バスが16時30分発なのでそろそろここから来た道の森の中をバス乗り場まで戻らなければなりません😟 3連休ということもあり結局帰りのバスも60分待ちで尾瀬ヶ原の出入り口である鳩待峠を後にしました🚍💨 初めて今年尾瀬を訪れましたが、運よく夏・秋2回も散策出来たので今度はやはり尾瀬の代名詞「水芭蕉」の綺麗な季節に尾瀬ヶ原のエリアではなく北側の尾瀬沼のエリアを歩いてみたいと思いました😄 今回もご覧いただいた皆さまありがとうございました🤗
105
ハッピーフライト
〜 秋進む尾瀬ヶ原を歩いて🚶⑨ 〜 植物ではありませんが明日の最終回を前に今日は散策した木道が写る景色を5枚🆙します🙂 この5枚は一緒に行ったハッピーフライトJr2号のスマホで撮影したもので私のスマホはアンドロイドですが、彼はiPhoneなので画質がまた違い同じ尾瀬ヶ原でも違う雰囲気になります✨
100
ハッピーフライト
〜 秋進む尾瀬ヶ原を歩いて🚶⑧ 〜 今日は尾瀬ヶ原で見かけた時期的に狂い咲きと思われる花を2種類🆙します🙂 1・2枚目がサンリンソウ?ニリンソウ?イチリンソウ?らしき花、3・4枚目はリュウキンカらしき花で、ともに尾瀬ヶ原と至仏山の間の研究見本園のエリアに咲いてました✨ そして花を撮影している時に尾瀬ヶ原で怪我をした救助者を搬送するためのヘリコプター🚁がすぐすばに飛来してその爆音と風圧に驚きました
110
ハッピーフライト
〜 秋進む尾瀬ヶ原を歩いて🚶⑦ 〜 尾瀬ヶ原にはいくつか川が流れており、その一つヨッピ川を渡る橋で「ヨッピ橋」という名前の吊り橋があります🌉 ※ヨッピとはアイヌ語で「呼び」「別れ」「集まる」といった意味があるそうですが本州のこの地に誰が付けたかとかは不明なようです このヨッピ橋は冬の間は歩く部分の踏み板が外され橋の骨組みとワイヤーだけになるそうでそのままだと雪の重みで壊れてしまうのが理由らしいです❄ ※多い年には4m程度積もることもあるとか このヨッピ橋周辺はツキノワグマ🐻がよく出没するそうですが、この日はハイカーがたくさんいてクマも怖くて出てこれないでしょうね😄 そのヨッピ橋のたもとには赤い実🔴を付けたズミがありました 今日は火曜日、🏷真っ赤な火曜日 に参加させてくださいね🤗
123
ハッピーフライト
〜 秋進む尾瀬ヶ原を歩いて🚶⑥ 〜 今日は今回の湿原散策の折り返し地点である山小屋「東電小屋」付近で撮影したものを🆙です❗ 写真1・2枚目はオオウバユリの実が弾けたあとのもの、3枚目は私が名付けたタイトルの景色「紅一点」😅 写真4・5枚目は植物ではありませんが、8月の尾瀬ヶ原でも見かけた尾瀬のスーパーマン「歩荷さん」です🦸 ダメもとで歩いている歩荷さんに一緒に記念写真をお願いしたら快く受けていただきとてもいい記念になりました😄
19
9689
尾瀬の池塘に これなんですか?
