warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
DIY・ハンドメイド
ロベリア,ロベリア,ハンドメイドの投稿画像
nagoさんのロベリア,ロベリア,ハンドメイドの投稿画像
ロベリア
いいね
182人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
nago
2022/07/12
こんにちは☔
滝のような雨でいろんな生活音が掻き消されてます💧
本日もカラコレ5の新作第2弾をご紹介させていただきます↓
「ロベリアの(3連)ピアス・イヤリング・ペンダント」
今春にロベリアの苗をお迎えして育てておりました。
夏に入ってから毎日のようにたくさんのお花を咲かせてくれるので、和名の通り青い蝶が飛び交っているように見えます🦋
咲いた花を押してレジンでコーティングした後、ゴールドのワイヤーでメガネ留めにしてアクセサリーに加工しました。
3連ピアス・イヤリングはハンドメイドを始めた当初からある作品ですが、今回リニューアルしております。
その派生でお花を1輪だけ使った耳飾りと、お揃いのペンダントも作りました💙
旧作のロベリアは現在販売休止状態にしてあるので、新作のギャラリーページが出来てから覗きにいらしていただければと思います。
しばしお待ちくださいませ🙇♂️
junmama
2022/07/12
nagoさん
いつも、たくさんのイイネをありがとうございます🙇
いつも、ステキなアクセサリーを拝見して憧れていますが、私がたまに真似してもなかなか上手くできません😭
気泡が取り切れなかったり照射器から出したら樹脂のツノが生えてたり😮💨
ネットで原因や対処のしかたを調べて修行中です😆
いいね
1
返信
nago
2022/07/12
@junmama
さん
お久しぶりです!
此方こそコメントありがとうございます🙇♂️
レジンが冷たいと粘りついて気泡が発生しやすいので、レジンを温めて流動性を高めてから使うと気泡がグッと減ります🙆
私はエンボスヒーターで気泡を一掃してますが、ドライヤーやライターでも代用可能です。
前者は風量が強すぎないように、後者は引火しないようにご注意くださいませ⚠️
樹脂のツノはよく生えますね💧
レジンを厚く盛ってから硬化する時にツノが立ちやすいので、何回かに分けて薄く塗って硬化するのを繰り返すことで予防出来ます。
それでも立った場合はカッターで削ぎ、レジンでコーティングして誤魔化してます(笑)
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
junmama
2022/07/12
@nago
さん
ワーッ❣️ まさかコツを教えていただけるなんて、ホントにありがとうございます🙇
さっそくやってみます😃
いいね
1
返信
nago
2022/07/12
@junmama
さん
いえいえ、どういたしまして😸
お役に立てたなら幸いです(*^^*)
いいね
1
返信
音々
2022/08/15
夜分お邪魔します。
素敵な作品として沢山載せてますね♪
楽しませていただきました😊
ありがとう。
いいね
1
返信
nago
2022/08/15
@音々
さん
おはようございます☀️
昨晩はコメントありがとうございました🙇♂️
楽しんでいただけたなら幸いです(*^^*)
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
DIY・ハンドメイドに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
お出かけレポート
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
DIY・ハンドメイドのみどりのまとめ
0
2025/03/31
POPの控え
今まで書いたPOPの記録
49
2025/03/31
着生植物ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
デンドロビウム*セッコク*キンギアナム 着生植物の成長記録しまーす 板付けにハマっています
21
2025/03/29
No.188 ☆yumi☆ドライフラワーにチャレンジするの巻
花友さんから🌻ドライフラワーにしたいと聞き、初チャレンジ!してみようとo(*⌒―⌒*)o
DIY・ハンドメイドの関連コラム
2025.03.25
ラベンダースティックの編み方|リボンの長さは?簡単な作り方を紹介
2025.03.03
紫陽花の切り花をぐったりさせない!長持ちさせるコツを写真で解説
2025.03.03
押し花の作り方は本に挟むだけじゃない?簡単にできる3つのやり方
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
2025.02.26
レモングラスの虫除けスプレーの作り方|使い方は?どんな虫に効く?
PR
2022.04.06
はじめてのレイズドベッドに挑戦してみよう♪
DIY・ハンドメイドの関連コラムをもっとみる
nago
家で育てた植物を押し花にして、アクセサリー等を作っております🏵️ 作品は「押し花雑貨*nago*」という屋号で、minne、メルカリ、Creemaで販売しております。 コメントやフォロー大歓迎♪ヽ(´▽`)/ オーダー等は下記サイトにて承りますので、お気軽にお問い合わせくださいませ✨ どうぞ宜しくお願いいたします🙇
キーワード
ハンドメイド
アクセサリー
押し花
花のある暮らし
お誘い
レジン
コラージュ仲間達
植物
ロベリア
ロベリア
滝のような雨でいろんな生活音が掻き消されてます💧
本日もカラコレ5の新作第2弾をご紹介させていただきます↓
「ロベリアの(3連)ピアス・イヤリング・ペンダント」
今春にロベリアの苗をお迎えして育てておりました。
夏に入ってから毎日のようにたくさんのお花を咲かせてくれるので、和名の通り青い蝶が飛び交っているように見えます🦋
咲いた花を押してレジンでコーティングした後、ゴールドのワイヤーでメガネ留めにしてアクセサリーに加工しました。
3連ピアス・イヤリングはハンドメイドを始めた当初からある作品ですが、今回リニューアルしております。
その派生でお花を1輪だけ使った耳飾りと、お揃いのペンダントも作りました💙
旧作のロベリアは現在販売休止状態にしてあるので、新作のギャラリーページが出来てから覗きにいらしていただければと思います。
しばしお待ちくださいませ🙇♂️