warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,ツルボ,公園の投稿画像
lunaさんのお出かけ先,ツルボ,公園の投稿画像
ツルボ
いいね
71人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
luna
2021/09/03
🪴草花たち その64
ツルボ(蔓穂)
地面からニョキニョキ
ツクシのような草姿 ♪( ´▽`)
先日の寄り道で出会いました💓
🔖yuyuさん主催
🏷金曜日の蕾たち
🔖にゃんママさん主催
🏷ちっちゃいものクラブ
ちょっとしか花が咲いてないけど、
🔖mako(#^.^#)さん主催
🏷星屑ファンタジー
に参加します♡
☀️
*・゜゚・*:.。..。.:*・'🍃✨'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
⌘ メモ ⌘
🔸科名・属名
キジカクシ科 ツルボ属
注) 分類体系によってはクサスギカズラ科とされる。
🔸学名
Scilla scilloides
Barnardia japonica
🔸別名
サンダイガサ
スルボ
🔸由来
❇︎学名「Scilla 」
ギリシャ語の「skyllo(有害)」が語源。
地下茎部分が有毒であることから。
❇︎学名「Barnardia 」
イギリスの園芸家「バーナード
(Edward Barnard, 1800's)さん」の名に因む。
❇︎ツルボ
球根の外側の皮をはがすとつるつるとした坊主頭
に似ており「つるぼうず→ツルボ」になったと
いう説。
❇︎ サンダイガサ
参内傘の意味。
花穂の形状が公家が参内する時に、供人が差し掛
ける長柄傘を畳んだ形に似ていることによる。
🔸原産地と分布
日本全土
朝鮮半島 中国本土とウスリー地方
台湾
🔸花期
8月~9月
🔸花色
赤 紫 薄紫
🔸結実
10月頃には発芽
🔸特徴
球根植物。多年草。
山野、林縁、堤防、草地等、日当たりの良い所に
多く群生する。
雑草扱いで一般の園芸用品店で売り出している
ことは滅多にないが、ツルボの仲間の植物である
「シラー」はヨーロッパ原産で品種が100種以上
ある。
日本にはこの一種のみ。
球根は卵球形で黒褐色の外皮に包まれ、ネギの
ような匂いがする。
葉は2枚が根際から根生し、長さ10cm~
25cmの扁平な線形。
葉の間から20cm〜40cmくらいの花茎を立て、
総状花序(柄のある花が花茎に均等につく)を
つける。 花は密につき、薄い紅紫色をしている。
花被片は6枚、雄しべも6本である。
開花時期には葉はないこともある。
花は6mm~7mmと小さく、群生している場所で
は非常に可憐に見える。
まれに白い花を咲かせる「シロバナツルボ」がある。
花後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、
種子が散布される果実)である。
🔸食用
江戸時代には飢餓の時の非常食として用いたそう
で、鱗茎や若葉はよく晒すと食べられるという。
🔸薬用
薬としての効果もあるといわれています。
球根をすりおろしてガーゼにつけ、湿布として
使用すれば火傷、切り傷、神経痛、皮膚病に効果
があると期待されていました。近年の研究で、
実にもさまざまな効能があることがわかっている。
医薬品として、ツルボエキスを原料とした
うがい薬や化粧水なども販売されていまる。
しまエナガ
2021/09/04
名前を教えてのAIの結果から訪問させていただきました(๑>◡<๑)
ツルボかわいいですね💕
こちらのメモ、とても参考になりました。
フォローさせて下さい(*^^*)
いいね
1
返信
luna
2021/09/05
[@id:2033566] さん
見て頂きありがとうございます😊
まだ緑が多かったのですが、蕾もお花もちぃちゃくて可愛いかったです🥰
いいね
0
返信
luna
2021/09/05
@しまエナガ
さん
フォローありがとうございます😊
しまエナガさんのツルボも見せていただきました💓
ちっちゃくて、ニョキニョキ、可愛いですよね🥰
いいね
1
返信
しまエナガ
2021/09/05
@luna
さん
本当に可愛いです💕
我が家のツルボは今年いきなり咲いていたのです😊どこから来たのでしょう⁉️
lunaさんの説明を読ませていただいて、球根の多年草という事が分かったので、来年も咲いてくれる可能性大で嬉しいです🥰
医薬品のツルボエキスも聞いた事あるかも❗️です。
沢山の嬉しい情報、ありがとうございます😊
いいね
1
返信
mako(#^.^#)
2021/09/05
ツルボちゃん、にょきにょきっとかわいいですねー(๑♥‿♥๑)
ピンクのキラキラ星花さん
星屑ファンタジーへ
ようこそ・*:..。o♬*゚
いいね
1
返信
luna
2021/09/05
@mako(#^.^#)
さん
全部開花していたら、もっとキラキラ感あったのに…🤩と思いました。
見て頂きありがとうございます💓
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
49
2024/11/25
冬の山陰 美術館めぐり