114
ハッピーフライト
〜 秋進む尾瀬ヶ原を歩いて🚶⑤ 〜 木道脇でススキと一緒にお月見用に生けたくなるお花を見つけました🥳 恐らくエゾリンドウとシラネセンキュウと思われます✨ エゾリンドウは開いていない蕾のような状態でしたしシラネセンキュウも蕾の状態のもありました🧐 ということで今日は金曜日、なので 🏷金曜日の蕾たち に参加させてくださいね🤗
117
ハッピーフライト
〜 秋進む尾瀬ヶ原を歩いて🚶④ 〜 夏に来た時は一面緑色でしたが、今の季節は黄金色の景色が楽しめます✨ その黄金色の中で濃い茶色で目立つのがヤマドリゼンマイの枯れたもの(3・4枚目)、背丈があって目立つのがススキ🌾(1・2枚目)、群生して生えるススキに似たヨシらしき植物(5枚目)です ススキを入れて湿原を撮影すると秋感が増してきます🎶 今日は木曜日・・・、ススキのモフモフ感で🏷木曜モフモフ に参加させてくださいね
124
ハッピーフライト
〜 秋進む尾瀬ヶ原を歩いて🚶③ 〜 尾瀬ヶ原いえば湿原のあちらこちらで見る池や沼「池塘(ちとう)」が有名です🙂 池塘とは湿原などにある泥炭層の池や沼のことで、この池塘には水底の根から長い茎のようなものでつながり水面に葉っぱを浮かせているヒツジグサという日本在来種のスイレンがたくさん見られました🌱 そのヒツジグサの間をアカハライモリやゲンゴロウが泳ぎ回っていて可愛いいです🥳 そしてその池塘の中の一つでは尾瀬ヶ原のシンボルの一つ燧ヶ岳と空に浮かぶ雲が池塘の水面に逆さに映り大変綺麗でした✨
117
ハッピーフライト
〜 秋進む尾瀬ヶ原を歩いて🚶② 〜 鳩待峠から山ノ鼻まで1時間ほど森の中を歩き山ノ鼻から湿原に出ます 湿原は朝霧がまだ薄っすらと残り幻想的でそれが徐々に晴れて湿原の全景が現れて来る様子にワクワクします🎶 今日は湿原の木道脇で見かけた共に赤い実のオオマルバノホロシとツルコケモモを🆙します そして今日は火曜日ということで、🏷真っ赤な火曜日 に参加させてくださいね🤗
83
ハッピーフライト
〜 秋進む尾瀬ヶ原を歩いて🚶① 〜 最初にスミマセン🙏 先週金曜日に行った北アルプスの投稿を始めましたが昨日は尾瀬ヶ原を歩いたのでこちらも並行して🆙したいと思います😅 8月は尾瀬ヶ原を少し歩いた後に尾瀬ヶ原を見下ろす至仏山を登りましたが今回は家族もいたのでそんなハードなことは許されず、前回の尾瀬ヶ原のコースのさらに奥まで行って登山はせずに帰るハイキングコースのみで行ってきました🚗💨 朝の6時20分頃に鳩待峠からスタートです 🚶 初回の今日は尾瀬ヶ原までのアプローチの山道の中で見かけたキノコ🍄ばかりを集めました🙂
25
りす._green
10月5日雨の尾瀬ヶ原
119
ハッピーフライト
〜 尾瀬ヶ原NOW⛰️🚶 〜 今日は今年の夏にも来た尾瀬ヶ原にまたハイキングに来ています🚗💨 夏に比べてこの季節はお花は少ないですがライトブラウンの湿原の景色も秋を感じてとても気持ちいいです🎶 近いうちに一昨日の北アルプス登山の写真とともに何回か🆙したいと思います🤗
100
ハッピーフライト
~ 水の楽園『尾瀬ヶ原』と天空の散歩道『至仏山』㉔ ~ 標高がどんどん低くなり木々の背丈も高くなってきて今回の登山もいよいよラストスパートです🚶💨 そんなラストスパートの中で印象に残ったのは赤い実が成る2種類の植物です🔴 「ハリブキ(1・2枚目)」と「オオカメノキ(3・4枚目)」です✨ ハリブキの葉っぱのギザギザとたくさんの真っ赤な実の組み合わせはなかなか強烈なインパクト、別名「ジゴクバラ(地獄薔薇)」というそうです😱 ツキノワグマ🐻ちゃんはこういう実は食べるのかしら🤔中年オジサンの私のお肉は美味しくないから出てこないでね❗と思いながら歩き続けました😅
