warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
バルコニー/ベランダ
バルコニー/ベランダ,月桃,カレーリーフの投稿画像
botanicallifeさんのバルコニー/ベランダ,月桃,カレーリーフの投稿画像
ペラルゴニウム・アッペンディクラツム
カレーリーフ
月桃
いいね
650人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
botanicallife
2022/03/18
■Pelargonium appendiculatum
・ペラルゴニウム・アッペンディクラツム
アッペンさん、3株寄せ植え3シーズン目。成長に伴い塊根部分は硬く木質化し、いずれは分頭していくそうですが、まだまだそこまではいきません。丈夫で長持ちなので、オススメですよ。花はこれからです。
最高気温13℃、最低気温10℃
(園芸ネットHPより)
アッペンディクラツムは南アフリカの乾燥地帯に自生する原種系のペラルゴニウムの1種。深い切れ込みの入る細かく縮れた葉に、花柄を立て、先端にクリームイエローの花を咲かせます。葉や茎など、全体が白い毛に覆われます。花には芳香があります。鉢植え、寄せ植えに使うとたいへん印象的です。年数を経ると茎の基部が肥大化し木質化するため、多肉植物やコーデックス(塊根植物)の仲間としても扱われます。
(乙庭HPより)
起毛質感の繊細な裂け込み葉も美しく、春先に咲く、クリーム色地の花弁中央にちょこんと赤紫色がのる楚々とした花がかわいらしく魅惑的、かつ、株の成熟につれて、地上部の茎がコーデックス状に肥大し、耐寒性のある冬型コーデックスプランツとしてもたのしめる、たいへんレア魅惑的なペラルゴニウムの原種です。
流通量がとても少なく、手に入りにくい原種で、庭友達と差別化が図れる新感覚アイテムですよ ^^
本種 アッペンディクラツムは、南アフリカ ケープ州原産種です。生育にしたがい、地上部の基部が木質化・肥大する性質から、園芸の分野では、肥大化した基部を鑑賞するコーデックスプランツとして、多肉植物のくくりで親しまれている植物です。
本種を種子から生産しているナーサリーからの情報では、関東平野部では屋外越冬可能、休眠期の夏は水やりを控える程度の乾燥ぎみ管理で栽培できるとのことで、乙庭でも期待を以って導入しました。
いわゆる冬型コーデックスの生育サイクルをもつ種で、夏〜秋にかけては落葉休眠し、地上部のコーデックス化した基部だけが残ります。屋外栽培だと、年明け頃から徐々に芽吹き、美しい葉が展開して春の早いうちからクリーム色地に赤紫色がちょこんとのる可愛らしい花を咲かせます。
レースのように繊細に裂け込んだ葉は起毛質感ともあいまって、とても美しいです。
寒さにも比較的強く、関東平野部では屋外で通年楽しめます。原種のペラルゴニウムの中では性質も強めで育てやすい種ですが、休眠期の夏に水を与えすぎると傷むことがあるので休眠期は積極的には水やりせず、乾燥ぎみを心がけて管理するとよいです。
他の冬型コーデックスのように、完全断水して休眠させるほどの手間は必要なく、乾燥地系の植栽に合わせても面白いでしょう。
耐寒性は強めのコーデックスプランツですが、強い霜・凍結に繰り返し当てると、葉が傷んだり、弱ったりしやすいので、北風から保護されたベランダや屋根下の場所などで、鉢植えで楽しむと管理しやすいでしょう。
エケベリア 七福神やグラプトペラルム 朧月、ユーフォルビア リギダやリューカデンドロンの仲間など耐寒性の多肉植物や多肉植物っぽい雰囲気の植物と合わせると、とても面白い素材です。
pekochan
2022/03/18
botanicallifeさん🍀
(❁´◡`❁)*✲゚*おはようございます♪
クリームイエローのお花が咲くものや 淡い青紫色のお花の咲くものがあるんですか⁉️
お花のお色は種類が同じでも咲くお色ははいろいろあるものでしょうから不思議ではないのですが picのアッペンさん(正式名称をおしえていただきましたが長いので簡略させていただきました)のお花があわい青紫色にみえるのは 後ろのお花なんでしょうか?💦
