warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,ガクアジサイ,アジサイ科の投稿画像
たーぼー *さんのお出かけ先,ガクアジサイ,アジサイ科の投稿画像
ガクアジサイ
いいね
51人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
たーぼー *
2022/06/19
《GS句会》参加でーす(*>∀<)ノ゛
扇風機つけたり消したりして夜明け
扇風機私の寝息をかき混ぜる
三本で割って確かめ買う胡瓜
夜明けから日暮れまで鳧けたたまし
たぼ女
白うさぎ
2022/06/19
扇風機 やった事ある!
寝息をかき混ぜる 何か色っぽい🌺
鳧 まさに!
鳥害になってました
これを句にするとは👏👏👏
いいね
1
返信
べにしし
2022/06/20
たぼ女さんの句は
リズム!躍動感がありますね
言葉に勢いを感じます❗️
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
たーぼー *
2022/06/20
@白うさぎ
さん
今夜もまたまたギリギリ投稿なのに、早速見てくださって、しかもコメントまでくださって嬉しいです💓
ありがとうございます💕
ここんとこ、蒸し暑さもあるけど、更年期?のせいか、眠りが浅くなると、汗をかくんてすよ💦
なので、寝てる時も寝返りうったり、トイレ行きたくなったりすると汗💦
お昼ごはん食べたあととか眠くなって一瞬落ちそうになってハッとすると汗💦
困ったものです。
夏場は扇風機とは親友。
家のどこへ行くのも一緒なほどの仲良しになります😁
ここに住み始めの頃は、この鳧の鳴き声が、プテラノドンの鳴き声に聞こえて面白くて面白くて😆😆😆
鳥害に合ってないから、笑えるのですねー。
ご近所で被害に合ってるお宅あるかもですね。
いいね
2
返信
たーぼー *
2022/06/20
@べにしし
さん
ありがとうございます💓
毎度毎度、大慌てで考えるので、吟味する間もなく投稿で、褒められると恐縮です💦
胡瓜、大好きなので、かなり切実な気持ちです🥒
たまに、実家が畑してる友達から頂くこともあるのですが、そのときは、もう大量!
胡瓜三昧で悩むほど。
冷凍できないしなー。と、贅沢な悩みもチョイチョイあったりします😄
いいね
1
返信
べにしし
2022/06/20
@たーぼー *
さん
私はいつもワントゥスリーで眠りに落ちて
朝までです☺️
このまま、、
たーぼー*さんは実は河童だった🥒…
という夢で✨
おやすみなさい😴
いいね
1
返信
たねちゃん
2022/06/20
変な時間に失礼します。🙏
扇風機の句あるあるですね。
急に暑くなって寝苦しいですよね。
たーぼーさんも眠りが浅いのね。
ケリってうるさい上に戦闘的でケリ入れるって白うさぎさんが言ってました。
プテラノドンの声…って🤭💦
いいね
2
返信
おきょう
2022/06/20
おはようございます。☁️
ケリの声YouTubeで聞きました。なんとけたたましい😂
凶暴な🐦の音が夜明けから日暮れまでではやかましや。
寝ようと思うと今度は暑さに・・
今夜はゆっくり眠れますように。😌
いいね
2
返信
ゆん
2022/06/20
そろそろ寝苦しい夜がやってきますね〜。
扇風機わかる〜
寝息をかき混ぜる 好きだな💓
ケリの声後で聞いてみます。😆
いいね
1
返信
risho
2022/06/20
昨日家でも初めてミニ扇風機出しました。というか夫が出してました😅
そしてタオルケット登場。
いいね
2
返信
たーぼー *
2022/06/20
@べにしし
さん
寝入りはいいのです。
一昨日の晩にあった地震も気づかずなので深く眠ってる時間もあるんだけど。
浅い時が増えてきてる感じはしますねー。
眠るのにも体力がいるんやわ…と痛感してます😅
『ざわざわ森のがんこちゃん』に登場するカッパがオモシロイですー😁🎶
いいね
1
返信
たーぼー *
2022/06/20
@たねちゃん
さん
朝の4時!