106
ハッピーフライト
~ 水の楽園『尾瀬ヶ原』と天空の散歩道『至仏山』㉓ ~ 小至仏山を少し下ると小さな高層湿原「オヤマ沢田代湿原(5枚目)」がありそれを通り抜けます🚶 ここはシカの食害から湿原植物を守るために湿原をフェンスで囲っています🦌 この湿原は尾瀬ヶ原のすぐそばですが標高が全然違うのでそれもまた面白いです🙂 尾瀬ヶ原湿原は標高1,400m程度なのに対してこのオヤマ沢田代湿原は2,000m程度あるそうです⛰️ その高層湿原を通り抜けるとまた森林帯が現れます🌲🌳🌲🌳 ということはまたまたツキノワグマちゃん🐻の恐怖が始まります😱 この辺りでは「コオニユリ(1枚目」、「イワシモツケ(2枚目」、「ウスユキソウ(3枚目)」、「ホタルブクロ(4枚目)」の仲間などのお花を目にしました✨
103
ハッピーフライト
~ 水の楽園『尾瀬ヶ原』と天空の散歩道『至仏山』㉒ ~ 少し遠くになりますが至仏山の隣の小至仏山からも途中途中で尾瀬ヶ原の湿原と燧ヶ岳が望めます⛰️ いつまでも見ていたい景色ですが鳩待峠に向けて先を急ぎます🚶 午後になり少しづつ雲☁が増えてきましたがとりあえず雷⚡️の心配はなさそうです🙂 途中、面白い容姿の「チングルマ(1・2枚目)」や「キンコウカ(3・4枚目)」の群落が見られました✨ ※台風🌀10号の影響が心配です 日本各地で被害なく早く弱まり通過してこの写真のような清々しい太陽が照らしてくれることを願います 台風🌀進路にお住いの皆さま、どうかくれぐれもお気をつけください🫡
117
ハッピーフライト
~ 水の楽園『尾瀬ヶ原』と天空の散歩道『至仏山』㉑ ~ 絶景の山の稜線を歩き至仏山の隣の小至仏山に到着です🙌 頂上付近は至仏山よりも更に狭くあまり長居は出来ませんでした💦 この辺りでは紫色?茶色?珍しい暗褐色のお花「ムラサキタカネアオヤギソウ(1・2枚目)」や鮮やかな黄色の「キンロバイ(3・4枚目)」などを目にしました✨ これでいよいよ鳩待峠に向けて一気に下山します🙋
108
ハッピーフライト
~ 水の楽園『尾瀬ヶ原』と天空の散歩道『至仏山』⑳ ~ 名残惜しいですが至仏山の頂上にいつまでもいる訳にはいかず下山開始です🚶 今回登ってきた登山道は急斜面なのと高山植物保護の為か下山として道を降りることは禁止されています🆖 なので尾根伝いの絶景を楽しみながら隣の小至仏山という山を経由して下山します🫡 大きな蛇紋岩を跨いだり避けながら歩いていきます🎶 至仏山から小至仏山へ行く途中の山の稜線では、白いキュートなお花「ホソバツメクサ(1・2枚目)」らしき花、富士山でもたくさん咲いていた「ベニイタドリ(3・4枚目)」などを目にしました✨
100
ハッピーフライト
~ 水の楽園『尾瀬ヶ原』と天空の散歩道『至仏山』⑲ ~ 登山開始から2時間40分、頂上に到着です🙌 頂上付近はそんなに広くありませんが、尾瀬ヶ原やその向こうにそびえる「燧ケ岳」、登山してきた斜面と反対の斜面の深く切り立った谷や遠くの山々の景色に感動です❗ 遮る雲が無いので谷川岳・八海山・浅間山・白根山などの有名な山々を見ることが出来ました😄 頂上付近には、「ヒメシャジン 姫沙参(1枚目)」や「タカネトウウチソウ 高嶺唐打草(2枚目)」らしき花が咲いていました✨ 当初の予定では頂上でお湯を沸かしてカップヌードルとホットコーヒーをいただくつもりでしたが、尾瀬ヶ原で予定以上に時間を費やしたことと初めての山で下山にどの程度時間がかかるか不安なため景色を堪能したら下山を開始することに😅
