warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ショウジョウソウ,もちっこのトウダイグサ属の投稿画像
もちっこさんのショウジョウソウ,もちっこのトウダイグサ属の投稿画像
ショウジョウソウ
いいね
24人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
もちっこ
2021/10/14
9月20日撮影
いつもの散歩道。
シロバナサクラタデやサワフジバカマがぼーぼー生えているところ。
カシワバアジサイやコムラサキが植えられている近くに、
去年はキダチコミカンソウが生えていたのですが、一年草で今年はその場所に生えていません…😢
その向かい側で、こちらは目の前のお家のお庭の続きのようです。
去年もここで見つけたショウジョウソウ。
別名サマーポインセチアだそうで、
見つけたときは、わたしもポインセチアでこれから冬にかけて赤くなっていくんだろう…と思っていました。
でも別の花で、これからさらに赤くなることはありません。
トウダイグサ科の花で、この花でトウダイグサ科特有の杯状花序を勉強しました☺️
ショウジョウソウ
トウダイグサ科トウダイグサ属
雌性先熟で、受粉すると子房が膨らんで垂れ下がります。プクッと丸が3つくっついたような形のものが子房です。白っぽく突き出しているものは雄花!?と思ったら、そうではなく、子房が落下した跡なんですって😳
下の方にいくつか見える、緑色の丸い球から黄緑色の棒が突き出しているようなものは若い子房です。黄緑色の棒状のものが花柱です。2つに裂けたものが3本あります。3本あるから丸が3つ…のような形に膨らむのですね。
楕円形の壺のようなものは腺体(蜜腺)です。そこに蜜が溜まりますので、虫が来ていますね!
雄花は腺体がある杯状のものの中に咲きますが、この写真ではちょっとわかりづらいですね。
図鑑の写真で見ると、雄花はハート形の葯が可愛らしいので見てみたいです!
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
12
2024/11/26
竹駒神社⛩️リベンジ
前日の☁️から一転して🌤️
74
2024/11/26
No.518 散歩道の植物とお散歩ちゃん11月②2024/1124 サザンカ、モミジ、ヘリクリサム・・・
暖かな秋の日が続いたが、やっと晩秋の寒さが訪れた。どんな秋がまってるかな。
3
2024/11/26
No.409 ももこさん晴れ着Version②2024/0302 河津桜、リナリア、ミモザ、・・・
正統派の着こなしなら、ももこさん。早春の花を纏って。
花の関連コラム
2024.11.22
サイネリアの育て方|種まき時期や花の季節は?毎年咲くの?
2024.11.22
手作りポプリの作り方!簡単にできるコツを写真で詳しく解説
2024.11.22
手作り花束の作り方|花屋も実践する方法や下処理のコツは?
2024.11.22
スイートピーの育て方|種まき時期はいつ?摘心や冬越しの方法は?
2024.11.22
アザレアの育て方|剪定と挿し木の方法は?地植えで冬越しできる?
2024.11.21
スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?
花の関連コラムをもっとみる
もちっこ
花の名前を覚えたいと思って始めました。 何事にも時間がかかるのんびりやなので、コメントをいただくのは嬉しいのですが、すぐに返信できず、流れてしまうことがあるようです。 失礼がありましたらお許しください。 お返事してなかったー!と気付いて ものすごく経ってから突然お返事することがあるかもしれませんのでビックリしないでくださいね。 と、いう状態ですので お返しの「いいね」などはどうかお気になさらずに…。
キーワード
もちっこのトウダイグサ属
植物
ショウジョウソウ
投稿に関連する植物図鑑
ショウジョウソウ(猩々草)の育て方|栽培のコツは?
いつもの散歩道。
シロバナサクラタデやサワフジバカマがぼーぼー生えているところ。
カシワバアジサイやコムラサキが植えられている近くに、
去年はキダチコミカンソウが生えていたのですが、一年草で今年はその場所に生えていません…😢
その向かい側で、こちらは目の前のお家のお庭の続きのようです。
去年もここで見つけたショウジョウソウ。
別名サマーポインセチアだそうで、
見つけたときは、わたしもポインセチアでこれから冬にかけて赤くなっていくんだろう…と思っていました。
でも別の花で、これからさらに赤くなることはありません。
トウダイグサ科の花で、この花でトウダイグサ科特有の杯状花序を勉強しました☺️
ショウジョウソウ
トウダイグサ科トウダイグサ属
雌性先熟で、受粉すると子房が膨らんで垂れ下がります。プクッと丸が3つくっついたような形のものが子房です。白っぽく突き出しているものは雄花!?と思ったら、そうではなく、子房が落下した跡なんですって😳
下の方にいくつか見える、緑色の丸い球から黄緑色の棒が突き出しているようなものは若い子房です。黄緑色の棒状のものが花柱です。2つに裂けたものが3本あります。3本あるから丸が3つ…のような形に膨らむのですね。
楕円形の壺のようなものは腺体(蜜腺)です。そこに蜜が溜まりますので、虫が来ていますね!
雄花は腺体がある杯状のものの中に咲きますが、この写真ではちょっとわかりづらいですね。
図鑑の写真で見ると、雄花はハート形の葯が可愛らしいので見てみたいです!