warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,トサコバイモ,春の球根植物の投稿画像
ビビマロンさんのお出かけ先,トサコバイモ,春の球根植物の投稿画像
トサコバイモ
いいね
172人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ビビマロン
2022/03/22
今日のお花🌸
バイモ
小さな春の妖精さん トサコバイモ🧚♀️
バイモ属
南阿蘇ビジターセンターに隣接する阿蘇野草園にて
2022.3.21撮影
よく探しても 中々見つけることができない トサコバイモです。
調べました。
コバイモの基本情報
和名:コバイモ
その他の名前:ミノコバイモ、テンガイユリ
科名:ユリ科
属名:バイモ属
コバイモ(ミノコバイモ)は、本州中部と近畿地方の山地の林床斜面に生えるスプリング・エフェメラル(早春植物。春早くに花を咲かせて成長し、体力もつけて1年分の仕事をすませ、夏には休眠してしまう植物)です。春、雪解けとともに落ち葉の中から褐色の芽を伸ばします。芽は2枚の下葉と3枚の上葉で包むように花芽を抱き、葉が展開するにつれて蕾を伸ばし開花します。葉は細く褐色がかった緑色で紋様があります。成熟していない未開花株では葉は1枚。花は淡い褐白色の、基部に突起のある釣り鐘形で下向きに咲きます。葯は白色。花が終わると結実、緑色の三角の果実をやや上向きにつけます。5月も半ばを過ぎると葉は黄変してタネがはじけ、6月には休眠に入り、そのまま地下で過ごし春を待ちます。生育期間のとても短い日本産のフリチラリア(テンガイユリ)の仲間ですが、小型で渋い花は日本人好みです。
コバイモには、ほかに数種類が見られますが、いずれも開発や乱獲で自生地が激減しており、最近ではタネからふやした球根が流通しています。
トサコバイモ
Fritillaria shikokiana
四国と九州にまれに見られ、ホソバナコバイモとよく似た細い筒状の花を咲かせる。花には褐色の斑紋を散らし、葯は紫褐色で区別できる。
お仕事お疲れ様でした。🥰
サクラコ❀︎
2022/03/22
こんばんは〜(´∀︎`*)ノ
今日は寒い一日でしたね!
10日前に行ったのに、分かりませんでした〜😊
まだだったのかな⁇
福寿草は可愛く咲いてました💛
実家の庭のバイモは結構な大きさで咲いています♪
俯きながら咲く姿が良いですね💕🤗
いいね
1
返信
ビビマロン
2022/03/22
@サクラコ❀︎
さん🍃こんばんは🌆🍃😊
サクラコさんの福寿草を見て 行ってきましたよ。
五木村で見れなかったので 高森で見れて
良かったです。
今年は福寿草が咲くのが 遅かったと 野草園の方がおっしゃっておられました。
お陰で 私は見れたのですが❣️
トサコバイモは 教えて頂いて 写真が撮れました。
自分で探すのは 難しいですね〜
アズマイチゲも教えて頂きましたが 天気が悪くて お花が閉じていました。
やはり お天気の時に見に行くのが 良いようですね。
夏が沢山のお花が咲いて おススメですと言われました。
又 行きたいです。
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
サクラコ❀︎
2022/03/22
@ビビマロン
さん♪
そうですよね!
お天気の良い日がいいですね💖
また夏に行きたいですね🤗
ハナシノブ見たいです🥰
いいね
1
返信
ビビマロン
2022/03/22
@サクラコ❀︎
さん🍃😊
私も ハナシノブを見たいです。
綺麗でしょうね❤️✨
サクラコさんのご紹介の 上色見熊野座神社(かみしきみくまのいますじんじゃ)
殿の杉も見て参りました。
どちらも すごかったー✨💕
いいね
1
返信
サクラコ❀︎
2022/03/22
@ビビマロン
さん
そうですか〜🤗
行けて良かったですね✌️
高森殿の杉は入口に迷って! 上まで歩いて行ってました💦
随分と行って違うって気づきました😅
いいね
1
返信
ビビマロン
2022/03/23
@サクラコ❀︎
さん🍃おはようございます😊
私も 第一駐車場から 車で🚗上まで登り 遠くなっているのに気づき Uターンするのに苦労しました。
神社⛩を登った後だったので 少しの坂道も きつかったなぁ😫
主人は後ろ向きに歩いてました。アハッ🤣
今日も素敵な一日をお過ごし下さいね🥰
いいね
1
返信
サクラコ❀︎
2022/03/23
@ビビマロン
さん♪
おはようございます〜(╹︎◡︎╹︎*)
そうですか、私と一緒🤗
まさかあの柵から放牧地に入って行くとは思わず、迷いました😅💦
今日もお天気イマイチですね。☁️
頑張りましょう🎶(╹︎◡︎╹︎*)
いいね
1
返信
ビビマロン
2022/03/23
@サクラコ❀︎
さん
アハッ😂一緒なんですね〜
第一駐車場だから もっと上に 近くなって 第二駐車場とかあるのかなぁと思い 上に進みました。
国道からの入り口も ひとつ前で曲がり 間違いました。
大きく案内が欲しいですね!
