warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,皇帝ダリア,ピンクの花の投稿画像
グリーンさんのお出かけ先,皇帝ダリア,ピンクの花の投稿画像
皇帝ダリア
いいね
287人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
グリーン
2021/12/04
消えた皇帝ダリア😲!!
青味がかったピンクの花がとっても綺麗。高さが2m~6mで(摘芯をして低く仕立てることも可能)、まさに英語名通り、ツリーダリア。
テニスコート横の、初めて目にした皇帝ダリア(上)は銀杏などを超える6m位、想像以上の高さだったのに、2週間後には消えていて、2m位の背の低い皇帝ダリアだけが咲き残っていました💦思わず辺りを見回してしまいました。
花が終わり、寒くなって来ると一晩で枯れ、真冬には地上部は枯れてしまうそう。
茎が竹のようだった皇帝ダリア😲!!
初めて見た時は、上ばかり見ていて気がつかなかったのですが、近くの取水庭公園で見た皇帝ダリア(下)の茎は竹ソックリでした。スミマセン、驚きすぎてpicを撮り損ねました😉
調べてみたら、竹と同じで誕生のその年に伸びきり、一節ごとに年を取るのではないそう。1年も経ず、あれだけ伸びるんですね。
皇帝ダリア、木立ダリア(キダチダリア、コダチダリア)
学名:Dahlia imperialis
英語名:Tree dahlia
キク科ダリア属。
原産地:中南米(高山に自生)
短日植物、木ではなく多年生草本植物、球根植物。
太い茎の内部は空洞。竹と同じ様に、昔、アステカの人たちはこの茎の空洞を利用し、飲み水を持ち運んだそう。
支柱で支えないと、強風でぽっきり折れてしまい、支えていても、台風で倒れることもあるそう。
皇帝ダリアは短日植物で日照時間が短くなるのを感じて花芽をつけるので、街灯などがあると、花が咲かないそう。
色々と興味深いお花でした🎶
滝山こまち
2021/12/04
勉強になりました🌸街灯があると花が咲かないなんてはじめて知りました🌸確かに街灯と同じくらいの背丈の皇帝ダリアさんがいますが、咲いていません❗
なるほどです💕ありがとうございました🎉🤗💞
いいね
1
返信
グリーン
2021/12/04
@滝山こまち
さん
こんばんは😃🌃
コメント、ありがとうございます🎵
皇帝ダリアは、ナゼナゼがいっぱいのお花でしたが、短日植物、というのも面白いですよね😉
咲いていない皇帝ダリアに目が行くなんて、滝山こまちさんの観察眼、凄いですね👍️
いいね
1
返信
滝山こまち
2021/12/05
@グリーン
さん、いつも眺めている巨大サボテンがあるんです。街灯くらいの高さの巨大サボテンなんですが、その間に、なぜか皇帝ダリアが寄り添っているんで、いつ咲くか…通るたびに気にしているのに ここだけ咲かないんでなんでかなぁ〜と思っていました。
回答を得て納得しました😁🎉❣️
いいね
1
返信
くまる
2021/12/05
グリーンさんこんばんは😻
消えた皇帝ダリア⚛!
グリーンさんの解説とっても詳しくて(๑•ᴗ•๑)♡
6mある皇帝ダリア⚛見てみたかったなぁ💦
🏷皇帝ダリアリレー
皇帝ダリアを見たい😍見せてあげたい人が繋がっているので見せてあげたいなぁ♥
いいね
1
返信
グリーン
2021/12/05
@くまる
さん
こんばんは😃🌃
コメント、ありがとうございます🎵
初めて見た皇帝ダリアが、大きな木を越える高さだったので、テニスをしていた人達も皆、興味津々👀‼️
近くに寄ってきては、知らない人通しでも皇帝ダリアの話題でワイワイ、という感じでした😁
🏷️皇帝ダリアリレー、には気がついていましたが、どなたが、どういう意図で、というのが分からなかったので、付けませんでしたが、くまるさんの説明で付けさせていただきました🎶
いいね
1
返信
くまる
2021/12/06
@グリーン
さん。
相変わらずはつらつとして素敵ですね😍
皇帝ダリア⚛リレーはなんとなく私が主催になってしまってました🤣
皇帝ダリア⚛を大切に育ててる方
皇帝ダリア⚛を、初めて見て感動してる方
皇帝ダリア⚛見たくてもまだ見れてない方
そんな方たちが繋がることができました。
皇帝ダリア⚛の不思議はグリーンさんの素敵な語りで皆に知ってほしかったの💕
ありがとうございました😻
いいね
1
返信
グリーン
2021/12/06
@くまる
さん
くまるさんが主催されていたんですね🎵
皆がつながっている感じがして、素敵な🏷️ですね👍️
初めて見た私の楽しんだ感じが伝われば嬉しいです🎶
お知らせいただき、ありがとうございました💓
いいね
1
返信
くまる
2021/12/07
@グリーン
さん。
消えた皇帝ダリア⚛
ミステリーが書けそう♪
文才があるグリーンさんならではのタイトルですよね。
アステカの民 さすがレベル高い!6mっていったら水道管になりますよね(๑°ᄆ°๑)‼
いいね
1
返信
トリトン
2021/12/19
台風が酷かった2019年は新宿御苑の皇帝ダリアは全部咲く前に折れてしまって残念だったことを思い出しました💡
遊歩道にも倒れた皇帝ダリアがあって茎は2m以上ありました。
毎年5本咲かせてるお宅はよほど剪定がお上手なのですね〜!!毎年屋根より上で咲きますがだいたい同じ高さです。「皇帝ダリア綺麗ですね〜♪」と言ったら「高すぎて首が痛くなっちゃうよね」とオジサマ。2階から見るのがちょうどいい高さのもありました😄💗
消えた皇帝ダリア…素敵なタイトル!!