島根県「足立美術館」と鳥取県「植田正治写真美術館」を巡る旅行記です。庭師と写真家。美への熱い想いと妥協のない仕事ぶりに、心奪われました。
229
2024/11/24
比叡山ドライブウェイの紅葉🍁
比叡山延暦寺に向かう有料道路の比叡山ドライブウェイ。途中、山を昇りながら琵琶湖が見えます‼️ 撮影日:2024年11月24日
1
2024/11/24
姫路にバナナ
10月に遊びそびれた、宝塚のダリア園も終わってもうた 川西のダリア園に行くか?川西市役所で献血の日もあるで 何や陶器市今日までらしいからぷらぷら行ってみた
luna
2021年4月にGSを知り4年目突入 のんびりとマイペースで投稿を続けています ベランダ園芸は 環境を考えながら、 一年草、球根植物を基本的に選んでプランターに植えています お世話して初めてぶつかる壁もあり 紆余曲折しながら花のある暮らしを楽しんでいます ベランダの花だけでは限りがあるので 公園散歩+花散歩をして見つけたお花も投稿しています ほぼそっち(。˃ ᵕ ˂ *) 皆さまからの いいね♡+コメント📝+フォロー🙌 とても嬉しく思います ありがとうございます 皆さまの投稿を拝見して 綺麗♡可愛い♡ステキ♡この花はなぁに?♡ と良い時間を過ごさせて頂いています たまに爆いいね♡をしていることにハタと気づくことがあります… また、深夜のいいね♡は控えるようにしていますが、拝見していて気がつくといいね♡をタップしてしまうことがあります 指が勝手に… ご迷惑お掛けしていましたらすみません どうぞ宜しくお願いします(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ 。.:**:¨°*・..。.:*☆ 。.:**:¨°*・..。.:*☆ 。.:**: ※自分の備忘録として⌘メモ⌘に纏めて いますが以下を参考にしています。 「GS 図鑑」 「みんなの趣味の園芸」「樹木図鑑」 「植物図鑑 EVERGREEN」「松江花図鑑」
場所
お出かけ先
キーワード
公園
球根植物
山野草
多年草
キジカクシ科
ツルボ属
食用可
小さな公園
薄紫色の花
有毒植物
薬用植物
ツルボ(サンダイガサ)
ちっちゃいものクラブ
キジカクシ科ツルボ属
金曜日の蕾たち
動物の名前の付いた植物
星屑ファンタジー
植物
ツルボ
ツルボ(蔓穂)
地面からニョキニョキ
ツクシのような草姿 ♪( ´▽`)
先日の寄り道で出会いました💓
🔖yuyuさん主催
🏷金曜日の蕾たち
🔖にゃんママさん主催
🏷ちっちゃいものクラブ
ちょっとしか花が咲いてないけど、
🔖mako(#^.^#)さん主催
🏷星屑ファンタジー
に参加します♡
☀️
*・゜゚・*:.。..。.:*・'🍃✨'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
⌘ メモ ⌘
🔸科名・属名
キジカクシ科 ツルボ属
注) 分類体系によってはクサスギカズラ科とされる。
🔸学名
Scilla scilloides
Barnardia japonica
🔸別名
サンダイガサ
スルボ
🔸由来
❇︎学名「Scilla 」
ギリシャ語の「skyllo(有害)」が語源。
地下茎部分が有毒であることから。
❇︎学名「Barnardia 」
イギリスの園芸家「バーナード
(Edward Barnard, 1800's)さん」の名に因む。
❇︎ツルボ
球根の外側の皮をはがすとつるつるとした坊主頭
に似ており「つるぼうず→ツルボ」になったと
いう説。
❇︎ サンダイガサ
参内傘の意味。
花穂の形状が公家が参内する時に、供人が差し掛
ける長柄傘を畳んだ形に似ていることによる。
🔸原産地と分布
日本全土
朝鮮半島 中国本土とウスリー地方
台湾
🔸花期
8月~9月
🔸花色
赤 紫 薄紫
🔸結実
10月頃には発芽
🔸特徴
球根植物。多年草。
山野、林縁、堤防、草地等、日当たりの良い所に
多く群生する。
雑草扱いで一般の園芸用品店で売り出している
ことは滅多にないが、ツルボの仲間の植物である
「シラー」はヨーロッパ原産で品種が100種以上
ある。
日本にはこの一種のみ。
球根は卵球形で黒褐色の外皮に包まれ、ネギの
ような匂いがする。
葉は2枚が根際から根生し、長さ10cm~
25cmの扁平な線形。
葉の間から20cm〜40cmくらいの花茎を立て、
総状花序(柄のある花が花茎に均等につく)を
つける。 花は密につき、薄い紅紫色をしている。
花被片は6枚、雄しべも6本である。
開花時期には葉はないこともある。
花は6mm~7mmと小さく、群生している場所で
は非常に可憐に見える。
まれに白い花を咲かせる「シロバナツルボ」がある。
花後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、
種子が散布される果実)である。
🔸食用
江戸時代には飢餓の時の非常食として用いたそう
で、鱗茎や若葉はよく晒すと食べられるという。
🔸薬用
薬としての効果もあるといわれています。
球根をすりおろしてガーゼにつけ、湿布として
使用すれば火傷、切り傷、神経痛、皮膚病に効果
があると期待されていました。近年の研究で、
実にもさまざまな効能があることがわかっている。
医薬品として、ツルボエキスを原料とした
うがい薬や化粧水なども販売されていまる。