今日は☔ですが 素敵な1日を…🍀
いいね
1
返信
botanicallife
2022/03/18
@pekochan
さん
おはようございます🌞淡い青紫が何なのかわかりませんが、まだ花は咲いてなくて、色はクリーム色です。
いいね
1
返信
グレ子
2022/03/18
素敵✨なコをご紹介していただきありがとぉ〜ございます♪😽🎶
欲しいコ、リストに加えました😆
いいね
1
返信
botanicallife
2022/03/18
@グレ子
さん
大きな園芸店、ガーデンセンターとかなら、ちょくちょく見かけますよ。小さな苗が1000円くらいで買えるのでオススメです😉
いいね
1
返信
pekochan
2022/03/18
@botanicallife
さん
私が淡い青紫色に見えたの葉っぱの起毛なのかも知れません💦
失礼いたしましたm(_ _*)m
いいね
1
返信
おっち〜
2022/03/18
あまりの美しさにクリップ📎してしまいました🤗💕九州でもあるのかがしてみます。
いいね
1
返信
botanicallife
2022/03/18
@おっち〜 さん
ありがとうございます☺️九州なら、絶対あります!あと、メルカリとかヤフオクでもあると思いますよー
いいね
1
返信
hittyy
2022/03/19
おはようございます☀️
詳しい説明読み込んでしまいました🧐
とても勉強になります✍️
ありがとうございます🤗💕💕
うちにもいくつかペラルゴニウムがいますが、他の子は少し風に当たると葉っぱがヘタってしまいますが、アッペンちゃんは丈夫でいつもキラキラしています🌿✨✨
うんうんって頷きながら読んでました☺️
今つぼみがあがってきています。
初開花なので楽しみです🎶
いいね
1
返信
botanicallife
2022/03/19
@hittyy
さん
おはようございます🌞アッペンちゃん、いいですよね。丈夫だし葉はキレイだしかわいい花も咲くし☺️巨大化させて、塊根部が木みたいになるまで育てられたらカッコいいのになぉと思ってます。生きてるうちは無理そうですけど😂
いいね
1
返信
mugi yard
2022/03/21
初めまして
お庭す、すごいですね!フォローさせて頂きます😌
いいね
1
返信
botanicallife
2022/03/21
@mugi yard
さん
フォローありがとうございます☺️宜しくお願いします🙇♂️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ
小さな庭
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
バルコニー/ベランダのみどりのまとめ
91
2024/08/03
ベランダ ケルヒャー で大掃除
ウッドタイル貼ったまま約2年 タイル下の苔が気になったんで 全部外してケルヒャー掃除を決意(≧∇≦)
128
2024/06/22
3年目のアジサイ
ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
117
2024/06/10
ヒヤシンス
昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。
バルコニー/ベランダの関連コラム
2022.02.18
キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?
2022.02.15
シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?
2021.12.09
ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?
2021.12.09
バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?
