warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,コンテリクラマゴケ.,シダ植物の投稿画像
すずはなさんのお出かけ先,コンテリクラマゴケ.,シダ植物の投稿画像
コンテリクラマゴケ.
いいね
160人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
すずはな
2022/06/18
紺照鞍馬苔 コンテリクラマゴケ
イワヒバ科
イワヒバ属
原産地 中国南部から西南部
初夏に胞子嚢穂のついた枝を立ち上げる。
和名は葉の表面が紺色で光沢があることから。
構造色と言って葉の表面の凸凹が光を反射して紺色の複雑な色合いを出している。
中国からヨーロッパ又はアメリカを経て園芸用として持ち込まれた。
逸出して野生化したところもあるようだ。
ジジ
2022/06/18
規則正しくて 色もキレイね✨
感触は硬いのですか…
いいね
1
返信
はちなつめ
2022/06/18
こんにちは😊
コンテリクラマゴケお初です。
在来種のクラマゴケより大きいのでしょうか?
こちらでは野生化していないのかな…🙄??
いいね
1
返信
すずはな
2022/06/18
@ジジ
さん
触ってないわー。
いいね
1
返信
ジジ
2022/06/18
@すずはな
さん
光の具合が良いですね✨
いいね
1
返信
すずはな
2022/06/18
@はちなつめ
さん
こんにちは。
ここでは立ち上がっていてかなり大きかったです。
ちょうど胞子嚢穂をつけた季節だったようで。
ちょうど環境があっていたようで クラマゴケも少し離れたところではあるけれども見られました。
はちなつめさんの近くで出会えるような気がするのですが。
いいね
1
返信
すずはな
2022/06/18
@ジジ
さん
そうなんですよ。
ムサシアブミも近くだったのですがこの場所にとって微妙な具合の陽の差し方でした。
いいね
1
返信
はちなつめ
2022/06/18
@すずはな
さん
クラマゴケは近くに自生していますがコンテリクラマゴケはないかな?
大きいのですネ!
気づいていないだけなのでしょうか…🙄?
見つけたいです😊🎶
ありがとうございます💕💕
いいね
1
返信
愛でる
2022/06/19
すずはなさぁ〰️ん😘
紺色の葉
めちゃくちゃ綺麗💚😍💚
立ち上がってる姿は
苔じゃないみたい🍀😆🍀
いいね
1
返信
すずはな
2022/06/19
@愛でる
さん
おはようございます😃
苔と名がついていますが羊歯の仲間で立ち上がって群生していて不思議な世界でした。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
56
2024/11/25
冬の山陰 美術館めぐり
島根県「足立美術館」と鳥取県「植田正治写真美術館」を巡る旅行記です。庭師と写真家。美への熱い想いと妥協のない仕事ぶりに、心奪われました。
229
2024/11/24
比叡山ドライブウェイの紅葉🍁
比叡山延暦寺に向かう有料道路の比叡山ドライブウェイ。途中、山を昇りながら琵琶湖が見えます‼️ 撮影日:2024年11月24日
1
2024/11/24
姫路にバナナ
10月に遊びそびれた、宝塚のダリア園も終わってもうた 川西のダリア園に行くか?川西市役所で献血の日もあるで 何や陶器市今日までらしいからぷらぷら行ってみた
すずはな
植物の、 木、葉っぱ、花、茎、全部かわいい。 2019年5月24日 初投稿
場所
お出かけ先
キーワード
シダ植物
山野草
外来種
帰化植物
スマホ写真
シダ愛好会
島根県出雲市
SZ.羊歯類
ウクライナに平和を
No more war
武器ではなく花を
植物
コンテリクラマゴケ.
イワヒバ科
イワヒバ属
原産地 中国南部から西南部
初夏に胞子嚢穂のついた枝を立ち上げる。
和名は葉の表面が紺色で光沢があることから。
構造色と言って葉の表面の凸凹が光を反射して紺色の複雑な色合いを出している。
中国からヨーロッパ又はアメリカを経て園芸用として持ち込まれた。
逸出して野生化したところもあるようだ。