警告

warning

注意

error

成功

success

information

gtyさんのお出かけ先,トックリキワタ,ガーデニングの投稿画像

2021/11/16
トックリキワタ(徳利木綿)

南アメリカ原産の落葉高木。沖縄で街路樹や庭木などで利用される。名前の由来は、水を貯蔵するため幹が徳利のように膨らみ、3月以降、実が割れて綿毛がでてくることから。葉は互生し、掌状複葉。9-12月に10cm程の淡紅色の5弁花をつける。綿毛はクッションや枕などで利用される。スペイン語ではPalo borracho(酔いどれの木)と呼ばれる。

学 名  Ceiba speciosa
科 属  アオイ科セイバ属
英  名 Floss silk tree
別  名 ヨイドレノキ(酔いどれの木)、         
     ヨッパライノキ、トックリノキ
原  産 南アメリカ
花  期 9月-12月
花  径 8-20cm
樹  高 10-20m
「花しらべ」より
今晩🌔
最近💕たくさん咲いてますね💕
2021/11/16
@ya-chan さん、こんばんは
この木の周辺に何本かあるんですが、これから満開🌸になるようです。
昔、近所にトックリキワタの大木の並木があったんですが、いつのまにかなくなって残念です。街路樹として大きくなり過ぎたのかも・・・😢

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ガーデニングに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

ガーデニングのみどりのまとめ

いいね済み
10
2025/04/07

No.394 白の寄せ植えしてみよう

観察日記
いいね済み
0
2025/04/06

グリーンカーテン:ヘチマで挑戦。

シェアシード利用。
いいね済み
49
2025/04/06

京都 高台寺さんですよ

「しだれ桜」で有名なんです

ガーデニングの関連コラム

ラベンダースティックの編み方|リボンの長さは?簡単な作り方を紹介の画像
2025.03.25

ラベンダースティックの編み方|リボンの長さは?簡単な作り方を紹介

ラベンダーの寄せ植え|相性のいい植物やおしゃれな組み合わせは?の画像
2025.03.25

ラベンダーの寄せ植え|相性のいい植物やおしゃれな組み合わせは?

ラベンダーの増やし方は挿し木が簡単?挿し木の時期や方法を解説の画像
2025.03.25

ラベンダーの増やし方は挿し木が簡単?挿し木の時期や方法を解説

この夏、おうち周りのヤブ蚊遭遇率を激減させて、快適に過ごしてみませんか?の画像
PR
2025.03.19

この夏、おうち周りのヤブ蚊遭遇率を激減させて、快適に過ごしてみませんか?

食品原料由来の「ロハピ」と食品100%の「やさお酢」を使い分けて病害虫対策をしよう!の画像
PR
2025.03.14

食品原料由来の「ロハピ」と食品100%の「やさお酢」を使い分けて病害虫対策をしよう!

徒長した葉牡丹の切り戻し方法とは?茎が伸びるのを防ぐには?の画像
2025.03.12

徒長した葉牡丹の切り戻し方法とは?茎が伸びるのを防ぐには?

ガーデニングにゆるい感じでハマっています。GSで調べたり、記録したり、教わったりしながら気ままに楽しんでいけたらと思います。よろしくお願いします。 2024年12月14日 追記 インスタグラムとヤフオクもやっています。

場所

キーワード

植物