早起き?夜更し?
どちらでもスゴイ!
眠る1時間前には、テレビもスマホもおしまいにすると、快眠って聞いたので、やってみよーかなと。
でも、そーすると、句会に絶対間に合わないー😅💦
そもそもの生活習慣の改善からですね✨
この前、鳧とかラスが喧嘩してました。
両者の雄叫びが響いてましたよー😆😆😆
ケリ入れて、鳧が勝ったんかな?
いいね
1
返信
ゆん
2022/06/20
@たーぼー *
さん
ケリの声聞いてみました♪
これは…甲高くて響きますねぇ〜
眠い朝方は辛いなぁ😅
プテラノドンだね〜💦
いいね
1
返信
たーぼー *
2022/06/20
@おきょう
さん
ここに越して来たとき、それまで聞いたことのない鳥の声にビビってました💦
アオサギが夜中に急に「ギャオー」とか鳴いたり。
そして鳧のけたたましい鳴き声😆
ここ、どこやねん?ってか、恐竜時代?
と、よく思ってました😁
なんだかー。
子供が大きくなって別で暮らしてからの方が、時間の使い方にメリハリがなく、ダラダラしてて、結果更に時間がなくてドタバタの毎日です💦
自由って、なかなか難しいですねー😅
いいね
1
返信
たーぼー *
2022/06/20
@ゆん
さん
2箇所を開け放すと寒かったりするので、一箇所だけ開けて扇風機。
私の寝息も寝言も六畳の空間をぐるぐる回って、また、私の鼻の穴に入ってゆきます😆ヒャー
ケリ、賑やかでしょ?
いいね
1
返信
たーぼー *
2022/06/20
@risho
さん
タオルケットはまだー😄
夜の空気はまだひんやりしてるので薄い布団です。
タオルケットの肌触り大好き〜💓
いいね
1
返信
たーぼー *
2022/06/21
@ゆん
さん
プテラノドンの実物、見たことないし、鳴き声も聞いたことないけど…😅💦
いいね
1
返信
ゆん
2022/06/21
@たーぼー *
さん
🤣🤣🤣
いいね
1
返信
risho
2022/06/21
@たーぼー *
さん
東京でも実家の方では薄がけがいりそう。
今の家は東寄りの千葉近接なのでかなり温暖なところです😄
いいね
1
返信
たーぼー *
2022/06/22
@risho
さーん!
明日から東京行きます😃🎵
小石川植物園行くつもり〜😆✨
いいね
1
返信
risho
2022/06/22
@たーぼー *
さん
いーなぁ。
職場には近くても時間がないので一度も行ってません😂
とはいえ、茗荷谷の駅からはそちらより近い占春園という自然なるべくそのまんまのところには昼休みにたびたび。
ずーっと前にキバラヘリカメムシ見つけたのもそこです。大銀杏の木のそばの池の辺りは素敵なので時間ないかもしれませんが、余裕がありましたら。
わかりにくい場所なので駅前の交番で聞いちゃった方が、もし行かれる場合は手っ取り早いかも😊
いいね
1
返信
たーぼー *
2022/06/22
@risho
さん
ナイス情報をありがとうございます💓
ググりました。
いい感じ〜(ノ*>∀<)ノ♡
行ってみますね〜!
