警告

warning

注意

error

成功

success

information

k-kantaroさんのお出かけ先,コブシ,カツラの投稿画像

2022/02/11
2/11 鳥屋野潟公園
「冬芽葉痕まつり」これでコンプリートです。霧雨が上がりきらない、もっと良くなると思っていたのにネ。スッゲ〜面倒クセ〜。
✌️✌️✌️📷📷📷✌️✌️✌️
 7日の忘れ物探しに行って来ました。
 ↖️↗️ カツラ(桂)『鱗芽。細長い円錐形~三角錐形などで長さ3~5ミリ。牛の角のように曲がったものもある。芽鱗は赤紫色~赤褐色で無毛、2個、外側の芽鱗でほぼ全体を包んでいるので、内側の芽鱗はほとんど見えない。葉痕は三日月形、維管束痕は3個』
 オイラ、この娘にあまり馴染みが有りません。生えている場所も知りません。コレだろうと当たりを付けて撮影、管理棟で確認してもらいました。OKを頂きました。
 ↕️↙️ コブシ(辛夷)『花芽の芽鱗の毛は立ち、葉芽はねた毛で覆われ伏生する。モクレンの花芽の毛はねるので区別できる。葉芽の毛は、木により多い少ないがあるようだ』
 管理棟の脇にある、この娘は知っていました。故に最後です。天気も少し良くなったネ。
 ↘️ 認定証を頂きました。オマケは手作りのシールでした。山ノ神も一緒なので、各々二枚頂きました。
✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️
 宿題、終わらせたヨ〜。
2022/02/11
はーい😄
お疲れ様でした〜
バッテリー切れがオマケでしたね😅

でも楽しかったですね♫
こういう企画そして認定証&シール、良いですね♫
また次の企画に参加したいな〜って、私じゃなかった😆
是非参加お願いしま〜す😄♫
2022/02/12
@なる さんへ
おはようございます。
無事、コンプリートできました。
ありがとうございました。
✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️
2022/02/12
@k-kantaro さま
おはようございます。はじめまして。

お写真やコメントが楽しくて、タイムラインで、よく拝見させていただいています。
(昨シーズン、雪割草に付いて説明されているのを拝見して、その情熱に、わたしもちゃんと調べるぞーと思っていました)
葉痕や冬芽については
かしさんに影響を受けて、今シーズンは探しまくっています。なので、とても楽しそうな企画だなあと思いました🤗

今回は、思わずコメントしたくなってしまいました。
カツラの冬芽、先にトチノキのような飴っぽいものが付いてる?と思って調べてしまったのです😆これは霧雨の水分だったのですね。
なぜかというと(わたしはカツラの葉が好きなのですが)この木の葉は、乾くと飴のような香りがするのです🥰
コロナ前に森林でネイチャーゲームをしたときに知り、それ以来、かさかさしそうな時期になるとこの木を探しては落ちている葉を揉んで嗅いでいるのです☺️
なので、なぜか、芽が飴をかぶっているからかー!😳と、思ってしまったのです。
(アホですね😅カツラは葉が好きですが、それ以外は何にも知りませんでした😆)

あまり馴染みがないと書かれていたもので
ぜひ、シーズンになりましたら葉の香りを嗅いで欲しいなと思ってしまいました。
たくさんあると、少し離れたところからでも「カツラの木があるぞ」と気が付きます☺️

はじめましてなのに、だらだらと、本当に失礼いたしました🙇
2022/02/12
@もちっこ さんへ
ありがとうございます。
何時もコメントが長い、シツコイ、阿保クサイ・・・マァ、笑ってもらえれば、嬉しいデス。
ホントは里山の山野草がgoodなんだけど、この季節、公園の冬芽葉痕でお茶を濁しています。ご容赦ください。
カツラは、見てはいると思うけど、ハッキリ言って記憶に有りません。記憶に有るのは「愛染かつら」。wikiを読んでいると、やはり香りに付いては興味津々、ソレ以上に花を見てみたい。あと『原始的な姿で生き延びてきた希少種』との某HPの記載も気になっています。
あとは、この事を覚えている事ができるか⁉️。
✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️
2022/02/12
@k-kantaro さん
長々とコメントを失礼いたしました🙇
お読みいただきありがとうございます😊

k-kantaroさんのコメントは
シツコイと感じたことないです!
が、
わたしは端的に伝えたいことを表現できないので、無駄に長くなっちゃいました。
お許しください。

カツラ、ぜひ覚えていてくださいね。
あと、わたしはスマホ撮影なのですが、冬の寒〜い日はビックリするくらいバッテリーの減りが早いので、モバイルバッテリーを持つようにしています😅写真を撮ると減りが倍増しますね😆
2022/02/12
@もちっこ さんへ
いえいえ、ありがとうございます。
カツラは覚えます・・・たぶん。
歳なのでご容赦ください。
マァ、これからも、よろしく。
✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️
2022/02/13
冬芽葉痕まつり…コンプおめでとうございま〜す🎉🍾

認定書もらえるなんて、ステキだなぁ〜♪
熱心な公園スタッフさんがいると、こっちもテンション⤴️
設備よりも、人は大事っすね〜😌🤓
2022/02/13
@やくし さんへ
おはようございます。
都市型の県立公園ですので、コレ位はやってもらいたいですネ。一部、地域の自然を残し、教育の場になっています。自然観察ではバードウォッチングの人が一番多く、オイラみたいな植物の写真を撮る人は少数派です。
一番多いのは、年寄りが連れ立っての散歩、子供の遊び場ですネ。
✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️
2022/02/15
@k-kantaro さん
こんばんは。
いえいえ、図々しく失礼いたしました😅

わたしはここ数年でカツラの葉のことを初めて知って、ちょっと嬉しくなってしまったものですから…🙇

また、記事を楽しみにしています☺️
2022/02/15
@もちっこ さんへ
アハハ〜。ありがとうございます。
✌️✌️✌️🍺🍺🍺✌️✌️✌️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
236
2024/11/22

初冬の金沢へ

高校からの友人と2人旅。今回は金沢市内をゆっくりと🎶
いいね済み
31
2024/11/22

受け付けのお花🌸パート6

私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ 2024年3月で受付のお花なくなりました。予算削減のようです。残念💦 パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月) パート5(2023年4月から2023年9月)に続き パート6(2023年10月から2024年3月)
いいね済み
28
2024/11/22

受け付けのお花🌸パート5

私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月)に続き パート5(2023年4月から2024年9月)

花の関連コラム

スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?の画像
2024.11.21

スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とはの画像
2024.11.15

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とは

ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?の画像
2024.11.15

ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?

ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方の画像
2024.11.14

ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方

椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?の画像
2024.11.14

椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?

ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由の画像
2024.11.14

ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由

お山歩のついでに、花を楽しんでいます。おかげ様で、最近では眼に入る物、何にでも好奇心がわいています。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

コブシの育て方
カツラの育て方