warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
オルレアの一覧
投稿数
10665枚
フォロワー数
300人
このタグをフォローする
203
ユミ
おはようございます 山下公園で咲いていたお花達 アルストロメリア オルレア ムルチコーレ わすれなぐさ ジャーマンアイリス とても綺麗に咲いていました
22
Rt_style
春の植え替え。春はだいたいいつもこんな感じ😳地味過ぎず派手過ぎず…足元には流木で土を隠してます!
18
uchi
一本だけ鉢植えにしてみました 沢山咲いて欲しいな🎵 蕾をまじまじ見るのは初めて🙂
17
とも
オルレアが咲きました
19
安希代
先日自宅の畑でたくさん見つけたマリーゴールドの実😊 先程殻を割ってたくさんの種がとれました😊😊 実はもうすでにホームセンターで買ってしまってましたが、これも蒔いてみてどうなるか楽しんでみようと✨ 同じくホームセンターで買った百日草や、 メルカリで買った白や赤やピンクのクローバーの種、オルレア、リナリアの種、 残ってたデルフィニウムやニチニチソウの種など、、、 これから花壇を作ったり、ポットで種まきしたり、、、 あたたかくなってきたので、園芸作業がたのしみになってきた今日この頃です😃
17
とも
こぼれ種のオルレア🥰 あちこちから芽が出てます🌱
49
bukkie
オルレアさんがいつの間にか展開始めてました。お花まではまだまだ遠いけど。
64
くまる
🏷木曜モフモフ 1枚目 西洋おきな草👴おじぃホワイト 後から咲いてきました。やる気ない? って思ったらたくさんの蕾がもふもふ 🏷おじぃ 秋桜🩷もまぁ〜だ頑張ってるの ストロングビューティだよね(ó㉨ò♥) 2枚目は カサブランカの鬼の角のような新芽👹 ストロングすぎる〜(。ŏ_ŏ) そしてニゲラゲリラの天下にオルレアの襲来✸ 不穏な景色よʕ→ᴥ←ʔ 何故かニゲラに加勢してしまふくまる。 ニゲラって隅っこに生えてくるから移植できないんだもん そしてオルレアを抜く〜。でも相当生えてきてるけどね🌱
117
ひまわり
オルレア🤍 レースフラワーみたいな お花🤍🤍💕 シレネピンクパンサー🌸💗 可愛い💗💕🌿
87
スイカ
今朝の庭の様子 クリスマスローズ 水仙 ヒヤシンス白 やっとこのサイズ ツクシ 庭には要らないんだけど 抜いても抜いても生きてる 溢れ種のオルレアが育ってます
328
サカタのタネ
サカタのタネの春待ち苗は、 低温でじっくりと長い時間をかけて育てた、 期待感のある草姿の大苗シリーズです❤️🔥 独自のノウハウで育てているので、花芽の数が違います。 春から初夏にかけて”ボリューム開花”しますよ✨ 切り戻しで2度楽しめるのも、うれしいポイントです🥰 店頭で見かけたら、ぜひお迎えしてみてください♪ ▼春待ち苗 ラインアップ https://www.sakataseed.co.jp/special/harumachi/
10
マユマユ
この子達は似てる。
215
ハジー
B pic total1798 明日から花パトロール出来ない環境かも と予測して今夕はニ投稿します。 修繕工事で花パトロールが無理かも という想定で。 1. ムスカリとルピナス 2. 種から2代目オダマキは1年経つから今年は再び花を見たい❣️ 3. フリージア密集地にも花芽発見 4. 種蒔きからオルレア 5. 届いてから残りわずか文旦は在るけど 葉が着いたのは何だか縁起良い感じね 果実の皮はピール漬けに加工して食べてね と云われ 皮を良く洗い野菜室でただ今保存
56
目指せ!自慢の庭
今日のお花 《スミレ》 庭のあちこちにニオイスミレの花が咲いています 以前転勤に伴い姫路のお庭から引き続き我が家の庭で春を知らせてくれています 良い匂いがしますよ 3枚目以降は庭のパンジーとビオラ 良く咲いてくれます
396
❀La’❁❀
୨˚̣̣̣͙୧ -✨ - -♱- 🧺🪻- - ୨˚̣̣̣͙୧🌿💕💫 🎀 ॑˘ ॑* )今日のお花🫶ꕤ𓈒𓂂 水栽培⚘⡱以外に𓂃 𓈒𓏸 𓋜 咲いて🫶💞来てました♪😊 昨年度の🧺💖ビオラと 🪻ダブルデッカー植え👍 一緒の( ꈍᴗꈍ)🏵アネモネは やはり~~夏越しダメでしたね
89
feb.