2021.11.24
ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法
2017.02.13
ベランダで植物を育ててみよう
バルコニー/ベランダの関連コラムをもっとみる
botanicallife
ヤシ🌴シダ🌿ブロメリア🍍アロイド🥔 〜ローメンテナンスのナチュラルガーデンを目指して〜 観葉植物、宿根草、オージープランツが好きで、ブルーベリー、アジサイにも一時期ハマりました。例に漏れずCCR(クリスマスローズ、クレマチス、バラ)にも。GSを始めて「ビザールプランツとやらが流行ってるらしい」と気づいてしまい、とにかく植物はほぼ全ジャンル。日本がミドリで溢れますよーに。 植物とサウナをこよなく愛してます。 お買い物の記録&我が家の植物たちを紹介させてください。20190704- 基本、無農薬無肥料無加温、屋外野ざらし雨ざらしのスパルタ栽培。植物は強いぞ。多肉は令和デビューの素人です😉 20191201 今は目一杯アロエにハマってます。気づけばGS1周年が過ぎてました😝 20200717 にわかにブロメリア熱が沸騰してます🌋グラウンドブロメリア(ディッキア、ヘクチア、プヤetc.)止まりだったのが、タンクブロメリアに飛び火して、ただいまエアブロメリアまで火が広がってます。ちょっと消火します🚒 20210126 リプサリス、ホヤ、エスキナンサス、フィロデンドロン、シダ。最近のブームはこのあたりです🌿 20220703 4月から畑が2つ増えたので、野菜・ハーブも育てることになりました🍅🥒🍆 20230411 主にヤシ🌴、シダ🌿、ブロメリア🍍、アロイド🥔 20230901
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
ペラルゴニウム属
bota丼
植物
月桃
カレーリーフ
ペラルゴニウム・アッペンディクラツム
・ペラルゴニウム・アッペンディクラツム
アッペンさん、3株寄せ植え3シーズン目。成長に伴い塊根部分は硬く木質化し、いずれは分頭していくそうですが、まだまだそこまではいきません。丈夫で長持ちなので、オススメですよ。花はこれからです。
最高気温13℃、最低気温10℃
(園芸ネットHPより)
アッペンディクラツムは南アフリカの乾燥地帯に自生する原種系のペラルゴニウムの1種。深い切れ込みの入る細かく縮れた葉に、花柄を立て、先端にクリームイエローの花を咲かせます。葉や茎など、全体が白い毛に覆われます。花には芳香があります。鉢植え、寄せ植えに使うとたいへん印象的です。年数を経ると茎の基部が肥大化し木質化するため、多肉植物やコーデックス(塊根植物)の仲間としても扱われます。
(乙庭HPより)
起毛質感の繊細な裂け込み葉も美しく、春先に咲く、クリーム色地の花弁中央にちょこんと赤紫色がのる楚々とした花がかわいらしく魅惑的、かつ、株の成熟につれて、地上部の茎がコーデックス状に肥大し、耐寒性のある冬型コーデックスプランツとしてもたのしめる、たいへんレア魅惑的なペラルゴニウムの原種です。
流通量がとても少なく、手に入りにくい原種で、庭友達と差別化が図れる新感覚アイテムですよ ^^
本種 アッペンディクラツムは、南アフリカ ケープ州原産種です。生育にしたがい、地上部の基部が木質化・肥大する性質から、園芸の分野では、肥大化した基部を鑑賞するコーデックスプランツとして、多肉植物のくくりで親しまれている植物です。
本種を種子から生産しているナーサリーからの情報では、関東平野部では屋外越冬可能、休眠期の夏は水やりを控える程度の乾燥ぎみ管理で栽培できるとのことで、乙庭でも期待を以って導入しました。
いわゆる冬型コーデックスの生育サイクルをもつ種で、夏〜秋にかけては落葉休眠し、地上部のコーデックス化した基部だけが残ります。屋外栽培だと、年明け頃から徐々に芽吹き、美しい葉が展開して春の早いうちからクリーム色地に赤紫色がちょこんとのる可愛らしい花を咲かせます。
レースのように繊細に裂け込んだ葉は起毛質感ともあいまって、とても美しいです。
寒さにも比較的強く、関東平野部では屋外で通年楽しめます。原種のペラルゴニウムの中では性質も強めで育てやすい種ですが、休眠期の夏に水を与えすぎると傷むことがあるので休眠期は積極的には水やりせず、乾燥ぎみを心がけて管理するとよいです。
他の冬型コーデックスのように、完全断水して休眠させるほどの手間は必要なく、乾燥地系の植栽に合わせても面白いでしょう。
耐寒性は強めのコーデックスプランツですが、強い霜・凍結に繰り返し当てると、葉が傷んだり、弱ったりしやすいので、北風から保護されたベランダや屋根下の場所などで、鉢植えで楽しむと管理しやすいでしょう。
エケベリア 七福神やグラプトペラルム 朧月、ユーフォルビア リギダやリューカデンドロンの仲間など耐寒性の多肉植物や多肉植物っぽい雰囲気の植物と合わせると、とても面白い素材です。