warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
畑,クレマチス,クレマチス 都筑の投稿画像
kikiさんの畑,クレマチス,クレマチス 都筑の投稿画像
クレマチス
クレマチス 都筑
いいね
123人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
kiki
2022/05/24
クレマチス🌼🌿
我が家のも咲いて来ました♪
←近所の友達から貰って挿し木にした品種は不明の子です。
大株なり毎年沢山咲いてくれます✨💕
→都筑
パテンス系 旧枝咲き
シシマル
2022/05/24
おはようございます🤗
クレマチスも挿し木 出来ますか😅
優しい色のクレマチス🥰
花友さんの 八重の子も 出来るかなぁ〜🤔
いいね
1
返信
kiki
2022/05/24
@シシマル さん
こんにちは☀
挿し木は出来ますよ!
本の抜粋から
①先ず先端を除き2節ずつに切り分け、5㍉程残して下の葉を切って水揚げします。
※花から2節下までは花芽が付いている可能性があるので使用しないそうです。
②鹿沼土1.5cm、パーライトを8〜9分目まで入れる。
③湿られた②に挿し穂を挿す。
その時に、下の1節部分を埋め込む。
④表面に赤玉土を敷き押さえておく。
⑤水を2〜3cm入れた鉢皿に④を置き、腰水にして直射日光の当たらない場所で管理する。水が無くなったら足す。
⑥約10後に腰水の水位を1cmにして発根を促す。
私は赤玉土で行い、管理もいい加減なので失敗もしていますが、この子は成功しました🤭
成功すると良いですね🙌
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
みっちゃんバアバ
2022/05/24
こんにちは☺️
大好きなクレマチス❤️
今挿し木の予定は無いのですが、チャンスが有った時の為に📎させて下さいね🙇
いいね
1
返信
kiki
2022/05/24
@みっちゃんバアバ
さん
こんばんは🌃
以前急に元気がなくなり、枯れてしまった事がありました。
クレマチスに限らず保険は必要ですよね!
📎ありがとうございます🤗
いいね
1
返信
シシマル
2022/05/24
@kiki
さん
詳しく教えて 頂きありがとうございます🥰
頑張って やってみようかしら💪
いいね
1
返信
kiki
2022/05/24
@シシマル
さん
一度はやってみる価値あるかもです!
いいね
1
返信
SNOOPY
2022/10/22
クレマチス
いろんな種類があるのですね🎶
見たことない
淡い色合いが
とても素敵ですね💕
(人´∀`).☆.。.:*・゚
いつもありがとうございます💕
💕🤗🥰💕
いいね
1
返信
kiki
2022/10/22
@SNOOPY さん✿
こんにちは😌
クレマチスも大好きなお花です🌸
ツル性なので最初は敬遠していたのですが、品種もとても豊富なのでつい見かける度お迎えしてしまいました😅
品種にもよりますが、耐寒性が強くて地植え出来るのが有り難いですね🥰
コメント頂きありがとうございます🤗💕
いいね
1
返信
SNOOPY
2022/10/22
@kiki 様💕
こんにちは🎶🤗💕
📝耐寒性が強くて地植え出来る
そうなんですね🎶
来年はわが家にもお迎えしたいなぁ…と思います
素敵なお花さんを魅せていただき 教えていただきありがとうございます💕
クリップ📎させてくださいね💕
ありがとうございました
💕🙇♀💕
いいね
1
返信
kiki
2022/10/22
@SNOOPY
さん✿
クレマチスは剪定が必要なお花です。
早めの剪定で3番花まで楽しめる様ですが、早く寒くなる我が家では精々2番花までですが、繰り返して咲いてくれるのも嬉しいです🌸
咲き方によって(新枝咲き、新旧両枝咲き、旧枝咲きがあります)剪定方法も違うので、🏷は大事ですね!
是非お気に入りを見つけて下さいね💞
📎ありがとうございます🤗💕
いいね
1
返信
SNOOPY
2022/10/22
@kiki
様💕
とてもお詳しい…
頼もしい先輩で嬉しいです💕(>ω<)💕
新旧両枝咲きの方が楽しめそうですね
剪定時期を気にしなくても良さそうで 初心者🔰向きかと思います🎶
私は新潟県 長岡市在住
積雪1メートル超えなので…中々難しいかも🦆しれないけれど
育ててみたいです
詳しく教えていただきありがとうございます💕
🙇♀💕
いいね
1
返信
kiki
2022/10/22
@SNOOPY
さん✿
剪定は8分程開花した所でバッサリ✂️した方が2番花が早く開花する様です。
中々出来ないのですけど😅
新旧両枝咲きは、どの部分からも剪定できるので良いかもですね!
こちらもこの2年程は積雪が多くなりましたが精々20〜30cmで新潟に比べたらかなり少ないですが、庭の雪かきには苦労しています。
こちらは霜の被害が多いですが、雪の下は暖かいそうなので霜よりは良いと思いますね。
品種がとても多いお花なので未だに気になるお花です🌸🌼
少しお高めですが、最初は開花株がお花も見て選べるので良い気がします🤔
今も我が家で咲いていますが、‘白万重’もお勧めですね。
ただ、耐寒性が少し弱いそうで、我が家も鉢植えにして真冬は玄関に入れています。
地植えなら‘テッセン’も良いかもです😄
いいね
1
返信
SNOOPY
2022/10/22
@kiki
様〜💕
そうなんですね
色々勉強になります🎶
ありがとうございました
💕🙇♀💕
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
6
2025/04/06
No.429 散歩道の植物4月⑥2024/0410 ソメイヨシノ、キクモモ、ハマダイコン・・・
4/8ソメイヨシノが満開❀4/9、1日風を伴う雨。4/10きになってお使いがてら、花散歩。当地のソメイヨシノは頑張ってた。満開。菊桃の定置観察も。
84
2025/04/06
No.425 散歩道の植物とお散歩ちゃん 4月②2024/0407 花桃、オオシマザクラ・・・
グリーンベルトの両脇に植栽されたハナモモが満開に。3/30日はピンクの花桃が五分咲き。 白はボチボチ。2024のハナモモ、記録したいな。備忘録
42
2025/04/06
相模が丘仲よし小道の桜🌸たち Pt.1
これまで、道祖神巡りも「みどりのまとめ」にしてたのに、神奈川県座間市の「相模が丘仲よし小道」の桜をたくさん撮っておきながら、「みどりのまとめ」のことをすっかり忘れていました💦昨日、ようやく思い出しました😅 まずは、相棒のDAHON🚲のブレーキパッドを交換して試運転をした3月14日の桜を投稿します。
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
kiki
山野草が大好きで色々集めていますが、バラやクレマチスも見かけると買ってしまいます。
場所
畑
キーワード
地植え
多年草
花のある暮らし
クレマチス♬
おうち園芸
クレマチス都筑
実家のクレマチス
植物
クレマチス
クレマチス 都筑
投稿に関連する植物図鑑
クレマチスの植え替え時期はいつ?初心者も失敗しない育て方を解説
投稿に関連する花言葉
クレマチスの花言葉|怖い意味があるって本当?花が咲く季節はいつ?
我が家のも咲いて来ました♪
←近所の友達から貰って挿し木にした品種は不明の子です。
大株なり毎年沢山咲いてくれます✨💕
→都筑
パテンス系 旧枝咲き