警告

warning

注意

error

成功

success

information

ヒロたんさんの朧月,多肉植物,通りがかりの投稿画像

2021/09/14
寄植えに入れるとバランスを崩す朧月
これが正解の使い方なのね。
いつかやってみたいなぁ。
屋外葉挿し増殖に着手します。
通りがかり、Uターンして撮影。
2021/09/14
朧月の滝🤩🤩🎶
ステキですネ✨🎵
2021/09/14
@のり さん

ブロックとか石垣の側面を覆ったり、大きな鉢から垂らしたりできそうですね。😊

昨年8月に暖簾状の朧月を投稿しましたが、あれはちょっとなぁ、という感じです。😁
2021/09/14
こんばんは🌃
可愛い(*^^*)︎💕︎💕
整列しながら垂れてるのが素敵🥰
2021/09/14
@JUN さん

そうですね。花のようにも見えます。😊

お時間あれば、昨年8月の過去picもご覧下さい。
2021/09/14
@ヒロたん 🌼*・

はい!是非‼️🤗🎵
ありがとうございますヾ(*ˊᗜˋ*)︎💕︎💕
素敵ですね☺️
地面に綺麗に自然に並んで増えている❣️
昨年8月の朧月の滝見ました😳
かなりの年季ものですね‼️
2021/09/15
@すぬちゃんらぶ さん

葉挿しからだと時間がかかりそう。😁
2021/09/19
@ヒロたん さん

お見事って感じ🎶
何で、多肉ちゃんこんなに魅力的なのか、ずっと👀見つめてたい❤️
どのくらいでこんなになるんだろう😊
2021/09/19
@レモン さん

形そのものがお花みたいですからね。😊

数年の単位では無さそうです。
気温や陽の当たり方などの条件が絶妙だったのでしょうね。

朧月が優秀で丈夫な品種である事を置いても
夏や冬に多くの失敗をしている我が身からしたら信じられないです。😊
2021/09/20
@ヒロたん さん

朧月可愛いです❤️
ウチのベランダにも少しだけ買って来て増えつつあります🎶
まだまだ、暴れん坊には程遠いですが😅頑張ってあんまり可愛がりすぎないよう育てます🎶✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

多肉好き、植物好き。狭い庭をあれこれと。 単身赴任生活が終わり、自宅からの通勤となりました。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

朧月の育て方|夏越しや冬越しのポイントは?