今朝の元気印プリムラとオルレアです🌼🪴🎶 オルレアここ最近で急に大きくなっていました😳 今朝は曇り☁️ 今日から明日にかけ雨予報です☔️
32
まい@うずらとひじき
昨日ポット上げしたバラと間引き苗のオルレア。2枚目の写真の2024年3月に挿した人達もポット上げできそう。多分同じくらいの時期に挿したはず?なのでやっぱり1年くらい挿したまま置いておいた方が育ちは良さそうですね。 3枚目の2024-25年の冬に剪定枝を使って休眠挿しした子達は、こんだけモサモサでも触ってもグラグラして抵抗もないので、まだ全く根は出てないですね。とりあえずあと半年は放置。秋にポット上げすると冬の寒さで痛みがちなのでやっぱり来年の春かな。梅雨明け頃にもう一度様子を見て決めたいと思います。 室内で育成中のミニトマト、肥料あげ始めて数日。葉色が濃くなりました。
36
ともちゃん
オルレア こぼれ種から沢山芽が出てます🌱 今年はレースフラワーが美しいだろうな〜ワクワク😀
111
あゆきち
今朝は☀ 暖かい朝です。 GW並、、、だそう。 ✿本日の我が家のお花✿ ✨ラナンキュラス✨ 沢山咲いてきたー٩(ˊᗜˋ*)و♪ 蕾もどんどん上がって来てます。 豪華~💓 ✨マーガレット✨ こちらも、沢山咲いてきた。挿芽で増やした子。いい感じ~💓 ✨オルレア✨ 勝手に生えてきた。 めちゃくちゃでっかくなってきた~。一昨年?種まきした時は、あまり出てくれなくて、、去年咲いて種ができた時に、お祓い?のように振り回して種をこぼしたら(花友さんから教えて頂いた(笑))、あっちゃこっちゃから、生えてきた(°д° )!!あんなに苦労したのは、何だったのかꉂ🤣ꉂ🤣ꉂ🤣 種まきしてない場所からも、生えてきた(笑) あらら。 咲いたら凄いだろうな👏 ちょっと生えた場所が邪魔なんだけどね😅
293
❀La’❁❀
꒰ঌ.*˚✞💛🌿໒꒱🪻🍀ʚ✞ɞ°💜💫💫 夜🌙結構な☔雨が 降ってますねぇ~~(≧艸≦) |˶' '˶)芽出し球根🪻から 🫶🌿地植えゾーン⚘⡱ ミニ水仙💝𓂃.◌𓈒𖡼𓂂 (*ฅ́˘ฅ̀*)3回目のお花が💛♪ こぼれ種からの𓂃 ⚮̈ .゜ 🌼オルレアに負けないで🦨🌿
39
まい@うずらとひじき
本日の庭の花。クリスマスローズが開花ラッシュです。地植え2年目VIVシリーズ、先日も載せた白いセミダブルのチンツィア、ピンク八重のミラベラです。安かったけど海外メーカーのメリクロンだけあって、クリアな色味&花付きがとても良いです。初のクリローとして色々悩みながら選んでいた時(しかもシーズン終盤)に、安くで販売されてたのを見つけて買った過去の私偉い! 去年まとめて買って育てている実生苗もまた1つ開花しました。イエローダブルの予定がピコティセミダブル?でした!可愛い!ピコティがめちゃくちゃ好みでだいぶ嬉しい驚きでした✨葉を寝かせて株元に光を当てるために、2周り大きな根はり鉢に鉢増ししときました。 桜は花芽だと思ってた芽からガンガン葉っぱ出てきたので今年は咲かないかな、という感じになってきました。後ろの黄金マサキの新芽がまるで花みたいにキレイな金色なので良しとします。 昨日パンジー掃除で取れた節をまた適当に挿し芽して、昨日のバラスポットで混み合いすぎていたオルレアを間引いてポットに植え直しておきました。今日も少し間引いて菜箸で直接別の所にブスブス移植。雨上がりで地面も柔らかくなっていたし湿度も土の水分もあるので根付くと思います。