いいね
1
返信
risho
2022/06/23
@たーぼー *
さん
わたしはそこだけでつい長居しそうになるので時間配分上手く取ってみてください。
幸田露伴の娘幸田文さんの植えられた鳥が好きな木の実のなる木がたくさん植えられています🌳
何度もアップしたヤマブキの池もここ。タイミングよければ水鳥にも会えますよ。
チヂミザサ 、ヤマアイ、ヤブタバコ、オヤブジラミ、ハナヒョウタンボク、フユワラビ、カラムシ 、クズ、イヌビワ、ツリバナ、山紫陽花、ミツバetc.…。
近所ではなかなか会えないのもいろいろ生えてますのでキョロキョロしてみてください👀
湯立坂下には食事をとるのに良いお店もありますし、行く途中にはベンチやテーブルが設置されているところもあるので、何か買って外で食べるのも気持ちいいですよ😊
いいね
1
返信
たーぼー *
2022/06/23
@risho
さん
教えてくださってありがとうございます(*´˘`*)♡
早速今日、行ってきましたー٩(๑ˆOˆ๑)۶
昼から水道橋で野球殿堂博物館へ行くつもりだったので、
朝、東京についてすぐ小石川植物園へ行って、占春園へ!
曇り空で湿度が高くて、小石川植物園で既に汗だく〜(;´Д`)💦💦💦
かなり疲れてたので、占春園はさっと一周しただけでしたが、rishoさんのオススメの通り木々が生茂って、濃くなってきた緑が美しい場所でした✨ヾ(*´∇`*)ノ💓
曇ってたのが残念💦
大学や小学校も近くて、街全体が緑が多い素敵なところですね!
ありがとうございました💕(,,>᎑<,,)
いいね
1
返信
risho
2022/06/23
@たーぼー *
さん
かなり慌ただしくなっちゃったみたいですが、早速行かれたのですね☺️
小学校はやたらあるので下校時には子供達の声が事務所まで聞こえます😅
住所は小石川なのではいからさんの紅緒が住んでいたのはあの辺りですね。
跡無女学園に通っていたと思うのですが・茗荷谷駅からすぐの跡見女学園がモデルと思われます😄
いつかスケジュールが許せば桜の頃の播磨坂を散策してみてくださいませ😊
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
3
2025/04/17
救済アジサイを育てる
昨年秋にホームセンターで見切られていたアジサイ「サマークラッシュ」の成長記録です🪴
38
2025/04/17
#44 お嬢と同居 ビオラ(2021.11.10~)&ミリオンベル(2023.05.06〜)
2021.11.10 またもや珍しく自己購入🎵 きっかけは相方の『どうしてうちの植物は花が咲かないの❔🙄』という言葉🤣 一応色々お花咲いてるんだけどね😅 私は一人で毎回小さく感動してるんだけど…いわゆるかわいい草花は少ない😏(ってか、私の好みがちょっとズレてる⁉️) そんな時フォロワーの皆さんの可愛らしいビオラのお写真に感動😍💕 仲良くさせて頂いている熊本のcocoさんと大阪のみゅうさんと盛り上がり、遠く離れたそれぞれの地域で同日お買い物行くことになりました😆 と…ここまではビオラのまとめだった時の文章✏️ 何を勘違いしたのか途中からミリオンベルの写真をここに保存してしまった💦 ということでお嬢(スーパーアリッサムフロスティナイト)のプランター同居人の記録に変更😅
27
2025/04/16
パンジー ドラキュラ&ローブドゥアントワネット
かおりんさんのプレ企画で頂いた八重咲きパンジーの記録です
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
たーぼー *
生命力あふれる植物や昆虫が好き❤️
場所
お出かけ先
キーワード
アジサイ科
里山大好き協会
山野草大好き協会
和歌山 緑花センター
道端徘徊同盟
GS句会
たーぼー*なんとなく俳句
たぼ女
あじさいフォトコンテスト2022
植物
ガクアジサイ
投稿に関連する植物図鑑
ガクアジサイの育て方|剪定時期と方法は?日当たり加減は?
投稿に関連する花言葉
ガクアジサイの花言葉|花の特徴や由来、種類はどのくらい?
扇風機つけたり消したりして夜明け
扇風機私の寝息をかき混ぜる
三本で割って確かめ買う胡瓜
夜明けから日暮れまで鳧けたたまし
たぼ女