warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
ガーデニング,ありがとう,大好き♡︎ʾʾの投稿画像
いちごちゃんさんのガーデニング,ありがとう,大好き♡︎ʾʾの投稿画像
いいね
115人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
いちごちゃん
2022/03/19
おはようございます☀️
今日は、先日施工させて頂いた保育園の卒園式🎶
なぜだか、我が子がその中にいるような不思議な気持ちでいます😆
卒園式を迎えるお子さんたち、門出を祝う先生方やご来賓、ご父兄の皆様を祝福する気持ちで花壇にお花を植えました🌷🌷🌷
元気なお花もありましたが、病気になったり枯れかけているお花があったりと、さみしい花壇でした。
一度、お花を全部取り出して、カチカチになった土を掘り起こし、土づくりをしました💦
体力、時間をかけて土の状態を見ながら、理想の土にします。
植物は根が大事。植物が元気に育つには、土づくりが大事です❣️
これが大変なんですが、植物にとって土は、住環境。つまり、人で言うと、土=家なのです。土づくりをしっかりやるかやらないかでその後の成長を大きく左右します。
土づくりの後は、配置を見ながら、お花さん達を植え込みます。
古株も新入りもみんな仲良く💕
ご卒園おめでとうございます💐
今日も素敵な一日をお過ごし下さい🥰
ya-chan
2022/03/19
土が一番大事ですね🥰
とても綺麗ですね🥰
いいね
1
返信
barayuri
2022/03/19
@いちごちゃん
気持ち良く卒園式が迎えられる事でしょう!
改めて卒園の皆様、御父兄の皆様
おめでとうございます㊗️
良い思い出になりますね🎶🤗
いいね
1
返信
しあろみ
2022/03/19
はじめまして☺️
保育園にステキな花壇✨ハレノヒがより一層華やかになりますね!
うちの保育園も今日が卒園式で、保護者の方のご挨拶で
「人間を樹に例えるなら、今のこどもたちは根っこ。これからを築き上げていく大事な時期」というお話をされてました。
植物も人間も、根が大事ですね🌱
いいね
1
返信
いちごちゃん
2022/03/19
@ya-chan
さん
はい☺️ 土が1番大事です❣️
いいね
1
返信
いちごちゃん
2022/03/19
@barayuri
さん
嬉しいメッセージありがとうございます💕
良い思い出になってくれると嬉しいです🥰
いいね
1
返信
いちごちゃん
2022/03/19
はじめまして☺️ しあろみさん💕
嬉しいコメントありがとうございます😌
しあろみさんの保育園もご卒園おめでとうございます💐
子どもたちも人としての土台、根っこづくりの大事な時期ですね❣️
素敵なお話ありがとうございました🥰
いいね
3
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ガーデニングに関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
ガーデニングのみどりのまとめ
58
2025/04/02
2024~2025 父から引き継いだエビネ①
2023.1月に他界した父が大切に育てた草花を引き継いだガーデニング初心者🔰です🥰
22
2025/04/02
ガラスの花(オーニソガラム・ヌタンス)
球根から今年初めて植えてみました 緑がかった白い花を咲かせます✨
10
2025/04/02
カサブランカ日記
長い眠りから目覚め始めた球根からのカサブランカ
ガーデニングの関連コラム
2025.03.25
ラベンダースティックの編み方|リボンの長さは?簡単な作り方を紹介
2025.03.25
ラベンダーの寄せ植え|相性のいい植物やおしゃれな組み合わせは?
2025.03.25
ラベンダーの増やし方は挿し木が簡単?挿し木の時期や方法を解説
PR
2025.03.19
この夏、おうち周りのヤブ蚊遭遇率を激減させて、快適に過ごしてみませんか?
PR
2025.03.14
食品原料由来の「ロハピ」と食品100%の「やさお酢」を使い分けて病害虫対策をしよう!
2025.03.12
徒長した葉牡丹の切り戻し方法とは?茎が伸びるのを防ぐには?
ガーデニングの関連コラムをもっとみる
いちごちゃん
💐暮らしにお花を💐 お花・自然と人を繋ぐ ガーデンコーディネーター 💐ガーデニング初心者でも簡単に作れる寄せ植え講座やリースの制作など。 💐情緒豊で心身共に健康に❣️植育講座。 💐離れていても、移動する時間のない方でも大丈夫!教師の経験を持つガーデニングのプロが、オンラインでも分かりやすく丁寧にご指導致します。お気軽にお問い合わせ下さい☺️ どうぞ、お気軽にお立ち寄り下さい。いいねやフォロー、とっても嬉しいです ガーデニングの励みになります💕皆様とのご縁に感謝🍀
キーワード
ガーデニング
ありがとう
大好き♡︎ʾʾ
大好きなお花
美しい花
癒し…♡
ありがとう♡
お花大好き♡
可愛い❤
お花のある暮らし
お花好きな人と繋がりたい
おうち時間
おうち園芸❀
素敵なご縁に感謝
ガーデンコーディネーター
幸せの輪
お客様のお庭
今日は、先日施工させて頂いた保育園の卒園式🎶
なぜだか、我が子がその中にいるような不思議な気持ちでいます😆
卒園式を迎えるお子さんたち、門出を祝う先生方やご来賓、ご父兄の皆様を祝福する気持ちで花壇にお花を植えました🌷🌷🌷
元気なお花もありましたが、病気になったり枯れかけているお花があったりと、さみしい花壇でした。
一度、お花を全部取り出して、カチカチになった土を掘り起こし、土づくりをしました💦
体力、時間をかけて土の状態を見ながら、理想の土にします。
植物は根が大事。植物が元気に育つには、土づくりが大事です❣️
これが大変なんですが、植物にとって土は、住環境。つまり、人で言うと、土=家なのです。土づくりをしっかりやるかやらないかでその後の成長を大きく左右します。
土づくりの後は、配置を見ながら、お花さん達を植え込みます。
古株も新入りもみんな仲良く💕
ご卒園おめでとうございます💐
今日も素敵な一日をお過ごし下さい🥰