122
ハッピーフライト
〜 水の楽園『尾瀬ヶ原』と天空の散歩道『至仏山』⑱ ~ 天空の散歩道にはいろんな高山植物が咲きワクワクが止まりませんでした🎶 花の百名山の一つと呼ばれるのがよくわかります👏👏👏 何度か書いてきた茶色の滑りやすい石の蛇紋岩はこの尾瀬の辺りでも最も古く出来た山であるこの至仏山にしか存在しないそうです⛰️ それぞれの山の成り立ち、もっと言えば地球🌏️って面白いですね👏👏👏 今日は「タテヤマリンドウ(1枚目)」、「キンコウカ(2・3枚目)」、「クモマニガナ(4枚目)」らしきお花を🆙します🙂 この辺りまで来ると山頂までは目と鼻の先です😄
104
ハッピーフライト
〜 水の楽園『尾瀬ヶ原』と天空の散歩道『至仏山』⑰ ~ 富士山のように途中で「何合目」とか「頂上まで何分」とかの看板がないのであとどれくらいか少し不安もありますが、天気の良さもあってまるでこの高天ヶ原は天空の散歩道のように感じました🎶 この辺りでよく見かけたお花は、「タカネナデシコ(1・2枚目)」、「イブキジャコウソウ(3枚目)」、「シラネニンジン(4枚目)」です✨ 「タカネナデシコ」は漢字だと「高嶺撫子」と書きますが、その名の通り高い峰に咲く貴婦人のように綺麗なお花でこの先もあちらこちらで目にしました🥳
120
飽和砂糖髄液(元 便秘女)
緑の絨毯が階段を飲み込もうとしている。 胃の中を想像すると恐ろしいけれど、無知で愚かな好奇心が掻き立てられ、私も飲み込まれる準備をする。
117
ハッピーフライト
〜 水の楽園『尾瀬ヶ原』と天空の散歩道『至仏山』⑯ ~ 地表を隠すような木々がなくなり開けた場所に設けられた木の階段を頂上に向かって歩きます🚶 この辺りは高天ヶ原と呼ばれ神が下る場所とされています⛰️ 蛇紋岩の周りには様々な高山植物のお花が咲き誇っています✨ 今日は「シブツアサツキ(1・2枚目)」、「ウメバチソウ(3枚目)」、「ホソバコゴメグサ(4枚目)」を🆙します モフモフのシブツアサツキが風に揺られる姿はとてもキュートでした🥳 🏷木曜モフモフ に参加させてくださいね🤗
104
ハッピーフライト
〜 水の楽園『尾瀬ヶ原』と天空の散歩道『至仏山』⑮ ~ 森林限界を越えると大きな蛇紋岩が目立つようになります この蛇紋岩🐍はとても滑りやすい上に結構な斜度があります😆 場所によっては滑って落ちないように鎖場まで・・・😱 頭上からは容赦なく夏の日差しが照り付けてくるのでかなり気温も高くなり早朝尾瀬ヶ原を歩いた時とは大違いで暑いです😆 でも暑くて疲れながらも登山道の脇に視線を移すと素敵な高山植物たちがその疲れを癒してくれます🙂 そしてこの辺りから後ろを振り返ると尾瀬ヶ原の雄大な景色が楽しめます✨ 尾瀬ヶ原を上空から見るとあらためてその大きさに驚きます👏👏👏 この辺りでは「シャジン(和名:ツリガネニンジン)」、「アキノキリンソウ(コガネギク)」、「コメツツジ」らしきキュートな花たちを目にしました🥳
前へ
1
2
3
4
5
…
22
次へ
528
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部