警告

warning

注意

error

成功

success

information

さくら餅子さんの小さな庭,シャクヤク,オルレアの投稿画像

2022/04/22
金曜日の蕾たち🏷

芍薬
植えて一年
他の植物との位置関係がまずくて
植え替えて更に二年

三年目で初めての蕾が付きました🙌
何色のどんな花が咲くんだったか
もう記憶がありません😅

零れ種からのオルレア
明日には白く咲きそうな気配♡
病気にもならないし
虫もつかないし
綺麗だし
どの花もこんなだったらいいんだけどな〜

数年前からやたら咲くようになったノヂシャ
それまで勿忘草を咲かせていたので
葉が出てきた時
てっきり勿忘草だと思い残しておいたら
咲いたら似てるけどなんか違う?

ノヂシャが咲くようになってから
勿忘草が咲かなくなりました
種を撒いても不思議なくらい
土のPHとか性質のせいなのかしら?

ノヂシャの花言葉は
粘り強い性格、約束を守る
2022/04/22
さくら餅子さんこんばんは😻

ノヂシャは、知らなかったけど忘れな草ににてますね
それになんといってもノヂシャにぴったりのかわいいコラージュ( *´꒳`*)੭⁾⁾♡ͥ ♡ͦ ♡ͮ ♡ͤ*.+゜

虫もつかないオルレア良いですね"d(。•`ω-)
2022/04/22
こんばんは⭐︎

うちの芍薬ももうすぐ咲きそう🌸
ピンク色のころんとしたお花が可愛いよね💕
来週雨が多そうだから長くは楽しめないかなぁ💧

オルヘア❣️
どんなお花なんだろ〜⁇
2022/04/22
@くまる さん
こんばんは🌟
勿忘草に基本似てるんですが、花の色が薄くて花も小さいです
そして勿忘草より茎が長いです

花壇のあちこちで咲くと、星を散りばめたようにそれなりには可愛いです
でも勿忘草の方がもっと好きかな〜☺️

オルレア、勝手によく増えるし、丈夫でいいです👍
蜜?目当てで来る小さな虫はいますが、イモムシやアブラムシ系は付かないので安心です😊
2022/04/22
@いちご さん
こんばんは🌟
芍薬や牡丹は、雨に当たると残念ですねー💦
傘で守ってあるのを見たことがあるわ☔️

うちのは蕾がまだ硬そうだから、咲くのにもう数日はかかる気はしてます

オルレアは白くて、レースフラワーみたいな優しそうな花ですよ♡
2022/04/22
こんばんは🌙✨

シャクヤクは肥料が大好きみたいですよ。
足りないとお花が咲かないとか…
ウチのも中々咲きません💦

ノヂシャって知らなかったです。
ウチも忘れな草みたいなのがあって大事に育ててたら小さな花で…😅
ノヂシャだったのですね。
2022/04/23
@フェリシア さん
おはようございます☀

そうなんですね〜
植えっぱなしの植物で、花があまり咲かなかったな〜と思う年があるけど、花を咲かせるだけの栄養が取れてなかったってことかしらね

移植も良くないようなことを聞いたので、植え替えた年の開花は諦めていました💦

ノヂシャ、特に葉っぱが勿忘草に似てますよね
その前の年までは勿忘草が咲いていたので、てっきり勿忘草が零れ種で出てきたんだと、喜んでいたんですよ😅

ノヂシャも可愛いけど、繁殖力強そうなので、適当に抜いてます🌱
2022/04/23
おはようございます☁️✨

芍薬の蕾,ついていますね❣️
どんな花が咲くのでしょう…
待ちに待って大輪となると
良いですね〜♡

オルレアさん私のところにも
咲きました😅とても清楚なレースが
楽しみな季節です。ノジシャの花も
可愛い💕花言葉はなかなかなもの
なのでありますね^_^💓
2022/05/06
@かおーる さん
こんばんは🌟

コメント頂いていたのに、お返事し忘れていてごめんなさいね🙏

芍薬、2週間して少し白っぽい部分が見えてきました
花が咲く頃、雨が降らないといいんだけど😅

オルレアは沢山咲きました
まだ暫く咲き続けますね♡

ノヂシャはそろそろ終わり
あまり沢山種を落とされても困るので、一部を残して沢山抜きましたよ🌱🌱🌱

花言葉、たまに残念なのもあるんですよね💦
花が可哀想だからやめてほしいわ😓
2022/05/07
@さくら餅子 さん

大丈夫ですよ💕お気になさらずで🙆‍♀️
ムーミンの日、今日と勘違いしてい
ました😅何か探してみたいと思います💗

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
11
2025/04/02

見切り品の苗から育てるジギタリス&ルピナス🌱

100円に値下げされていた苗を地植えで育ててみます! 24年12月末〜
いいね済み
31
2025/04/02

編集長の胡蝶蘭 ヤドカリD子の水栽培成長記録

2023.9.18 お祝いにいただいた花後の胡蝶蘭E 水栽培で育てます。
いいね済み
15
2025/04/02

編集長の胡蝶蘭C子 ほんのりピンク🩷さん水栽培成長記録

いただいたお祝いの胡蝶蘭成長記

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

無言フォロー、交流がなくいきなりのフォローは、リフォロー致しかねます🙇‍♀️ 宿根草多めの庭と、軒下で多肉植物を育てています。 花は見るのも育てるのも楽しいですね💐 多肉歴はただ単に長いだけの2016.1〜😂 自己流が多く、詳しい方の育て方を参考にさせていただきたいと思います。 2020年8月9日から、ムーミンの日🏷を始めました。 四季で各一回づつ(年4回)ムーミンの日🏷を開催してきましたが 2024.6月より毎月9日開催に変更 主催を降りることにいたしました 詳しくは「みどりのまとめ」をご覧ください よろしくお願いします🥰 since 2019.7.15🍀 キュンキュン乙女倶楽部会員 多肉ラボ©️会員 斑入り見つけ隊♪ 会員No.30 餅子 https://instagram.com/nekochanmonaka?igshid=YmMyMTA2M2Y=

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

芍薬(シャクヤク)の育て方|苗の植え方や植え替え時期は?肥料は必要?

投稿に関連する花言葉

芍薬(ピオニー)の花言葉|色別には怖い意味もある?見頃の季節はいつ?