あいにくの雨です。
はい ✌️ 頑張りましょう💪
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
6
2025/04/03
新宿御苑 2025年3月②
新宿御苑の人の多さにも慣れてきた。
6
2025/04/02
全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編
前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
6
2025/04/02
全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編
全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
ビビマロン
🌸お花が 大好き🌸 家の回り コンクリートで 土がありません。 花壇がひとつ❣️ 鉢植え🪴で全部育ててます。 主人と2人で 山登り⛰をしています。 山野草が 大好きです。 健康の為 朝の散歩をしています。 出会ったお花🌸を写真に撮り 楽しんでます。 トイプードルのシニア犬🐩 マロン16歳 その娘 ビビ14歳と公園迄 毎日散歩しています。 皆様の投稿から お花を見て とても癒されております。🥰 又 写真の撮り方 お花の育て方を 学ばせて頂いております。 操作が不慣れで コメントが 遅れる事がありますが どうぞお許し下さい。 皆様 どうぞ宜しくお願いします🙏 令和3年5月9日 記 ビビちゃん 令和4年1月4日 ⭐️に😭 マロン お誕生日がきて 17歳になりました。 令和4年3月5日 記 マロン 18歳になりました。 令和5年3月5日 お誕生日🎂 記 マロン令和5年4月11日 18歳にて 永眠しました。 大往生ですねー 天国で 子どものビビちゃんと再会して 遊んでるかなぁ💕 令和5年4月11日 記
場所
お出かけ先
キーワード
春の球根植物
山野草
早春の花
春のお花
山に咲く花
はるのお花♡♬
山林
山野草大好き
ちっちゃいものクラブ
阿蘇野草園
植物
トサコバイモ
バイモ
小さな春の妖精さん トサコバイモ🧚♀️
バイモ属
南阿蘇ビジターセンターに隣接する阿蘇野草園にて
2022.3.21撮影
よく探しても 中々見つけることができない トサコバイモです。
調べました。
コバイモの基本情報
和名:コバイモ
その他の名前:ミノコバイモ、テンガイユリ
科名:ユリ科
属名:バイモ属
コバイモ(ミノコバイモ)は、本州中部と近畿地方の山地の林床斜面に生えるスプリング・エフェメラル(早春植物。春早くに花を咲かせて成長し、体力もつけて1年分の仕事をすませ、夏には休眠してしまう植物)です。春、雪解けとともに落ち葉の中から褐色の芽を伸ばします。芽は2枚の下葉と3枚の上葉で包むように花芽を抱き、葉が展開するにつれて蕾を伸ばし開花します。葉は細く褐色がかった緑色で紋様があります。成熟していない未開花株では葉は1枚。花は淡い褐白色の、基部に突起のある釣り鐘形で下向きに咲きます。葯は白色。花が終わると結実、緑色の三角の果実をやや上向きにつけます。5月も半ばを過ぎると葉は黄変してタネがはじけ、6月には休眠に入り、そのまま地下で過ごし春を待ちます。生育期間のとても短い日本産のフリチラリア(テンガイユリ)の仲間ですが、小型で渋い花は日本人好みです。
コバイモには、ほかに数種類が見られますが、いずれも開発や乱獲で自生地が激減しており、最近ではタネからふやした球根が流通しています。
トサコバイモ
Fritillaria shikokiana
四国と九州にまれに見られ、ホソバナコバイモとよく似た細い筒状の花を咲かせる。花には褐色の斑紋を散らし、葯は紫褐色で区別できる。
お仕事お疲れ様でした。🥰