警告

warning

注意

error

成功

success

information

wakkkkさんのインテリア,木立性ベゴニア 流れ星,観葉植物の投稿画像

2021/07/31
去年の秋頃に立枯病にかかってしまい、がっつり剪定→水耕栽培→鉢上げして回復した流れ星が花を付けてくれました☺️❤️蕾も5個もありました😊
強い子大好きです😆
カットして増やして友達にあげた株も2度目の花が咲いてるそうです✨✨✨
2021/08/01
@wakkkkさん
木立ベコニアの流れ星、マクラータと同じ感じでしょうか?
屋外で育てられるなんて驚きです😳
うちのマクラータはジュエルオーキッドと同じように育てないと乾燥が激しい😢💦
2021/08/01
@yukappe さんこんにちは🌿
この流れ星は園芸種です☺️マクラータもうちにいますが、流れ星と負けないくらい強いですよ😊🌱
マクラータは原種ベゴニアの中では乾燥にも強い方なのでうちでは冬以外はバルコニーにずっといます🌸昨日まで朝に直射日光があたるとこにいたのでさすがに日陰に移動しました😅yukappeさんのお住まいはどちらでしょうか?屋内だったら大丈夫なはずなのですが💦
あと、生産者がどのように育てていたのかにもよると思います。湿度が常に高い温室で育てられていたものを購入するとすぐに弱ってしまうこともあると思います💦私も以前メルカリで購入したマクラータのカット苗がそんな感じで枯れてしまい、その後花屋で買った子は元気いっぱいで、増え過ぎて友達にばら撒いてるくらいです🤩もしお近くだったらお譲りしたいくらいです🤣
湿度の高い温室で育てられていたと思われる植物、マコデスペトラ含めうちにも何種類かいますが、少しずつ常湿に慣らして最終的に普通の環境に適応してくれて頑張ってくれてる子もいます☺️yukappeさんのマクラータも常湿で生きられるようになるといいですね❤️例えば今の季節だと湿度の高い夜だけ外に出してみるとかどうでしょう?😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

インテリアとしての観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

インテリアとしての観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/04/05

アクアリウム

水槽を入手したので初めてみました。
いいね済み
69
2025/03/16

スマホケースができました。+追伸

番外編ですが、スマホを変えてからスリムなハードケースを使っていますが、度々手から離れ落下する事が有り、その度分解してしていました。そこで、運ぶためのケースを作ってみました。 追伸:色違いを追加で作ってしまいました。😊
いいね済み
4
2025/02/03

初めて雪柳を飾ってみましたー

ふらっと寄ったカフェに花屋さん🎵

インテリアとしての観葉植物の関連コラム

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?の画像
2025.04.01

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?

パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?の画像
2025.04.01

パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?

パキラが葉焼けしたらどうする?直射日光はNG?原因や対策を紹介の画像
2025.04.01

パキラが葉焼けしたらどうする?直射日光はNG?原因や対策を紹介

ビカクシダ(コウモリラン)の板付のやり方!水やりはどうやるの?の画像
2024.11.26

ビカクシダ(コウモリラン)の板付のやり方!水やりはどうやるの?

モンステラが倒れるときの支柱の立て方!広がるときの対策は?の画像
2023.05.04

モンステラが倒れるときの支柱の立て方!広がるときの対策は?

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?の画像
2023.01.18

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?

植物と音楽と猫がいれば幸せ🌿🌞🐈 家の中でシダやアロイドがメインの熱帯植物、マンションの庭で多肉植物を育てています🌱🌿🌵 多肉植物の強靭で面白い草姿に魅了され続けています。 植物の置き場所がもっぱらの課題

場所

キーワード

植物