62
まい@うずらとひじき
本日の作業終わりです。パンジーがホント今年は上手く育ってくれて感謝しかないです。元はびろーんと間伸びしてる割に、土がドロドロで根があんまりない値下げ苗でしたが、間延びした所は挿し芽にして、本体は土を落として植え替えて、冬の間に親株&子株ともにじわじわ大きくなり、いつの間にかモリモリ元気いっぱいに育ってくれました。強くてお花が大きいのにたくさん咲いてくれて、色も形も華やか、かつ爽やかでとても良いです。元気に育ってくれてありがとう。種が出来そうだったらしっかり確保しようと思います。 椿もようやく開花しました。一昨年?値下げになってた紅白で咲く岩根絞りという品種をコメリでゲットして地植えで育てていたのですが、去年はあまり花が付かず。今年は場所を移動してみたところとてもよく蕾がつきました。お花&蕾の色を見る限り、まだ今のところほぼ赤一色かな?という感じです。花がでっかくて強そうな感じですw 昨日DIYで作ったガーデンボックス設置に伴う玄関前の片付けも終わりました。実物は写真よりいい感じです。庭に点在させていた平戸ツツジの鉢植え回収してきて置いたら一気にいい感じになりました。 平戸ツツジ、毎年コメリで売っているのですが、とてもお安く、手も掛からず、常緑で暑さにも寒さにも強く、適度な節間を開けつつ勝手に放射状に育ってくれて、茂りすぎてうっとおしいということもなく、不要な枝は自分で判断して枯らしてくれて、虫もつかず病気にもならず、本当に手がかからないのに、春に咲くお花はふんわり大きくてとっても華やかなので、大大大好きです。今ちょうど花芽と新芽が出てきているので楽しみで1人ニマニマしてます。 値下げ苗を毎年回収してるくらい好きです…w ほんとお利口さんで助かります。 バラ花壇の種ばら撒き育ちの人達がワッサワサです。多分オルラヤかなー。適当に間引きを兼ねて引っこ抜き、間引いたものはポット植えにしておきました。移植を嫌うってよく言いますが、人参とおなじセリ科だしそんなに弱くないので暑くなければ全然大丈夫です。水仙も花が終わって葉っぱがみっともない感じになっていたので、全体をぎゅっと握って葉が黄色くなってきている辺りまでカット。自立してくれるようになってスッキリ。
119
BeBe
おはようございます😊✨ 昨日のGardening日和から☀ 今日はどんよりな天気です。 残念だなぁ~😆 庭に出て、草取りをしていたら、こぼれ種のオルラヤ🤍鉢植えのチューリップ🌷に🌱がでてきましたよ😊 ヒメリュウキンカ💛もやっと咲いてきました。 あっと言う間に週末ですね♪ 良い週末をお過ごしください🤗💞 いつも覗いて下さりありがとう🍀
277
Cookie
🏷️白い水曜日にラナンキュラス ラックスニノス、花友さんからのレウイシア、葉牡丹、溢れ種からのオルレアで参加させて頂きます😊💕 白いお花が大好き❤
前へ
1
2
3
4
5
…
445
次へ
10665
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部