私なら 折れた皇帝ダリア ってマンマしか思いつきません🤣🤣
街灯があると咲かないとは知りませんでした〜!!アステカ文明の話も出てくるなんて興味深いですね〜♡♡♡
いいね
1
返信
グリーン
2021/12/19
@トリトン
さん
GSで見ていた皇帝ダリアを初めて見たのがテニスコート横のお花で、ビックリするくらい高かったので、唖然としました。
そして、数日後、2回目が2m位のサイズで竹の様な茎、そして、3回目がテニスコート横でした。文字通り消えたのかな、と思って、近くまで寄って確かめてしまいました。
折れたダリア、も有り有りなのでしょうね😉
いいね
1
返信
ひろ
2021/12/25
こんばんは😃
沢山の ♥️いいね!有り難うございます🎶
コメントにもいいね!貰ったのですけど
ひろ間違いかも😂
皇帝ダリア私も鉢植えで育てています😃
背丈が高く風で直ぐに倒れてしまいます😅
今年は蕾の所で折れてしまいました😰
昨年のダリア投稿しました😉🎶
最近仲間入りしたばかりです😁
とても素敵なpicですね☺️💕
私もフォローさせて頂きます🙏
宜しくお願いいたします🙇これからも素敵な投稿楽しみにしてます✨
いいね
1
返信
びーちゃん*(・×・)*
2021/12/25
「消えた皇帝ダリア」とあり、一気に読んでしまいました😊
皇帝ダリアの事、色々わかりました💠ありがとうございます😌
フォローさせて下さいね😉
いいね
1
返信
グリーン
2021/12/25
@ひろ
さん
私も見ていただいて、良いね👍️をいただいたので、ひろさんのpicも見せていただきました🎵
同じ名前の方もいたので、あっ、間違えた、と思ったこともありましたが、間違えていたら、ごめんなさい😅
皇帝ダリアさん、育てるのも大変でしょうが、高いところで咲いているのを見るのは、なかなか良いものですね✴️
これを機に、私もフォローさせていただきますね。
よろしくお願いします🍀
いいね
1
返信
ひろ
2021/12/25
@グリーン
様
有り難うございます🎶
良かったです😁グリーンさんの素敵な投稿見られて嬉しいです🌿🌼🌸🎵
これからも宜しくお願いします🙇
いいね
1
返信
グリーン
2021/12/25
@びーちゃん*(・×・)*
さん
喜んでいただけて嬉しいです🎵
好奇心が旺盛で、いつも文が長くなって、皆さんお忙しいのに、申し訳ないな~、と思っています😆
フォロー、ありがとうございます。
私もフォローさせていただきますね。
よろしくお願いします🍀
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
72
2025/04/02
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
31
2025/04/02
NO87 川越八幡宮 2025年
川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
グリーン
皆さんのpicを見るたびに、「綺麗🎵」とか「そうなんだ🍀」とか言いながら、楽しませていただいています。 お花と家庭菜園もすこし。ガーデニングが面白くて、たまりません。 よろしくお願いします😃 チーム・ブルーNo.011です。 フォローしてくださる時は、一言でもお話していただけると、嬉しいです🎵
場所
お出かけ先
キーワード
ピンクの花
花のある暮らし
GS映え
青い花マニア
GS日和
チーム・ブルー
チーム・ブルーNo.011
皇帝ダリアリレー
植物
皇帝ダリア
投稿に関連する植物図鑑
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
投稿に関連する花言葉
皇帝ダリアの花言葉|花の特徴や種類、変わった性質がある?
青味がかったピンクの花がとっても綺麗。高さが2m~6mで(摘芯をして低く仕立てることも可能)、まさに英語名通り、ツリーダリア。
テニスコート横の、初めて目にした皇帝ダリア(上)は銀杏などを超える6m位、想像以上の高さだったのに、2週間後には消えていて、2m位の背の低い皇帝ダリアだけが咲き残っていました💦思わず辺りを見回してしまいました。
花が終わり、寒くなって来ると一晩で枯れ、真冬には地上部は枯れてしまうそう。
茎が竹のようだった皇帝ダリア😲!!
初めて見た時は、上ばかり見ていて気がつかなかったのですが、近くの取水庭公園で見た皇帝ダリア(下)の茎は竹ソックリでした。スミマセン、驚きすぎてpicを撮り損ねました😉
調べてみたら、竹と同じで誕生のその年に伸びきり、一節ごとに年を取るのではないそう。1年も経ず、あれだけ伸びるんですね。
皇帝ダリア、木立ダリア(キダチダリア、コダチダリア)
学名:Dahlia imperialis
英語名:Tree dahlia
キク科ダリア属。
原産地:中南米(高山に自生)
短日植物、木ではなく多年生草本植物、球根植物。
太い茎の内部は空洞。竹と同じ様に、昔、アステカの人たちはこの茎の空洞を利用し、飲み水を持ち運んだそう。
支柱で支えないと、強風でぽっきり折れてしまい、支えていても、台風で倒れることもあるそう。
皇帝ダリアは短日植物で日照時間が短くなるのを感じて花芽をつけるので、街灯などがあると、花が咲かないそう。
色々と興味深いお花でした🎶